みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 毎日さまざまなトレーニング器具で体を鍛え抜いているオレたちプロレスラー。常に新しいトレーニング器具のチェックも欠かせません。今回紹介するエクササイズツインローラーは、これ1台で腹筋はもちろん、上半身、下半身と全身トレーニングができるすぐれもの。
「鉄人倶楽部 エクササイズツインローラー」!!
伸縮性のあるチューブでつながったローラーを使って、多彩なトレーニングができるマシンだ。体を大きくする筋肉を作るというよりは、体を引き締めるトレーニングになる感じかな。
トレーニング大好き熊野選手! 今回もお願いします!
大きさ的にはこれくらいでコンパクトだから、家に置いておいてもあまりじゃまにならないな。重さは約1,160gだから1kgちょっと。
思っていたよりコンパクト!
使い方はとっても簡単!
ボードの裏にチューブをセットして準備完了。チューブの長さで負荷が変わるんだが、一番長いこの状態だと、一般の方にはいいけど…オレたちには物足りないかもしれない。そんなときは、ボード裏で絡ませることによってチューブの長さを変えれば、強度を調整できそうだ。
熊野、キミはプロレスラーなので強度UP!
よし! 試合前だけどとにかくやるぞ! 熊野!!
ローラーっていったらやっぱこれ! まずは腹筋を鍛えてみよう。
これはみんなも知ってるよね?
膝をボードに載せ両手でローラーを持ち、そのままおなかがつかないギリギリまで伸ばして戻す! 腹筋をはじめとする上半身の全身運動だね!
腹筋、背筋、肩、上腕…上半身のすべてが鍛えられる!
そのまま斜めに方向を変えればさらに肩に効く!
ローラーがツインだからこそできるトレーニング方法!
横向きでやれば脇腹の引き締め! なかなかキツそうだw
体の側面も鍛える!
通常のローラーとは違いチューブが付いているので、戻る負荷を軽減してくれる。50歳間近の井上雅央選手でも無理な負担なくできてしまう♪
一番基本的な使い方は先ほど紹介した腹筋運動だが、ほかにもさまざまなトレーニングができる。その一部をご紹介しよう。
ボードに座って両手にローラーを持ち、サイドに上げれば肩の筋肉を引き締めパワーアップ!!
なかなかキツい…
座った状態で足裏にボードを固定し、腕を伸ばした状態から体のほうに腕だけで引き付ければ力こぶモリモリ!
使い方は本当にイロイロできる!
両手をつき、片膝をボードに載せ足裏にローラーを固定して曲げ伸ばしすれば体幹&ヒップアップ!!
女性におすすめ
ボードを踏んだ状態で片手でローラーを持ち、肘を固定してうしろに上げて戻すという動作を繰り返せば上腕三頭筋! 腕のうしろのプルプルを引き締める!
効いてる、効いてる!
上腕二頭筋(力こぶ)の運動は立った状態でもできるな!
動画でも動きを確認してみてくれ!
説明するのが大変なくらい多種多様なトレーニングができるこのエクササイズツインローラー! 強度の調整ができるから男性でも女性でも無理なく鍛えられる。家に置いてもじゃまにならない大きさだし、これはかなりコスパがいいトレーニンググッズだ!
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!