みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 日本人なら誰でも体育の授業で使ったことのある「なわとび」。手軽に有酸素運動ができ、全身が鍛えられるのはご存じのとおりです。今回は、さらに体を鍛えたい! もっと負荷が欲しい! と思っている方向けのなわとびをご紹介。
ウエイトジャンプロープ! 太い!!
要は、おもーーいなわとびだね。重量のあるロープトレーニングで、より強度な全身運動を行うって代物。通常のなわとび運動に加え、ロープの重さによって手首・腕の筋力を鍛えられる。
普通のなわとびと太さを比べたらこの差!
重さは1kg! 普通のなわとびは120g
普通のなわとびとの差が…まるでヘビとミミズ…
重さは約8倍…。大なわとびを回すときってかなり疲れるが、あんな負荷が得られるのだろうか。さっそくやってみよう!
あっ! 熊野がいた! まったくホントにトレーニング好きなんだから…仕方ない…譲るか…うん…そうしよう。
今回の実験君は熊野準選手!
グリップは回転式だから重さがあってもスムーズにできる…はず!
動く!
グリップは回転式
さぁ、やってみなさい!!
思ったより重いようです
いーち、にーい、さーん、しーい…
こいつなわとび苦手だな…リズムがど素人飛びだw
前腕、肩に負荷がかかる!
二重跳びやってみぃ!!
‥できないかw
交差跳びは?
お! できた!
駆け足跳びは無理ですね…。
オレもやってみたが、とにかくこれは重さが半端ないし、太い縄のコントロールが難しい。このなわとびで日々トレーニングすれば、腕どころか相当全身が鍛えられていくと思う!
今回は1kgのものを選んだが、ほかにも、470g、700gという軽めのものから、1.5kgというかなり重いものまでラインアップされているから、自分に最適な重さのものを選ぶといいだろう。手軽に運動ができるなわとびに負荷を追加して、より効果的なトレーニングをしよう!!
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!