finalやDITAといったオーディオブランドを有するS'NEXT。イベント1日目に発表会を開催し、finalからEシリーズのエントリーモデル「E1000」を発表した。発売は11月30日で、市場想定価格は2,480円前後(税込)。カラーバリエーションは、ブルー、レッド、ブラックの3色用意
コストを抑えるために筐体はABSとなっているが、ドライバーユニットについては音質に妥協したくなかったということで、E2000やE3000と同じ6.4mm径のドライバーを採用する
Eシリーズ最上位モデルとして投入が予定されている「E8000」もチラ見せ。振動板に蒸着ではなくプレスしたベリリウムを使用したのが特徴。来春までに発売できるように調製しているそうで、価格は15万円くらいとのこと
新規取り扱いブランドのDITAからは、同社の親会社であるPackagers社の創設を記念した全世界300台限定生産のイヤホン「Project 71」が登場。マカッサルエボニーと真鍮のハイブリット筐体は、ひとつひとつ日本の職人が手作りで仕上げているという
付属のケーブルは、シルバーとゴールドのナノ粒子を含むオイルを注入したOSLOケーブル。単体販売も予定しているという