気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
生活雑貨
防災グッズ
非常食・保存食・保存水
非常食・保存食・保存水
吉野家が作った“丼の缶詰”を全部食べてみた! はたして再現度は……!?
吉野家が作った“牛丼”の缶詰「缶飯」。非常時にあの牛丼が食べられたらうれしいけど、本当に缶詰で牛丼を再現できるの!? 全6種類を食べてみました。
2021.12.30
めちゃくちゃウマい“非常食”! 「IZAMESHI 中華総菜缶詰」をツマミに飲むシアワセ
杉田エースが手がける非常食の「イザメシ(IZAMESHI)」シリーズに、中華料理とのコラボ商品が登場。普通においしいのに、中華のエッセンスをまとったイザメシとは!?
2021.10.21
非常食の定番「アルファ米」。どれがおいしいか14種類食べ比べ!
9月1日は防災の日。非常食の備蓄はしていますか? 非常時だからこそおいしいものを食べたくて、5メーカーの「アルファ米」を食べ比べたところ、かなり違いがありました。
2019.9.1
温かい…自衛隊用の「ミリメシ」が非常食として優秀だった!
もしものときに備えておきたい非常食。自衛隊用の「ミリメシ」を使った「防災あつあつセット」はいかが? 水さえあれば温かい食事が作れるから、心もほっとします。
2017.3.14
いざというときに使える保存水用ポリタンクはこれだ!
災害時に何かと困る“水”は、ご家庭で一定量保存しておくと安心です。いざというときに無理なく使える、大きさも機能もちょうどいいポリタンクを見つけました。
2016.12.27
5年保存! 人気パン屋さんが作った“おいしい非常食”を実食
9月1日は「防災の日」というのはご存じですか? この日付は、大正12年に関東大震災が発生した日であるほか、台風シーズンの始まりでもあり、そういった自然災害への心構え
2016.9.1
生米を入れて茹でるだけでご飯が炊ける!「お袋」のワザ
日本人の主食であり、食卓には欠かすことのできない食材であるお米。日本の家庭では、洗米して炊飯器に入れればスイッチ1つで炊飯、というのが常識ですが、災害などでライ
2015.10.6
河川水もへっちゃらな驚愕の浄水パワーを持つ携帯浄水器!
20XX年、世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は…もしもそんな日が本当に訪れ運よく生き残ったとしても、飲み水が無ければ人間生きていけません。かなり大袈裟に書いてし
2014.12.19
水をかけたら1分で戻る! 食べたい時に食べられる備蓄用もち
「ゆるっといいモノ調査隊」読者の方はすでにご存じかもしれませんが「防災用品」や「保存食」に対して一種オタクとも言えるほどの情熱を注いでいる筆者。特に非常食の常備
2014.4.3
南極観測隊も宇宙飛行士も食べた、 話題の保存食を入手!
災害時や緊急時の食事。厳しい環境だからこそ、せめておいしい食事を食べたいと誰もが思うはずです。そこで筆者はこれまでにも試食しておいしいと感じた防災食をご紹介した
2014.1.6
レーションというものを食べたくて、「ミリメシ」を買ってみた!
『メタルギア』というゲームがありまして。今でも『メタルギアソリッド』シリーズとして大人気を誇っているゲームなのですが、そこに登場するアイテムで「レーション」とい
2013.5.10
非常食なのに、食べやすくて美味しい「えいようかん」
防災意識の高まる日本列島ですが、体力の元となる非常食の準備はしていますか?非常食を準備したはいいけど、意外とかさばる、気づいたら賞味期限が切れていた、あまり美味
2012.10.15
非常時でなくても食べたくなる、おいしい備蓄用缶詰パン
震災以降の防災意識の高まりで、自宅に非常食を用意するようになった人は多いはず。でも、レトルトだとか缶詰だとか非常食はあまりおいしくないというイメージが強い人も少
2012.8.28
ヘルメット姿がたまりません! コアラのマーチ非常食バージョン
コアラのマーチがヘルメットをかぶって待機しています―。子どもにも大人気のお菓子の非常食バージョンが『コアラのマーチビスケット〈保存缶〉』。チョコレートが入ってな
2012.8.22
非常食・保存食・保存水の選び方・特集記事
非常食の定番「アルファ米」。どれがおいしいか14種類食べ比べ!
防災グッズのその他タグ
防災セット
その他の防災グッズ
アクセスランキング(非常食・保存食・保存水)
1
非常食の定番「アルファ米」。どれがおいしいか14種類食べ比べ!
2
いざというときに使える保存水用ポリタンクはこれだ!
3
生米を入れて茹でるだけでご飯が炊ける!「お袋」のワザ
4
温かい…自衛隊用の「ミリメシ」が非常食として優秀だった!
5
めちゃくちゃウマい“非常食”! 「IZAMESHI 中華総菜缶詰」をツマミに飲むシアワセ
6
水をかけたら1分で戻る! 食べたい時に食べられる備蓄用もち
7
レーションというものを食べたくて、「ミリメシ」を買ってみた!
7
ヘルメット姿がたまりません! コアラのマーチ非常食バージョン
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)