いいモノ調査隊

夏のキャンプの必需品! キャンドルに防虫効果プラスで超便利♪

今年もキャンプシーズンがやってきました。都会の喧騒をしばし忘れて、高原の夜風に吹かれながら気持ちよ〜く1杯やっている時に、気になるのが虫。 虫が気になり始めると、もう、気分も台無しです。そこでオススメしたいのが、「防虫キャンドルバケツ」。何社からか同様の商品が出ておりますが、今回は、アウトドアに定評のある、「LOGOS」のものをチョイスしてみました!

一見、ブリキのふた付きバケツにしか見えませんが…

一見、ブリキのふた付きバケツにしか見えませんが…

中身はキャンドル、しかも防虫効果があるんです!

中身はキャンドル、しかも防虫効果があるんです!

商品名のとおり、防虫効果のあるキャンドルがつまったバケツです。サイズは2種類あり、「大」はよくあるバケツの大きさで、「小」はカップくらいの大きさになります。燃焼時間は、「大」で約40時間。防虫効果のあるシトロネラの香りで、虫、特に蚊に効果があるとのことです。

シトロネラはイネ科の植物で、レモンに似たような柑橘系の香りがします。昆虫が嫌う香りなので、キャンドルをはじめ、さまざまな防虫グッズの香りづけに使われているとのこと。この商品も、蝋にシトロネラから抽出したエッセンスを練り込んであって、キャンドルに火を付けると、香りが漂うようになっています。確かに、レモンのようなスッキリ感のある香りで、防虫なのにまるでアロマを焚いているような感じです。

さっそくガーデニングのお供に…すると…

さっそくガーデニングのお供に…すると…

なんと、バケツの上空を通った蚊が、香りでクラクラしたのか、落ちてきたではないですか! これは期待できそう

なんと、バケツの上空を通った蚊が、香りでクラクラしたのか、落ちてきたではないですか! これは期待できそう

キャンドルタイプなので、キャンプの雰囲気にも合いますし、花火の種火にもなって便利そうです。フタ付きなので、消火した後も安心。今夏のキャンプでぜひ試してみてください!

花火のお供にも…(しかし花火って写真に撮るの、難しいですね…)

花火のお供にも…(しかし花火って写真に撮るの、難しいですね…)

◆こちらの記事もおすすめ
⇒ BBQをもっと楽しく快適に! 持っていきたい便利グッズ29(ニク)選


(回遊舎/村越克子)
回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×