いいモノ調査隊

【女性必見】ゆるーく長く続けられそうなフィットネス機器がこれ

みなさん、こんにちは! プロレスラーの丸藤正道です。今回は比較的女性にもやさしいフィットネス機器「アームクィーン」をご紹介します。家庭用フィットネス機器には、「場所を取らない」そして「つらくない」のが重要なポイントだと思うのですが、このアームクィーンはかなりコンパクト、そしてゆるーく続けられそうです。

非常にコンパクト! 白とピンクの色合いがかわいいですね

非常にコンパクト! 白とピンクの色合いがかわいいですね

「アームクィーン」という名前だけあり、二の腕をメインに全身のエクササイズができます。使い方は、上からグリップを押すだけと超簡単。負荷の強さは2段階に調節できます。ストレッチをする感覚に近いかもしれません。ではさっそく使ってみましょう。

グリップを握って上からプッシュ! ゴムの反発を利用することで負荷がかかります

グリップを握って上からプッシュ! ゴムの反発を利用することで負荷がかかります

左右で別の動きもできますね

左右で別の動きもできますね

1セット1分程度、1日3セットがオススメなようなので、まさに女性の方でも無理なく続けられる筋トレグッズだと思います!

上半身を鍛える場合は台などの上に置き、体を少し倒して肘が伸びきる高さまでグリップを押すのが適切です

上半身を鍛える場合は台などの上に置き、体を少し倒して肘が伸びきる高さまでグリップを押すのが適切です

下半身の場合は足を上げた際にひざがヘソまで上がる高さがいいでしょう

下半身の場合は足を上げた際にひざがヘソまで上がる高さがいいでしょう

上半身のエクササイズとしては腕、胸、背中、おなかまわりを集中的にできるようです。下半身のエクササイズとしてはおなか、ヒップ、太もも、ふくらはぎまわりなど。自分なりの設置方法、負荷のかけ方、回数、時間を見つけることによって、かなりいいエクササイズができるのではないでしょうか。簡単な作りになっていますし、これなら難しく考えずに続けられるかもしれませんね。

ところでみなさん、後楽園ホールには行ったことがありますか? プロレスの聖地と言ってもいいほどの場所です。
ノアも7/1に後楽園ホールで試合がありました。
試合結果はこちら!(ノア公式サイト)
鈴木みのる率いる鈴木軍との戦いはまだ続きますが、オレはもちろんノアは負けません!

もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!

丸藤正道(ノア)
Writer
丸藤正道(ノア)
プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×