気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
自動車
タイヤ・スタッドレス
タイヤ・スタッドレス
スタッドレスタイヤ
タイヤ
“性能が持続する”から、冬タイヤはダンロップ「WINTER MAXX 03」をチョイス
愛車のスバル・先代「インプレッサG4 1.6i (5MT/AWD)」の冬タイヤに、ダンロップのスタッドレスタイヤ「WINTER MAXX 03」を装着したレビューをお送りします。
2022.2.1
《2022年》人気のおすすめスタッドレスタイヤ8選!選び方やクチコミなどもご紹介
氷雪路面も安心!人気のおすすめスタッドレスタイヤをご紹介するほか、便利な選び方や購入ユーザーのクチコミなどもご紹介いたします
2022.1.20
新型BRZにヨコハマ「iceGUARD 7」を装着し、雪上性能を試してみた
スバル新型「BRZ」にヨコハマタイヤの「iceGUARD 7」を装着。積雪したクローズドコースでFR車での雪上走行を楽しみながら、タイヤとクルマの性能を試してきました。
2022.1.15
ブリヂストン「ブリザック VRX3」最新のスタッドレスと「発泡ゴム」の性能を試す!
2021年9月に発売された、ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「ブリザック VRX3」と独自技術「発泡ゴム」の性能の高さをスケートリンクの特設コースで体感しました。
2021.11.17
横浜ゴムが2020年1月に発売する「オールシーズンタイヤ」ってどんなタイヤ?
横浜ゴムが「オールシーズンタイヤ」を2020年1月に発売!オールシーズンタイヤって何!?スタッドレスとの違いなどを含めて、新製品の特徴を解説いたします。
2019.12.9
実用車がスポーティーに!? 「DIREZZA」を普通のセダンに履かせてみた
ダンロップのタイヤ「DIREZZA(ディレッツァ)」を実用的なセダンに履かせ、一般道はもちろん、サーキットまで走行! 愛車がスポーティーになるいいタイヤでした。
2019.11.7
低燃費だけでいいのか!? ダンロップのエコタイヤ「VEURO」の走りをチェック
ダンロップの長持ち低燃費タイヤ「VEURO(ビューロ)」。ただのエコタイヤなのか、満足できる走行性能はあるのか!? 年間2万q以上走る筆者が身銭を切ってレビュー!
2018.9.24
グッドイヤー「E-グリップ」の新タイヤをクローズドコースでテスト!
グッドイヤー「E-グリップ」シリーズに追加ラインアップされる新タイヤを、はやくも試乗テスト!レクサス RXなどによる新タイヤの試乗テスト結果は!?
2018.1.22
グッドイヤーのスタッドレスタイヤ「ICE NAVI 7」を体験
グッドイヤーの最新スタッドレスタイヤ「ICE NAVI 7」の記者向け発表で行われた、氷上試乗レポート。スラロームや緊急ブレーキの性能をお届けする。
2017.6.30
《2017年版》プレミアムサマータイヤカタログ
買い換えるほどではないけれど、愛車の乗り心地や騒音が気になり始めたら、タイヤのアップグレードを考えたい。主要6ブランドのプレミアムタイヤを紹介しよう。
2017.5.12
高評価はホンモノか!? 噂のタイヤ「LE MANS V」をテスト
ユーザーレビューが高評価連発のダンロップ「LE MANS V」。どこがそんなにいいのか? マリオ高野が自腹で購入、ロングテストを行った!
2017.5.1
スタッドレスタイヤ&オールシーズンタイヤカタログ2016〜2017シーズン版
2016〜2017シーズンのスタッドレスタイヤ6シリーズとオールシーズンタイヤ1シリーズの合計7シリーズを紹介する。早めに履き替えて雪の季節に備えよう。
2016.11.1
6ブランドの最新エコ春タイヤをチェックしてみた!
サマータイヤの中からトータルバランスにすぐれたスタンダードモデルや低燃費モデルを中心に6ブランドをピックアップ。その特徴を解説する。
2016.4.22
横浜ゴムの最新スタッドレスタイヤ「ice GUARD 5 PLUS」を支える技術とは?
モータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏が横浜ゴムのR&Dセンターの様子をレポート。タイヤの今と未来に対する課題に迫る!
2015.10.14
ブリヂストンの冬用タイヤの秘密をテストコースで知る
ブリヂストンの冬用タイヤ説明会の様子を鈴木ケンイチ氏がレポートする
2015.10.2
アクセスランキング(タイヤ・スタッドレス)
1
高評価はホンモノか!? 噂のタイヤ「LE MANS V」をテスト
2
《2022年》人気のおすすめスタッドレスタイヤ8選!選び方やクチコミなどもご紹介
3
実用車がスポーティーに!? 「DIREZZA」を普通のセダンに履かせてみた
4
“性能が持続する”から、冬タイヤはダンロップ「WINTER MAXX 03」をチョイス
4
低燃費だけでいいのか!? ダンロップのエコタイヤ「VEURO」の走りをチェック
6
横浜ゴムが2020年1月に発売する「オールシーズンタイヤ」ってどんなタイヤ?
7
新型BRZにヨコハマ「iceGUARD 7」を装着し、雪上性能を試してみた
8
ブリヂストン「ブリザック VRX3」最新のスタッドレスと「発泡ゴム」の性能を試す!
8
6ブランドの最新エコ春タイヤをチェックしてみた!
10
グッドイヤーのスタッドレスタイヤ「ICE NAVI 7」を体験
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》コースで打って詳細比較!「ゴルフボール」の選び方とおすすめモデル
《2022年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
おすすめ格安スマホ、厳選14機種カタログ!(2022年7月更新)
《2022年7月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線