ついに到来しました!つらく苦しい花粉の季節。関東・東北地方では、昨年の約2〜5倍もの花粉が飛散する、との情報もあります。花粉の当たり年ともいえる今年、これでは数か月、マスク無しの生活は考えられませんね。でも、マスクは息苦しかったり、メガネが曇ったり、お化粧が落ちたり、ゴムで耳が痛くなったり・・・と何かと嫌がる人も多いはず。
マスクは嫌いだけど、ノンストップの鼻水とくしゃみをどうにか防ぎたい!というワガママなあなたに、今年は「ノーズマスクピット」が心強い味方になってくれるかもしれません!
ノーズマスクピットはいわば「鼻マスク」。鼻の中にやさしく奥まで差し込むだけで、花粉はもちろん、ウイルス・粉塵・黄砂などの侵入を99.9%以上カットするという画期的なアイテムです。それにしても99.9%という数字に驚きです。通常のマスクだと、顔とマスクの隙間から花粉を吸いこんでしまうこともありますもんね。
鼻にモノをつっこむなんて、見た目が悪いのでは?恐るおそる使ってみると・・・この通り、かなり近づいてもほとんど、わかりません。
![]() |
鼻にモノを入れてるなんて気づきません! |
相当下からのぞけば・・・ようやくわかるかな、というぐらい。
![]() |
ここまでのぞきこまない限り気づきません! |
鼻にモノをつっこむなんて、息がしづらいのでは?という心配もご無用。通常通り呼吸が出来ました。
多少装着の際に違和感を感じますが、すぐに慣れてしまいました。通常のマスクと違い、装着したままで食事も可能なので、見た目が気になるデートなんかにもピッタリですよね。
容赦なく入りこむ憎き花粉を鼻で阻止して、つらく苦しい季節をラクに乗り切りましょう!
(回遊舎/大村美穂)