いいモノ調査隊

骨盤周りを無理なく鍛えられる、骨盤ホームシェイパーがいい!

こんにちは! プロレスラーの丸藤正道です! 今回は、女性におすすめしたい筋トレグッズを見つけました。人間にとって骨盤まわりの筋肉はとっても重要なのですが、「鍛え方がわからない、難しい」といった声をよく聞きます。今回はそういった方々のためにあると言ってもいい「骨盤ホームシェイパー」をご紹介しましょう。

鮮やかなピンクが印象的です

鮮やかなピンクが印象的です

鍛えにくい太ももの「内転筋」や下腹部を支える「骨盤底筋」を鍛えてしっかり引き締められるのです。
見た目では分かりづらいかもしれませんが、これ結構効きます。

脚を乗せて、横にスライドするイメージです

脚を乗せて、横にスライドするイメージです

開いたら閉じる。これを繰り返しますが、回数を重ねるごとに効いてきます

開いたら閉じる。これを繰り返しますが、回数を重ねるごとに効いてきます

ストレッチと引き締めをセットの動作で行うことで、より効果的な骨盤ケアになります!
しかも普段やることのない運動なので、最初はきついかも。

膝立ちで開いて閉じると今度は美脚エクササイズ!

ペダル部分に膝を乗せて、開閉を繰り返します

ペダル部分に膝を乗せて、開閉を繰り返します

立っているパターンと使う筋肉が違います。これも効きます

立っているパターンと使う筋肉が違います。これも効きます

普段あまりトレーニングをしてない方にとって、最初はハードかもしれませんが、続けていくうちに絶対慣れてくるはず。
これは効きます。

ちょっと思い付きで腕立て伏せもやってみました!
開いて閉じて、それにくわえて上下運動となると普通の腕立て伏せとは違う負荷を感じられました。

脇を締めた状態で体を沈めて…

脇を締めた状態で体を沈めて…

体を起こすと同時に腕を開いてみました。これは刺激的!<br>※筋力の少ない方が骨盤ホームシェイパーを使用して腕立て伏せをやる場合は、十分に注意が必要です!

体を起こすと同時に腕を開いてみました。これは刺激的!
※筋力の少ない方が骨盤ホームシェイパーを使用して腕立て伏せをやる場合は、十分に注意が必要です!

折りたたむとずいぶんコンパクト

折りたたむとずいぶんコンパクト

折りたためば収納にも場所をとりません。
1日数分で、1か月もすれば明らかな効果が現れるのではないでしょうか。
そんな予感をさせてくれた骨盤ホームシェイパーでした。



僕が所属しているプロレスリング・ノアも少し紹介しますね。


◆プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc

もし良かったら試合に足を運んでみてください。
会場で待っています!

丸藤正道(ノア)
Writer
丸藤正道(ノア)
プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×