こんにちは! ペパーミントです。私はミュージシャン活動をしていて、ライブのために地方に遠征することがよくあります。その際に困っているのが、ガジェット類の持ち歩き……。
スマホ、ノート PC、モバイルバッテリー、ポケットWi-Fi、Bluetoothイヤホンなどなど。すべて必要なので仕方ないのですが、やっかいなのがケーブル類! 全部同じ規格なら1本で済むのですが、そんなはずもなく、Lightning、USB Type-C、microUSB Type-Bなどさまざまなケーブルを持ち歩いていて、カバンの中がゴチャゴチャになってしまいます。
このケーブル問題を解決できないかと思い、導入したのがこちら!
クレジットカードとほぼ同じサイズ感。厚みは1cmもありません
パカッと開けると……!?
こちらはなんと、カード1枚ほどの大きさに、6種の充電ケーブルやLEDライトなど計12の機能が詰まったカード型ツールなのです。国内外のクラウドファンディングで約1万人から支援を集めたアイテムなんだとか。では機能をご紹介していきましょう。
メインの機能がこちら。ベースとなるケーブル(Type-C⇔Type-C)が1本入っており、さらにType-A、microUSB、Lightningの変換コネクターが計3つ付属。これらを組み合わせることで計6種類のケーブルになるというわけです。
※「Type-C to Aコネクタ」について、公式サイトには「Type-C to AコネクタはUSB規格外です。過電流防止の為、1.5A以上の電流が流れないよう抵抗が実装されています。」と記載がありますが、ご使用の際はご注意ください。(2019年10月7日17:37追記)
カードの中をぐるっと囲むように格納されたケーブル
以下の6種類のケーブルにできます。
1. Type-A to Type-C
2. Type-A to Lightning
3. Type-A to microUSB
4. Type-C to Type-C
5. Type-C to Lightning
6. Type-C to microUSB
この小ささでこれだけの種類のケーブルが使えるのは便利ですね。ペパーミントも、普段3種類以上は持ち歩いているのでめちゃくちゃありがたい!
いつも持ち歩いているケーブルが、こんなにコンパクトになります!
続いては、普段はあまり使わないかもしれませんが、海外旅行のときなどに便利な機能です。まず、SIMカードを取り出す際に必要なSIMイジェクトピン。
SIMカードを差し替えて複数台のスマホを利用している方や、海外旅行で現地のSIMに差し替える場合などには便利ですね。
そして、取り出したSIMカードを収納する場所も用意されています。
SIMカードを2枚まで収納できます♪
SIMカードもイジェクトピンもかなり小さいため、なくさないか心配になってしまいますが、「KableCARD」に格納しておけば安心ですね!
まだまだあります! 続いては「KableCARD」自身がmicroSDカードリーダーになる機能です。
ココにmicroSDカードを差せます
ケーブルはもちろん付属のものを使えるので、スマホにもPCにもつなげられますよ。microSDカードをいつも入れておけば、USBメモリー代わりに使用できちゃいます。
本体をそのまま利用する機能として、スマホスタンドとワイヤレス充電機能を搭載しています。スマホスタンドにして使う際は、下の写真のように立てかけて、台を引き出します。
出先で動画を見たいときなどにうれしい機能
そして、「Qi」規格などのワイヤレス充電に対応しているスマホを「KableCARD」の上に置いたり、スタンドに立てかけたりすることでワイヤレス充電ができます。ただ、バッテリー機能はないため、付属のケーブルを使って別途モバイルバッテリーやACアダプターなどにつなぐ必要があります。
最後に紹介するのは、LEDライト! 電源につなぐことで、照明としても使うことができます。明るさは2段階。これが結構明るくて使えそうでした。
かなり明るいんですこれ。iPhoneのライトよりも明るいです
以上がケーブル6種類+6個の機能=12種類の機能の紹介でした!
「KableCARD」があれば荷物がこれだけスッキリします。
やはり一番助かるのはケーブルを持たずに済むことですね。コンパクトな分、ケーブル長はかなり短くなってしまい、ケーブルとしての使い心地だけで見るといまいちかもしれませんが、荷物を増やしたくないシーンでは重宝します。
ごちゃついたケーブル類がすっきり!
ケーブルって、サイズとしては大きいものではないですが、とにかくからまる! カバンの中でぐちゃぐちゃになった経験のある方も多いのではないでしょうか。「KableCARD」があればこんなにもスマートに収納でき、これまで以上にたくさんの種類のケーブルを一気に持ち歩けます♪
便利な「KableCARD」ですが、少しだけ残念に感じる点もありました。
なんと、これで全開なんです
フタが60°までしか開きません。奥のほうにあるパーツがやや取り出しづらく感じました。スタンドとして使えるようにするためだとは思うのですが、何段階かの角度で開くようにしてくれればもっと使いやすいのではないでしょうか。
とはいえ、このサイズで6種類のケーブルになることと、SIMカードの入れ替え、保存ができるのは便利! 海外出張や旅行の多い方、普段からガジェットをたくさん持ち歩く方にはピッタリではないでしょうか。カードサイズなので胸ポケットにスッと入れられますし、まったくかさばらないのでコンパクトに持ち運べるのがイイですね。荷物の多い旅行や長時間の移動などのシーンでも、モバイルバッテリーとこれさえあればOKなのは、かなり身軽です♪ 「KableCARD」でスマートなガジェットの持ち歩きを実現しましょう!