以前、猫をダメにするベッドをご紹介いたしましたが、今度は人間がダメになるクッションを見つけました。
それがこちら
我が家のクッションは3年間近く酷使され、見るも無残な姿になっていたこともあり(ダメになりたいという願望もあり…)モチモチクッションさんにご登場いただいた次第であります。
株式会社ニトリは言わずと知れた、日本を代表する大手インテリアショップ。そのクッションがもちもちすぎて人間をだめにするとネットで話題になっておりました。どれほどのもちもち具合なのか? ダメになるほどの座り心地を実現しているのか? そこらへんをレポートできればと思います。
![]() |
まずは触り心地をチェックしてみましょう。手で押すと適度な弾力があり、確かに“モチモチ”としています |
素材ですが、外の生地はポリエステル85%、ポリウレタン15%。中身はポリエステル100%だそうです。ビーズクッションを想像していましたがどうやら違うようですね。好みはあるかと思いますが、癖になりそうな触感であるのは間違いありません。
もちもちの手触りは動画でもお楽しみください↓
このように押すともちもちと手を跳ね返してくれます
![]() |
さっそく主人に座ってもらいました |
座った感想ですが「やわらか〜い! お尻が気持ちいい!」だそうです。筆者も座ってみましたが確かにとろけるような座り心地でした。固すぎず柔らかすぎずお尻をホールドしてくれます。腰痛持ちの筆者ですがこれはいいかもしれません。
![]() |
枕にしてみました |
優しく身体を支えてくれ、漫画を読むのがはかどる寝心地だそうです♪
![]() |
抱きしめてみました… |
ヒゲ面の男性が抱きしめる姿はちょっとアレですが、抱き心地もいいご様子です。「なんだかホッとするの♪」と主人談。
そして…
![]() |
モチモチクッションにさっそく飛びつく猫 |
人間用に購入したのに、最終的にはやはり猫に奪われてしまうのでした…。
このクッションの触り心地を何かにたとえるとしたら…マシュマロのような感じだと思います。筆者的には十分にダメになってしまう逸品でした。また、人間だけでなく猫もきっとダメになりますのでお気をつけください。
生地がサラサラとしているのも、ゴミが絡まりにくそうでありがたいポイントだと思います。
![]() |
ちなみに洗濯は弱40でということです。ドライもアイロンも不可なのでお気をつけください! |
カラーは筆者が購入したイエロー・ベージュのほかにグリーンもあります。サイズは40R(幅40×奥行き40×高さ15cm)と60R(幅60×奥行き60cm)の2種類があるそうですよ。大きいサイズも購入して贅沢にもちもちを楽しもうかと思います!