みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 家でスマホや本を見ながらごろごろするときって、うつぶせだったり、仰向けだったり、横向きだったり、いろいろな体勢があると思うんだけど、どれもすぐつらくならないだろうか? どーしても眠くてそこでついうっかり寝ちゃって、起きたら体めっちゃ痛いとか。同じ体勢でジッとしていられなくて逆に疲れちゃったり。
今回はそんな悩みを一発で解消してくれる、クッションをご紹介。その名も「横向き寝クッション」!
![]() |
左上のお父さんみたいな状態だと腕も肩も腰も痛くなるね… |
変わった形だが、これがあれば楽な姿勢を保っていろいろできるってことらしい。
中に入ってるのはこの2つ。
組み立ては結合部分を組み合わせてネジでとめるだけ。
![]() |
これを組み合わせるだけ。ちなみに下の大きいほうだけで使うこともできるらしい |
さらに高さを3段階、角度を4段階で調整できるから、自分にベストなポジションを探せるぞ(高さは一番低い状態で約260mm、一番高くした状態で約470mmだ)。
![]() |
2つのクッションを合体させて完成 |
![]() |
ここで角度調整ができる |
自分の目的、体格、体調にあった状態にできるってわけだ。
そして頭を乗せる部分に穴が開いているのが特徴で、横向きでは耳が痛くならないように、うつぶせなら呼吸が苦しくないようにできている。
うーむ、考えられてるな!
一応さ、何もない状態でね、横になってみよう(しかも道場だから下も硬い)。
![]() |
やっぱ痛い! いろんなとこ痛い!! |
たまらん、1分で限界や! (んなことないか(笑))
スマホいじってても集中できん! 痛い!!
![]() |
非日常なんだが… |
そんなときのこれなのか!
どれどれ!
ひとまず仰向け…おーーー! 楽チン!
![]() |
おー! ラクラク!! |
そしてうつぶせで本なんか読んじゃったり♪ これ、いつもなら肘で本も体重も支えないといけないからすぐにつらくなるが、このクッションが体を支えてくれるからものすごく楽だ!
![]() |
うん、無理な体制じゃない! 疲れない |
そして横向き…快適すぎて寝てしまうくらいだ!
肩もひじも、体のどこも痛くない! これはいいぞ!
![]() |
腕を通すすき間があるから、体とクッションに挟まれることもない! |
いつもなら体の下の手はつぶされてしまうが、これなら完全に両手がフリーになるから、快適にスマホやゲームをいじれるな。
![]() |
ちなみに、この腕を通す部分は長さを調節できるぞ |
正直、この「横向き寝クッション」めっちゃいいと思う。横向きはもちろん、うつぶせも仰向けも圧倒的に快適に変わる。大人になってくると普通に座ってるのもつらくなってくるからね(笑)
いろんな体勢が取れるこちらのクッション! リラックスして読書したりスマホをいじったり…のんびりゴロゴロしたいときにはとてもいい商品だと思います♪ ただし、ダメ人間になりかねないので、運動も適度にすることをおすすめする(笑)
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!
プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。