価格.com編集長が縦型洗濯機のトレンドや厳選モデルを紹介! 新生活に向けて洗濯機を新しく買う、もしくは買い換えを検討している人は要チェックです。
洗濯機を購入する際に、縦型洗濯機か、ドラム式洗濯機かで迷う人が多いのではないでしょうか。価格.comの売れ筋で言うと、約6割が縦型洗濯機、約4割がドラム式洗濯機と、縦型洗濯機のほうが人気です。
縦型洗濯機が人気の理由で大きいのが、価格です。縦型洗濯機は高価でも10万円程度で購入できる製品が多いものの、ドラム式洗濯機になると20万円程度になります。また、ドラム式洗濯機は設置スペースが縦型洗濯機に比べて広いため、そもそも自宅に設置できないという人もいます。
加えて、洗浄力の高さから縦型洗濯機を選ぶ人も多いとのこと。縦型洗濯機は、大量の水を使い、かつさまざまな方向の水流で洗濯します。いっぽうのドラム式洗濯機は縦型洗濯機よりも少ない水量で、かつ、上下方向に衣類を叩くように洗うため、どうしても洗浄力は縦型洗濯機よりも落ちると言われています。
ただし、ドラム式洗濯機にも長所があります。1つは洗濯から乾燥まで一気通貫で行えることです。多くのドラム式洗濯機には乾燥機能が搭載されており、ワンボタンで衣類を乾かすところまで完了できるのが長所であり、ユーザーから購入される理由のひとつです。
また、使用する水の量が少ないため、節水効果があったり、衣類が傷みづらいという特徴も備えています。
今回は、縦型洗濯機のなかから4製品をピックアップ。選定条件は「洗濯容量10kg」「洗剤・柔軟剤自動投入機能付き」「予算10万円」に設定。動画では、製品の詳細を解説しているので、そちらもご確認ください。