気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
オーディオ
AVアンプ
AVアンプの記事一覧
まだまだ嵐は終わらない! 「A・RA・SHI」をDolby Atmosで体験したら胸アツだった話
嵐の楽曲がDolby Atmosで聴ける! お作法は必要ですが、5人のボーカルがより味わいを増す、胸アツ仕様なんです。これを”ガチ”環境でじっくり試聴してみました。
2025年3月20日
Qobuz対応で実は高コスパ! サウンドバーユーザーがヤマハAVアンプと1か月暮らしてみたら
ちょっと難しそうなイメージのAVアンプですが、ハイレゾ再生にも対応するうえ簡単で高コスパ! 音のよさと利便性に驚かされました。
2025年2月14日
音質はどうなのか? JBLのAVアンプを真剣に聴いてみた
JBLから登場したブランド初のAVアンプ「MA710」「MA9100HP」を自宅でテスト。スピーカーブランドとして名高いJBLですが、AVアンプはどうなのか? 検証してみました。
2025年1月14日
《2025年》AVアンプの選び方とおすすめ11選! 価格帯別に製品をピックアップ
5.1chやDolby Atmosといった「サラウンド」のためのAVアンプはテレビの音質強化にもぴったり。ここでは、AVアンプの選び方とおすすめモデルを紹介します。
2024年12月18日
「IMAX Enhanced」って何?「BRAVIA 9」で体験してきた
IMAXが展開する家庭用規格「IMAX Enhanced」を徹底解説。規格の全貌がようやく明らかになりました。「BRAVIA 9」と7.1.4chシステムで体験した画質・音質もレポートします。
2024年11月2日
サラウンドの極みを実現できる13ch AVアンプ「AVC-A10H」
デノンから13chものアンプを内蔵したAVアンプ「AVC-A10H」が発売されます。13も必要? と思うかもしれませんが、ここまでしないと見えない景色がありました。
2024年9月17日
JBL「TOUR PRO 3」にHarman Kardonのサウンドバーも! HARMAN ExPLORE TOKYO 2024レポート
JBLからは「TOUR PRO 3」をはじめとした完全ワイヤレスイヤホンが一挙登場予定!「HARMAN ExPLORE TOKYO 2024」で披露された注目製品をまとめてレポート。
2024年9月14日
“コンパクト”なAVアンプでもハイエンド級のサラウンド「AVC-X6800H」
音のよいAVアンプをサイズが大きいからと諦めていませんか? デノンの「AVC-X6800H」は比較的コンパクトながら音質も追求した珍しいAVアンプなのです。
2024年2月28日
マランツ最高のサラウンドを“一体型”で表現する「CINEMA 30」
マランツからAVアンプ「CINEMA 30」が発売されます。11chものアンプを内蔵した本製品は、マランツのサラウンドサウンドの頂点を実現するための高級品です。
2024年2月27日
ハイエンドの祭典 2023東京インターナショナルオーディオショウ
11月3日から3日間、「2023東京インターナショナルオーディオショウ」が開催されています。より身近な製品をピックアップしてダイジェストにて紹介します。
2023年11月3日
「The Dark Side of the Moon」のブルーレイオーディオが単品で販売されている!
ピンク・フロイドの「Dark Side of the Moon」のブルーレイオーディオが登場。ボックスセットに収録されていたレアな1枚が単品で買えるようになりました!
2023年11月2日
“デノン史上最高音質の最強エントリーAVアンプ”「AVR-X1800H」
Dolby Atmos、ネットワークオーディオ再生にも対応したAVアンプ、デノン「AVR-X1800H」が発売されます。エントリーモデルでも音質に妥協したくない、という人は必見です。
2023年9月15日
まさにパイオニア伝統の音! AVアンプ「VSA-LX805」レビュー
新体制で久々に発売されたパイオニアの最高級AVアンプ「VSA-LX805」をレビュー。体制は変わっても、その音質は間違いなく伝統を引き継いでいます。
2023年9月6日
重厚かつ高S/N! オンキヨー最高級AVアンプ「TX-RZ70」レビュー
発売されたばかりのオンキヨー最高級AVアンプ「TX-RZ70」をレビュー。プリメインアンプにも負けない立体的なサウンドを奏でてくれました。
2023年9月5日
ストリーミングとディスクでは違う!? 知っておきたいDolby Atmosの“中身”
立体音響技術「Dolby Atmos」の家庭への普及が加速度的に進んでいますが、実はその“中身”に4つもの種類があるのです。
2023年7月21日
【動画】これが基本! スピーカーケーブルを“むく”方法と接続方法
プリメインアンプやAVアンプを導入した際に、つまずきがちなポイントがスピーカーケーブルの末端処理と接続方法です。ここでは、誰でもできる基本的な方法を紹介します。
2023年5月23日
ソニー音場制御技術の粋が集められたAVアンプ「STR-AN1000」レビュー
ソニーが久しぶりに発売したAVアンプ「STR-AN1000」を自宅に持ち込んでじっくりと試用。2chからサラウンド再生までをレビューします。
2023年4月21日
iPhoneやテレビ、多くのオーディオ機器に拡大する!立体音響技術「Dolby Atmos」を解説
よい音でAVを楽しみたいなら注目! ホームシアターからモバイルまで対応機器が充実する音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を解説します。
2023年4月18日
【動画】デノン/マランツの工場「Shirakawa Audio Works」を見学してきた
「デノン」「マランツ」の主要製品は日本国内の工場「Shirakawa Audio Works」で生産されています。ここで高級アンプができあがるまでを見学してきました。
2023年4月9日
AV用にとどまらないハイファイ度! マランツ一体型AVアンプの最高峰モデル「CINEMA 40」
マランツのAVアンプ「CINEMA 40」は、パワーアンプを内蔵した「一体型」モデルのブランド最上位機。「カテゴリーの枠を超える」という音のよさを確かめてきました。
2023年3月10日
「360 Spatial Sound Mapping」の効果がすごい! ソニー7.1ch対応AVアンプ「STR-AN1000」
ソニーから久々にAVアンプの新モデルが登場! 独自の360立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応した7.1ch対応AVアンプ「STR-AN1000」の詳細をレポートします。
2023年2月21日
デノンとマランツのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた
デノンとマランツ、伝統のある両オーディオブランドは、実は同一の会社が展開しています。それでは双方の違いはどこにあるのでしょうか。じっくりと検証しました。
2023年2月21日
驚異的駆動力の一体型AVアンプ。デノン「AVC-A1H」
デノンから15ch分ものパワーアンプを内蔵したAVアンプ「AVC-A1H」が発売されます。十全なDolby Atmos再生のためにこだわり抜かれた、その内容を紹介します。
2023年2月15日
圧倒的音質のマランツセパレート型AVアンプ「AV10」「AMP10」
マランツの最上位AVアンプはプリアンプ「AV10」とパワーアンプ「AMP10」を分けたセパレート型。どちらも100万円を超える高級品で、音質も格別です。
2023年2月14日
パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」で「Advanced MCACC」と「Dirac Live」の違いを聞いてきた
パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」は、2つの自動音場補正機能「Advanced MCACC」と「Dirac Live」を持っています。その違いは、どのように音に表れるのでしょうか。
2023年2月11日
テレビのリモコンで操作できる! ARC対応アンプ「AI-303」&「AVR-X580BT」レビュー
テレビの“付属スピーカー”のように使える「ARC/eARC」対応アンプ+スピーカーのシステムは、テレビの音質強化にぴったり。ほかにも、大きなメリットがあるのです。
2023年2月4日
オンキヨーとパイオニアのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた
復活したオンキヨーとパイオニアブランドのAVアンプ。同じ会社がつくった異ブランドの製品、違いはどこにあるのでしょうか。じっくりと比較検証しました。
2023年1月27日
パワーアンプを強化した“9.4chアンプの最高峰モデル”デノン「AVR-X4800H」
DSPの刷新で機能拡張したデノンのAVアンプ「AVR-X3800H」の上位モデル「AVR-X4800H」が発表されました。弟機との何よりの違いは強力なパワーアンプ部です。
2023年1月24日
オンキヨーのAVアンプ「TX-RZ50」を聞いてきた
オンキヨーのAVアンプ「TX-RZ50」が発売されましたが、販売するのは音響機器メーカーとして知られるティアック。この経緯と製品の音を聞いてきました。
2023年1月16日
AVアンプの最高峰! トリノフ・オーディオ「Altitude 16 MK2」、ストームオーディオ「ISP MK3」
「2022東京インターナショナルオーディオショウ」では、トリノフ・オーディオとストームオーディオという注目の海外製AVアンプも発表されました。
2022年11月6日
« 前へ
1
2
次へ »
AVアンプの選び方・特集記事
《2025年》AVアンプの選び方とおすすめ11選! 価格帯別に製品をピックアップ
テレビと相性抜群! スリム&高音質な薄型AVアンプ4選
オーディオのその他カテゴリー
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプター
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
スピーカー
ホームシアター スピーカー
イヤホン・ヘッドホン
プリメインアンプ
CDプレーヤー
ラジカセ
ミニコンポ・セットコンポ
その他オーディオ機器
ヘッドホンアンプ・DAC
ボイスレコーダー・ICレコーダー
ネットワークオーディオプレーヤー
レコードプレーヤー
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(AVアンプ)
1
《2025年》AVアンプの選び方とおすすめ11選! 価格帯別に製品をピックアップ
2
テレビとAVアンプを接続する方法&基本ポイントを動画で解説【初心者向け】
3
手の届きやすいプレミアムAVアンプ! ヤマハ“AVENTAGE”「RX-A2A」
4
ストリーミングとディスクでは違う!? 知っておきたいDolby Atmosの“中身”
4
テレビと相性抜群! スリム&高音質な薄型AVアンプ4選
6
Qobuz対応で高コスパ! サウンドバーユーザーがヤマハAVアンプと暮らしてみた
7
音質はどうなのか? JBLのAVアンプを真剣に聴いてみた
8
まだまだ嵐は終わらない! 「A・RA・SHI」をDolby Atmosで体験したら
8
“コンパクト”なAVアンプでもハイエンド級のサラウンド「AVC-X6800H」
8
ソニー音場制御技術の粋が集められたAVアンプ「STR-AN1000」レビュー
8
iPhoneや多くのAV機器に拡大する!立体音響技術「Dolby Atmos」を解説
8
独自の360立体音響に対応! ソニー7.1ch対応AVアンプ「STR-AN1000」
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×