気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
生活雑貨
インテリア雑貨
その他のインテリア雑貨
その他のインテリア雑貨
元・乙女たち大興奮! 「りぼん」×ベルメゾンのコラボグッズがかわいすぎる♪
少女漫画雑誌「りぼん」とベルメゾンがコラボしたグッズが話題となっています。意外な組み合わせのこのコラボ、どうやって実現したのか聞いてきました!
2019.8.21
存在が素敵すぎる「ソネングラス」は、世界一おしゃれな防災グッズにもなる
SNSなどでじわじわ人気の瓶型ソーラーランタン「ソネングラス」。試しにひとつ購入してみたところ、さっそく心奪われているので、その魅力について語らせていただきます。
2019.6.10
クリップで挟むだけのフォトフレームで、写真をオシャレに飾ろう♪
写真を現像する人が増えている今、フォトフレームにもこだわってみては? umbraの「クリップライン フォトディスプレイ」は、クリップで挟むオシャレで変わった仕組み♪
2017.10.27
メモ用紙がないなら「ティッシュの箱」に書けばいいじゃない!?
とっさにメモできるホワイトボードみたいなティッシュケース、「メモルティッシュケース」。ひらめいたアイデアや重要事項などを書いちゃいましょう。
2017.10.19
絶対起きる!? “振動”する目覚まし時計のパワーがすごすぎ!
朝起きられない人のために。音だけじゃなく、振動で起こしてくれる目覚まし時計「ソニックシェーカー」をご紹介。振動の強力さがとにかくハンパないんです!
2017.10.10
自宅の“表札”が地味すぎるから、ド派手にしようとした結果…
よく飲食店で使われている、LEDで文章を表示できるメッセージボード。あれを自宅の玄関に設置にしたら、ド派手&便利な表札になるんじゃないでしょうか? 試してみました!
2017.9.20
かさばるダンボールを一括収納&ゴミ出しラクラクのグッズ発見!
かさばるダンボールを収集の日まできれいにまとめておける「タワーダンボールストッカー」なるアイテムを発見。通販好きは見逃せませんよ!
2017.9.14
のぞくたびにテンションUP! スパイ気分になれる玄関穴用デコシール
ドアののぞき穴に貼る「eye spy ドアスコープステッカー」。見え方が変わるわけでは無いですが、住んでいる人のセンスを感じさせるアイテムです
2017.8.29
裸足のままドアを開けられる“玄関の飛び石”がグッドアイデア!
宅配便を受け取るとき、足元に困ったことはありませんか? 玄関に置く飛び石「トビイシ ステッピングストーン」があれば、靴を履かずに対応できます。これはいいアイデア!
2017.7.28
まるで本物! 貼るだけでレンガ壁になるリアルなクッションシート
「クッションブリック」「ブリックシート」などと呼ばれる、レンガやブロックのように見える壁紙シートでお部屋の雰囲気を簡単に変えられるんです。
2017.7.18
壁に"貼る"だけ簡単オシャレ♪ お手軽ペンダント(風)ライト
室内をおしゃれに演出したいなら、照明を工夫すると効果大。見た目も光もアナログ感たっぷりの壁面取付型「ペンダントライト」はいかがでしょう?
2017.5.15
スマホ、もう落とさない。ぽちっと貼るだけで安心度アップ!
好きな形にカットして使え、水に濡らせばグリップ力が回復する粘着テープ「griiip」。ちょっとしたものをカンタンに固定できるスグレモノです。
2017.3.24
ピンポイントで照らせる! 音楽家愛用のセンサーライトが便利
音楽家として活動する筆者がおすすめする、FOEHN製の譜面台ライト。照度・明るさ・耐久性すべてにおいて◎で、ビジネスシーンや日常生活でも万能なんです。
2016.12.19
貼るだけプチリフォーム! 水に強いインテリア用テープ
貼るだけプチリフォーム! 水まわりにも使えるニトムズのインテリア用フィルムテープを使ってみたら、雰囲気ががらっと変わりました。
2016.11.29
もう床に置かない! コンセント直下に収まる充電スタンド
スマホの充電、自宅ではいつも決まった場所で、決まったスタンドに立てている筆者ですが、ホテルなどの出先ではコンセントから直にUSB変換をかましてスマホ直結、机のスミ
2015.7.16
老若ニャン女がよろこぶ、おしゃれかわいいモービル
蝶をそこら中で見かけるポカポカの陽気になりました。猫が蝶と戯れる様子にみとれるうちに不思議な物語の世界に迷い込んで……。なんて妄想も捗ります。(現実逃避ともいい
2015.5.19
「あの」ゲームに出てきそうな「あの宝箱」、お部屋にいかが?
超有名なRPGに登場するあの宝箱、いいですよねぇ。見つけた時のワクワク感、何が入ってるんだろう? というドキドキ感。そんな宝箱を部屋にも置きたい欲求はみんな持ってい
2015.4.14
けなげに支える姿が愛らしい、パンダのラックに癒やされる
筆者が参加しているとある雑誌では、パンダの似顔絵で登場していたりします(お腹が似ているから…)。ので、パンダのグッズをちょいちょい使っております。最近見つけたの
2015.2.16
東京タワーとスカイツリーが一望できるパノラマ加湿器
乾燥、乾燥、乾燥の毎日。身体だけでなく心までカサカサになりそう…。そんな時こちらの商品に出会いました。 フィルターに水をしみ込ませて加湿する“自然気化式加湿器”
2015.1.29
あの「TIME」紙の表紙になれちゃうジョーク写真立て
世界初のニュース雑誌として有名な「TIME(タイム)」。1923年に創刊されたアメリカの週刊誌で、政治経済からエンターテインメントまで幅広いジャンルを取り扱っています。
2015.1.28
オシャレ柄入り。マスキングテープが「貼るインテリア」に
壁紙の貼り換えをしたり、ペイントをしなくても気軽に壁や家具、電化製品の雰囲気を変えられるインテリアマスキングテープ。通常のマスキングテープと同様で簡単に貼ったり
2014.11.7
ステッカー感覚で水周りのタイルを模様替えできる便利グッズ
キッチンや洗面所、バスルームなど水回りのインテリアに取り入れたい“タイル張り”。施工は素人のDIYでも比較的簡単にできるとはいうものの、失敗してもやり直しがきかな
2014.10.31
貼るだけでオシャレな壁面鏡が出現するお手軽ステッカー
玄関やリビング、トイレなどちょっとした身だしなみのチェックやお部屋のインテリアにあると便利なウォールミラー。しかし取り付けに穴を開けたり、釘を打ったりする必要が
2014.10.27
朝からハイテンションにふなっしーが起こしてくれる時計!
朝が苦手な人って、いますよね。かくいう筆者もその一人。アラームのスヌーズ機能を使っていますが、最近では寝たままオフできるようになってしまいまして…。次の日に朝イ
2014.8.18
煙突からティッシュの煙。おしゃれでエコなインテリア
花粉の季節になると、ゴミ箱のティッシュのかさが異常なほど増える筆者。大量に消費するため、いつも鼻をかみながら「ティッシュもったいないなぁ。」「半分の面積でもいい
2014.5.2
ドアスコープがスパイ仕様になるトンでもステッカー!
「ピンポーン」とチャイムが鳴るたびに「誰かな?」と少し緊張気味にのぞいてしまうドアスコープ。そのドキドキ感をワクワク感に変えてしまうグッズを発見しましたので、ご
2014.4.25
MOGUのビーズクッションが、スマホ・タブレットスタンドに!
最近はたくさんの種類のタブレット端末が発売されていますね。筆者も購入を検討しているのですが、購入前にも関わらず心魅かれてしまい「タブレットスタンド」なるものを買
2014.1.16
部屋を気軽に模様替えできる、インテリア用のマスキングテープ
弱い粘着性で貼り直しのしやすさや素材の質感から、ラッピングや装飾用素材として、若い女性を中心に大人気の“マスキングテープ”。筆者もその一人で、カラフルな色やかわ
2013.11.4
思わずほっこりする、猫のストーリーが楽しめるステッカー
以前このコーナーで、「Wall Story(ウォール ストーリー)」というステッカーをご紹介したことがあります。日常の中で見かける出来事がシンプルにデザインされているのが特
2013.10.29
葉の色で温度が分かる!? かわいらしい、葉っぱ形の温度計
筆者は、温度計というと、学校の教室にあった、ガラス管に赤い液体が入ったものを思い出します。みなさんはいかがでしょうか? そういえば筆者宅で温度を知るには、エアコ
2013.8.13
« 前へ
1
2
次へ »
インテリア雑貨のその他タグ
ティッシュケース
置物・オブジェ
花瓶
ゴミ箱(ごみ箱)
時計
クッション・座布団
アクセスランキング(その他のインテリア雑貨)
1
存在が素敵すぎる「ソネングラス」は、世界一おしゃれな防災グッズにもなる
2
スマホ、もう落とさない。ぽちっと貼るだけで安心度アップ!
3
葉の色で温度が分かる!? かわいらしい、葉っぱ形の温度計
4
裸足のままドアを開けられる“玄関の飛び石”がグッドアイデア!
5
クリップで挟むだけのフォトフレームで、写真をオシャレに飾ろう♪
6
絶対起きる!? “振動”する目覚まし時計のパワーがすごすぎ!
6
自宅の“表札”が地味すぎるから、ド派手にしようとした結果…
6
クリップするだけで、デスクにドリンクホルダーが設置できる
6
このハイヒールは誰のもの? キレイな女性の忘れ物?
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)