気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
AV家電
オーディオ
スピーカー
スピーカーの記事一覧
若くとも確かな技術力。新進気鋭のスピーカーブランドFYNE AUDIO
幅広い製品ラインアップと確かな音質で注目されるスコットランドのFYNE AUDIO。まだ誰もが知るブランドではないからこそ、人と差をつける選択肢として注目してみませんか。
2023年2月7日
1500万円のスピーカーは何が違うのか? DALIのハイエンドモデル「KORE」を聞く
デンマークのDALI(ダリ)が発表したのは、なんと1500万円のスピーカー。文字通り桁違いの価格の製品は、多くの製品とどこが違うのでしょうか?
2022年10月4日
実力は“750”相当!? B&W「800」の技術を色濃く継承した新「700」シリーズ
不動の人気を誇るB&Wのスピーカー「700」シリーズが代替わり。「S3」では上位モデルの特徴をさらに色濃く引き継ぎました。
2022年9月21日
一度は聞いていただきたい! 密閉型スピーカーの名門、クリプトンの中核モデル「KX-3SX」
日本のオーディオメーカークリプトンが新スピーカー「KX-3SX」を発売します。クリプトンの製品に対するこだわりにフォーカスしてみましょう。
2022年9月13日
[PR]
注目すべきはエントリー機のクオリティ! 米スピーカーブランド「Polk Audio」のコスパの秘密
Polk Audioスピーカーの最エントリーラインに位置付けられる「Monitor XT」シリーズを軸に、コストを抑えながら高品位なサウンドを実現する秘密に迫ります。
2022年7月22日
インテリアにマッチするデザインが美しい個性派Bluetoothスピーカー5選。実機でサウンドもチェック
自宅で使うスピーカー、せっかくなら個性派デザインでインテリアとしてオシャレな“映え”を狙うはいかが? デザインが美しいBluetoothスピーカー厳選5モデルを一挙紹介!
2022年5月2日
JBL「L75ms」はデカくて強烈なサウンドが魅力のWi-Fi&HDMI対応の多機能スピーカーだった
ワイヤレスオーディオにHDMI対応、アナログプレーヤーとの接続も可能な、超大型一体型スピーカーJBL「L75ms」の魅力とは? 自宅に設置して詳しくチェックしてみました。
2022年4月24日
新サブウーハー追加!「Denon Home」シリーズがワイヤレス4.1ch構成可能に
デノンから、ワイヤレスサラウンドシステム「Denon Homeシリーズ」専用に開発された単体サブウーハー「Denon Home Subwoofer」が登場しました。
2022年3月19日
薄型テレビを高音質で楽しむための“小型スピーカー”人気モデル5機種を聴き比べ!
薄型テレビにアンプを接続し、Hi-Fiオーディオ用のスピーカーを楽しみたい人必見! 価格.comで人気の10万円以下で買えるブックシェルフスピーカー5機種を聴き比べました。
2022年2月18日
TechnicsプレミアムクラスのネットワークCDレシーバー「SA-C600」とブックシェルフ「SB-C600」
USB・CD・ラジオ・ネットストリーミングもこれ1台でOK!Technicsの多機能レシーバー「SA-C600」と、組み合わせるのにぴったりな小型スピーカー「SB-C600」が登場。
2022年1月18日
テレビで本格サラウンドを目指すなら、手軽で音がよい3.1chから始めてみない?
リビングに5.1ch以上のリアルサラウンド環境を作るのは難しい。……ならば現実的なところから!ということで、はじめの一歩として「3.1chのススメ」を解説していきます。
2021年12月29日
Esoteric「N-05XD」とGENELEC「8331A」で試す“2点豪華主義的DACプリ&アクティブスピーカー”の世界
総額約140万円! EsotericのネットワークDACプリ「N-05XD」とGENELECの同軸3Wayモニタースピーカー「8331A」を使用した"2点豪華主義"なオーディオを体験レポート。
2021年12月7日
PS5の「Tempest 3Dオーディオ」を小型テレビの内蔵スピーカーとHi-Fiスピーカーで検証してみた
テレビのスピーカーで楽しめるようになったPlayStation 5の「Tempest 3Dオーディオ」の効果を小型テレビとHi-Fiスピーカー接続した大型テレビでチェックしてみました。
2021年10月8日
実力派5モデルを厳選! “Hi-Fi”な小型アクティブスピーカーの魅力とチェックポイント
音のよい「Hi-Fiアクティブスピーカー」について解説! その選択ポイントや魅力をはじめ、記事の後半では注目モデル5機種を紹介します。
2021年8月27日
米Polk Audioのスピーカーシステム「Reserveシリーズ」が日本上陸!2021年6月下旬発売
ディーアンドエムホールディングスは、Polk Audioのスピーカーシステムを日本で公式展開!「Reserveシリーズ」が2021年6月下旬から発売されます。
2021年6月10日
【箱庭オーディオの世界】サイズもベストマッチ!音楽を正確にアウトプットするECLIPSE「TD307MK3」を聴く
小型コンポーネントで構築する「箱庭オーディオ」の世界。第3弾はサイズもベストマッチな ECLIPSEのタイムドメインスピーカー「TD307MK3」を取り上げます。
2021年4月4日
モニタースピーカーで音楽鑑賞はアリ! 5機種をガチ試聴
主に音楽制作用途で使われるモニタースピーカーを音楽リスニングに活用したときの楽しさについて語ります。5機種の試聴インプレッションも!
2020年7月29日
テレビにつなげるスピーカーの種類まとめ! 4つのスタイルの魅力と選び方
テレビと接続できる代表的な4つのスピーカー類と、それぞれの選択ポイントおよび魅力をまとめてみました!
2020年5月5日
「お家でライブ参戦」を楽しむ方法! デスクトップにオーディオ機器を揃えよう
多くのアーティストが過去のライブ映像をYouTubeなどで公開している今、自宅のデスクトップオーディオ環境を整えて、「お家でライブ」を満喫しちゃいましょう!
2020年4月30日
マルチchスピーカー構想の理想と現実。パナソニック4Kレコーダー「DMR-4W400」導入のその後
野村ケンジの6畳間「ミニマムシアター」4K HDR & Dolby Atmos化計画。今回はマルチchスピーカー構想、導入を検討しているスピーカー候補を中心にご紹介します。
2020年3月29日
Amazon「Echo Link Amp」と小型ブックシェルフスピーカーでオリジナルコンポを作ってみた!
Wi-FiやAlexaにも対応したAmazonのプリメインアンプ「Echo Link Amp」。価格.comで人気のブックシェルフスピーカーを組み合わせてオリジナルコンポを作ってみました。
2019年5月10日
聴くAR? 音のARサングラス「Bose Frames」を体験
CES 2019の「BOSE」イベントで披露された、ARサングラス「Bose Frames」。スピーカーやマイクを搭載するBose Framesで、“聴くAR”を体験してみました。
2019年1月23日
ケーブルも設定も不要! スマホを置くだけで鳴っちゃうお手軽スピーカー
Bluetooth設定も、ケーブル接続も不要のスマホ用スピーカー「Bento (ベント)」。音楽を再生したスマホをポンと置くだけで、迫力あるサウンドに浸れます。
2018年6月9日
ソニーからエントリーAVアンプなどコンポーネントオーディオの新製品が一挙登場
ソニーからコンポーネントオーディオの新製品が一挙発表されました! いずれも、昨今のオーディオシーンを反映したモデルに仕上がっています。
2018年4月3日
約2.5万円で構築できる、フォステクスのお手軽ハイレゾシステムを試す!
スピーカーでも気軽にハイレゾ!フォステクスのハイレゾ対応小型アンプ「AP20d」とハイレゾ対応スピーカー「P802-S」で、デスクトップオーディオを作ってみた!
2017年9月11日
約2.5万円で構築できる、フォステクスのお手軽ハイレゾシステムを試す!
スピーカーでも気軽にハイレゾ!フォステクスのハイレゾ対応小型アンプ「AP20d」とハイレゾ対応スピーカー「P802-S」で、デスクトップオーディオを作ってみた!
2017年9月11日
スピーカー全体で和楽器のような響きを再現! オンキヨーから桐を使った超高級スピーカーが登場
オンキヨーから、和楽器のような響きを目指した異色のスピーカーシステム「桐スピーカー」が登場! 桐素材を使用した唯一無二のサウンドに注目です。
2017年8月7日
10年ぶりに復活!ハイレゾ対応のピュアモルトスピーカー「S-PM50」「S-PM30」
パイオニアのピュアモルトスピーカーが10年ぶりに復活!バーチカルツイン方式も採用した、ハイレゾ対応のバスレフ型スピーカーが登場!
2016年12月7日
音楽表現力をさらに高めた、JVCの新作ウッドコーンスピーカーが登場!
長年使いこんだ楽器や木製スピーカーからヒントを得た「人工熟成処理」を施した、ケンウッドの新作ウッドコーンスピーカーが登場!
2016年12月5日
国産のハイレゾ対応無指向性スピーカー「Egretta TS1000F」登場!
ツイーターに粘土を混ぜた新開発素材を使用し、自然な高音域を実現!360度音が広がるハイレゾ音源対応の国産無指向性スピーカーが登場!
2016年11月24日
« 前へ
1
2
次へ »
スピーカーの選び方・特集記事
インテリアにマッチするデザインが美しい個性派Bluetoothスピーカー5選。実機でサウンドもチェック
薄型テレビを高音質で楽しむための“小型スピーカー”人気モデル5機種を聴き比べ!
オーディオのその他カテゴリー
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプター
Bluetoothスピーカー
AVアンプ
ホームシアター スピーカー
イヤホン・ヘッドホン
プリメインアンプ
CDプレーヤー
ミニコンポ・セットコンポ
その他オーディオ機器
ヘッドホンアンプ・DAC
ボイスレコーダー・ICレコーダー
ネットワークオーディオプレーヤー
レコードプレーヤー
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(スピーカー)
1
テレビで本格サラウンドを目指すなら、手軽で音がよい3.1chから始めてみな…
2
モニタースピーカーで音楽鑑賞はアリ! 5機種をガチ試聴
3
テレビにつなげるスピーカーの種類まとめ! 4つのスタイルの魅力と選び方
4
実力派5モデルを厳選! “Hi-Fi”な小型アクティブスピーカーの魅力とチェ…
5
実力は“750”相当!? B&W「800」の技術を色濃く継承した新「700」シリーズ
5
密閉型スピーカーの名門、クリプトンの中核モデル「KX-3SX」
7
薄型テレビを高音質で楽しむための“小型スピーカー”5機種を聴き比べ!
8
【箱庭オーディオの世界】サイズもベストマッチ!音楽を正確にアウトプット…
9
若くとも確かな技術力。新進気鋭のスピーカーブランドFYNE AUDIO
9
1500万円のスピーカーは何が違うのか? DALIの「KORE」を聞く
9
約2.5万円で構築できる、フォステクスのお手軽ハイレゾシステムを試す!
人気記事ランキング