カバンを持ち歩くことが多いビジネスパーソンにとって傘を持ち歩かなければならない雨の日は、うっとうしいことこの上ありません。「春雨じゃ、ぬれてまいろう」なんて気の利いたセリフが言えるのは月様(月様とは新国劇で大人気を博した「月形半平太」のこと)くらい。もちろん筆者のように、ベルトに傘の柄をひっかけて歩くなんてぶさいくな姿は、きちんとしたビジネスパーソンならできませんよね…。
そこで、こんなものを購入してみました。
それがこちら
こちらは、株式会社ヴェリーの「KASATEBURA(傘手ぶら)」というもの。要は、カバンに簡単に付けられる“傘ホルダー”です。
カバンと一緒に傘を持ち歩くときは、傘をカバンの上に載せたり、ギュッとわしづかみしたりしますが、カバンの上では背後が危険ですし、下に落としそう。大胆にわしづかみすると手を振ったときに後方の人に迷惑が…。
かといって、カバンと傘を一緒に持つのも大変だし、カバンと傘で両手を使うとスマホが使えないしと、悩みが尽きません。カバンと傘の組み合わせは、ビジネスパーソンにとって永遠の悩み事。
ですが「KASATEBURA」さえあれば、そんな煩わしさも一気に解消!! 実際に使ってみましょう。
使い方はいたってシンプル、前後のバーの間にカバンの持ち手を入れてテープで固定するだけです。傘入れの部分はマジックテープで大きさを調整できるので、お使いの傘に合わせてサイズを合わせてください。
本体の表裏はこんな感じ
この部分がマジックテープになっており、広さは自由に変えられます
簡単に取り付けられます
取り付け成功♪
傘入れの部分もマジックテープで大きさを調整できます
傘は巻きにあわせて回転させながら入れるのがポイント
傘を入れる部分は可動式なので、どこでも好きな位置にセットできます
人が持ってみるとこのようになります。雨の日でも片手が空くのは助かりますね
また本品は長い傘だけでなく、折りたたみ式の傘にも対応しています。ぬれた傘をカバンの中にしまうのに抵抗がある方にとっても便利なアイテムですね。
カバンの中に入れることなく折りたたみ式の傘を収納可能
スーツケースに取り付けるのもあり
「KASATEBURA」いかがでしたでしょうか? ビジネスバッグを手放せないビジネスパーソンには、おすすめの逸品だと思います。なかなか月様のように、カッコいいセリフは言えませんからね♪