いいモノ調査隊

コンパクトなのにたっぷり収納、しかも「座れる」クールボックス

ビールのおいしい暑い夏や食べ物のおいしくなる秋に、外でバーベキューなんて方は多いのではないでしょうか。最近は、場所と料理が用意されていて、飲み物だけを自分たちで持っていくだけのバーベキュー施設も増えていますね。会社終わりからでも気楽に出掛けられるので、筆者もときどき参加しております。とはいえ、人数が多いと飲み物の持ち運びは結構大変。そこで、こんなものを購入してみました。

カラーリングはピンク、グリーン、ブラウンの3色

カラーリングはピンク、グリーン、ブラウンの3色

筆者が購入したのは、株式会社セイエイの「座クールボックス」。キャンプはもちろんスポーツ観戦や野外コンサートなど、さまざまなアウトドアイベントで使える、ユニークなクーラーボックスです。保冷効果はもちろんですが、ポイントは筆者のようなちょっと太めの人でも「座れる」こと。

内側は断熱効果のある保冷アルミ材。容量もタップリで、500mlの缶ビールが2パック12本、500mlのペットボトルが5本収納できました。ちなみに大きさは、幅32cm×奥行32cm×高さ30cm

内側は断熱効果のある保冷アルミ材。容量もタップリで、500mlの缶ビールが2パック12本、500mlのペットボトルが5本収納できました。ちなみに大きさは、幅32cm×奥行32cm×高さ30cm

持ち運びに便利な太めのショルダーベルト付。いっぱいいっぱい入れるとかなりの重さになるので、これは助かります♪

持ち運びに便利な太めのショルダーベルト付。いっぱいいっぱい入れるとかなりの重さになるので、これは助かります♪

それではいよいよ座ってみましょう。この手の「座れる」アイテムは結構頼りないものが多いのですが、はたして…

耐荷重は80kg!

耐荷重は80kg!

80kgの重さに耐えられるとなると、(ビールを飲みすぎなければ)ちょっと太りぎみの筆者が座っても大丈夫なので、なかなかのものです。

使わない時はコンパクトにまとまります。これなら持ち帰りも楽そう

使わない時はコンパクトにまとまります。これなら持ち帰りも楽そう

これだけの容量のある本格的なクーラーボックスだと、大きさも重量もかなりのもの。車がなければ持ち運びも大変です。「座クールボックス」本体は、頑丈なこともあってそこそこの重さはありますが(1.2kg)、コンパクトに折りたたんで持ち帰れるのがなによりうれしいですね。アウトドアで大活躍しそうな予感がする筆者でした。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×