いいモノ調査隊

50歳にして“肌男”を目指し、筆者が購入したものは・・・

最近は、お肌のケアにこだわる男性が多いようですね。“肌男”なんていう言葉もあるようです。筆者は昔からお肌がつるつるだったのであまり気にしていなかったのですが、空気が乾燥しているためか、はたまた老化が原因なのかわかりませんが、以前のようなつるつるお肌ではなくなってきました。

そこで、「何かいいスキンクリームを教えて」と娘にお願いしたところ、教えてくれたのが今回ご紹介する「ドクターハウシュカ ローズデイクリーム」です。

筆者にとってスキンケアとは、髭剃り後のお手入れのことでしたが、今回は美肌のためのケアです

筆者にとってスキンケアとは、髭剃り後のお手入れのことでしたが、今回は美肌のためのケアです

本来は朝の洗顔後にコンディショナー等でお肌を整えてから使うとよいようです

本来は朝の洗顔後にコンディショナー等でお肌を整えてから使うとよいようです

「ドクターハウシュカ」は、ドイツのコスメティックブランドで、植物などから抽出した自然素材のみで作られています。筆者が購入したのは「ローズデイクリーム」で、バラの香りがする日中用のクリームです。

実際にクリームをぬってみると、たしかに肌にうるおいが出てしっとりします。バラから採取したうるおい成分が入っているので、ほのかなバラの香りが残ります。クリームをぬっていると、お肌を乾燥から守ってくれます。

筆者にとっては初めての経験。少し使うだけで劇的に変化が感じられることもないでしょうから、以前のようなつるつる肌を目指して、“肌男”としてスキンケアを続けてみます。

優しい感じの白いクリームです。寝かせて保存しないと油分と水分が分離しますのでご注意ください

優しい感じの白いクリームです。寝かせて保存しないと油分と水分が分離しますのでご注意ください

写真ではわかりにくいですが、クリームをぬった左手と右手ではしっとり具合が異なります

写真ではわかりにくいですが、クリームをぬった左手と右手ではしっとり具合が異なります

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×