暑いとついついシャワーで済ましてしまう日が多くなりがちですが、できることなら毎日湯船につかって疲れを癒やしたいですよね。夏は少し面倒ですが、そんな気分を吹き飛ばしてくれるようなすてきな入浴剤を発見しました!
石けんやバスボムで有名な「LUSH」が発売しているバスボム「インターギャラクティック」です。まず、名前が異様にカッコいい…!
こちらがインターギャラクティック!
なんとこのバスボムは、浴槽がまるで「宇宙」のようになってしまうそうです…!
計り知れないわくわく感ですよね。
セイヨウハッカ油、グレープフルーツ果皮油、ベチベル根油などが含まれているようです。どんな効果があるのでしょう?
ちなみにバスボムとは固形の入浴剤のこと。LUSHのバスボムはハンドメイドで、香りも見た目もいいと大人気なんです♪
袋から出してみました
Oh美しい…! お風呂に入れる前のこの形状ですでにかなりキレイな配色。何層にも重なっています。
そしてキラキラとラメがたっぷり入っているようです。これは湯船がキラッキラッと輝いちゃいそうですねぇ。
ではそろそろお風呂にお湯がたまった頃なので、ドボンと入れてみましょう!
さぁ、やってきました
入浴剤は私も普段からよく使いますが、こんなにドキドキしているのは初めてです。
さー! 宇宙カモン!
動画でお楽しみください!(ちょと長いです)
・
・
・
す、すごい〜! これはアート…!!
写真でもこの宇宙をお楽しみください。
・
・
・
バスボムを入れた途端、お湯に過剰なまでに反応して自転を繰り返して、浴槽内を移動しながらいくつもの銀河や星雲を発生させております…。気泡が次々にリズミカルにはじけながら、カラフルかつダークな色合いを放ち、予測できない形状に。そして、よ〜く見ると、何億万ものラメによる星々!!
…これは間違いなく宇宙ではないでしょうか。
お湯自体の色は少し透明度のある深めのブルー。ラメは写真ではなかなか伝わりにくいのですが、かなりの量が入っています。
この宇宙を少し手でいじってみました。
最終的にはぜんぶ混ぜると真っ青に!
そして実際に入浴してみました。
お風呂でのスマホ自撮りはマジで怖い…
ハッカ特有のすっきりした香り、そこに少し甘いキャンディのようなエッセンスも感じます。セイヨウハッカ油は鎮痛作用、グレープフルーツ果皮油はデトックス作用があり、セルライト対策などにもいいそうです。そしてベチベル根油はストレス解消や緊張緩和の効果があるようです。
見ても楽しい、入ってもうれしい! 本当に楽しいバスタイムになりました。
こんなにすてきなバスボムは正直、初めてでした! バスボムも1つひとつ違いますし、決して同じ宇宙はできないでしょうから、何度でも楽しめそうですよね♪ プレゼントにもとっても喜ばれるかと思います。この夏、インターギャラクティックであなただけのコスモ風呂をぜひ作ってみてください〜!
都内を中心に活動するミュージシャンです。歌ったり作ったりしています。よろしくお願いいたします! http://www.peppermint-web.net/