気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
25ページ目
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
著者(541件)
編集者(1097件)
ULTRASONEから久々のイヤホン!静電型ツイーターを2基搭載した「SAPHIRE」
ULTRASONEから、久々の新製品が一挙2モデル登場!静電型ツイーターを2基搭載したイヤホン「SAPHIRE」と密閉型ヘッドホン「Edition 15 Veritas」の特徴を解説します。
2019年3月8日
Amazonが手がけた子供向けタブレット「Fire HD 8 キッズモデル」は充実の安心安全機能が魅力
Amazon Fireタブレットに子供をターゲットにした「Fire HD 8 キッズモデル」が仲間入り!コンテンツ使い放題サービスや端末交換保証など、充実の安心安全機能がウリです。
2019年3月7日
浅草橋から隅田川を散歩しながら「X-T3」のモノクロ調整機能でレトロな空間を切り撮る
富士フイルム「X-T3」と人気の広角レンズ3本を組み合わせ、下町情緒が残る浅草橋周辺を散歩しつつモノクロ調整機能とフィルムシミュレーションを試してきました。
2019年3月6日
価格は税別20万円!ソニーのフラッグシップイヤホン「IER-Z1R」がついに解禁
ソニーから2014年発売の「XBA-Z5」以来、実に5年ぶりとなるフラッグシップイヤホン「IER-Z1R」が登場! Signature Seriesらしいこだわり満載の1台に仕上がっています。
2019年3月5日
開放で使いたくなる“超優秀”な標準レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」実写レビュー
昨年12月に発売になったニコンZシリーズ用の標準レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」。これまでのFマウントの標準レンズにはない描写力に注目です。
2019年3月3日
ポストOPPOの実力は? パイオニアとパナソニックのハイエンドUHD BDプレーヤーを比べてみた
昨年末、パイオニアとパナソニックからUHD BD対応の高級プレーヤーが相次いで発売!ポストOPPOを狙う両機の実力は?名機と名高いOPPO「UDP-205」と徹底比較しました。
2019年3月1日
ネットギアが最大4800MbpsのWi-Fi 6対応ルーターやAlexa搭載メッシュWi-Fiを発表
ネットギアが2019年投入予定の新製品を一挙発表! 話題のWi-Fi 6対応ルーターやAlexa搭載メッシュWi-Fiサテライトなど、注目製品の特徴をレポートします。
2019年2月28日
ウェアラブルネックスピーカーに本命登場!? シャープ「AN-SX7A」速攻レビュー
昨年11月にウェアラブルネックスピーカー市場に参入したシャープから、早くも第2弾製品が登場! 新製品は音と振動で臨場感たっぷりの映像体験が楽しめるのがポイントです。
2019年2月27日
小型化&Wi-Fi対応を果たしたソニーの最新グラスサラウンドスピーカー「LSPX-S2」
有機ガラス管ツイーターによるクリアな音色とイルミネーションLEDによるやさしい光が特徴的な、ソニ「グラスサラウンドスピーカー」にコンパクトな新モデルが登場です。
2019年2月26日
接続性・装着感・操作性にこだわったSkullcandy初の完全ワイヤレスイヤホン「Push」
完全ワイヤレスイヤホン市場にSkullcandyがついに参入! 初となる完全ワイヤレスイヤホン「Push」は接続性・装着感・操作性に徹底的にこだわったそうです。
2019年2月20日
最新レグザエンジンで画質がさらにアップ! ハイセンスから最新4K有機EL/液晶テレビ登場
“レグザエンジン”を搭載したフラッグシップ薄型テレビついに登場!初の4K有機ELテレビは新4K衛星放送チューナーも搭載し、約23万円とかなり挑戦的な価格となっています。
2019年2月19日
Fender/Marshallのギターアンプ型Bluetoothスピーカーでアナログレコードを簡単オシャレに楽しんでみた
Bluetooth対応のレコードプレーヤーとFender/Marshallのギターアンプ型Bluetoothスピーカーを組み合わせ、アナログレコードを簡単おしゃれに楽しんでみました!
2019年2月15日
今度のAQUOSブルーレイは面倒な操作も声でラクラク操作できちゃうスグレモノ!
シャープの新AQUOSブルーレイは「声でラクラク操作」に新対応!リモコン操作だと面倒な文字入力をともなう番組検索なども声でラクラク操作できちゃうのがポイントです。
2019年2月15日
KEFのハイレゾ対応フルワイヤレススピーカー「LSX」はスピーカーっぽくないデザインが魅力的!
KEFから世界初のハイレゾ再生対応フルワイヤレススピーカーをうたうWi-FiとBluetoothに対応したアクティブスピーカー「LSX」登場!特徴的なデザインに注目です。
2019年2月14日
ロジクールの最新ゲーミングヘッドセットはドライバーの大口径化がキモ!
ロジクールのゲーミングブランド「Gシリーズ」からゲーミングヘッドセットの新モデル4機種が一挙登場!50mmの大口径ドライバーを搭載したのが最大の特徴です。
2019年2月6日
小型化・壁掛け対応でさらに使いやすくなったラトックのスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」
声やスマホで家電を操作できるラトックシステムの大人気スマート家電リモコン「RS-WFIREX3」に待望の後継モデル登場!小型化・壁掛け対応でさらに使いやすくなっています。
2019年2月6日
最新チップ搭載でこの価格は売れそう! AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン最新モデルに注目
AVIOTから完全ワイヤレスイヤホンがまたまた登場! クアルコムの最新チップを搭載し、途切れにくく、バッテリー持ちもOKなのはもちろん、お求めやすい価格にも注目です。
2019年2月3日
【2019年1月】ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを飛行機内で2度目のガチ比較!
人気急上昇中のノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホン。本当の実力を確かめるべく、2018-2019年発売の最新8機種を飛行機内に持ち込んでガチ比較しました!
2019年1月25日
Googleアシスタントも使える!パナソニックのハイレゾ対応ノイキャンヘッドホン「RP-HD610N」
近年人気が高まりつつある高音質&ノイキャン対応のワイヤレスヘッドホン。パナソニックからもGoogleアシスタント機能で使い勝手がさらにアップした新モデルが登場です!
2019年1月24日
声で家電を操作できるパナソニックのスマートスピーカー「コエリモ」
パナソニックから最新スマートスピーカー「コエリモ」が登場! 赤外線リモコン機能を本体に内蔵し、専用アプリと組み合わせて家電の音声操作が簡単にできちゃいます!
2019年1月23日
1000台限定! ソニーからエヴァコラボ初のスマートウォッチ「wena × エヴァンゲリオン」登場
ソニーのスマートウォッチ「wena wrist」からエヴァンゲリオンコラボモデルが登場! 世界観を完全に再現しており、ファンにはたまらないモデルに仕上がっています!
2019年1月22日
プロが厳選! 価格帯別イチオシハイレゾ対応DAPはコレだ!
2018年に発売された数あるハイレゾDAPの中から、2万円以下、5万円以下、10万円以下、10万円以上のそれぞれの価格帯でおすすめのイチオシモデルをご紹介します!
2019年1月19日
本当に「自撮りしやすいデジカメ」はどれ?液晶モニター3タイプで実験してみた
亜希子さんによる女子カメラ連載の第5回目。液晶モニターの可動域範囲が異なる3種類のデジタル一眼カメラを使って本当に「自撮りしやすいデジカメ」を徹底調査しました!
2019年1月18日
CES2019のオーディオはワイヤレス、ノイズキャンセル、そしてアナログに注目!
CES 2019のオーディオ関連製品をワイヤレスイヤホン・ヘッドホン、スピーカー、アナログの3つのテーマに分けて詳細レポートします!
2019年1月16日
CES 2019会場で見つけた8K、有機ELテレビなど映像関連製品をまとめてチェック!
世界最大級の家電見本市「CES 2019」。映像関連ではソニー初の8KテレビやLGの巻取り式有機ELなど注目機種目白押しです。現地の様子と合わせてまとめてレポートします!
2019年1月11日
ビエラもついに4Kチューナー内蔵! パナソニック4K液晶ビエラ「GX850」「GX750」登場
パナソニックのビエラにもついに4Kチューナー内蔵モデルが登場!上位モデル「GX850」は画質や音質がさらに向上し、リビングで使いやすいモデルに仕上がっています。
2019年1月8日
ますます採用が進む「USB Type-C」はオーディオインターフェイスとして使えるのか?
スマホ/タブレットで普及しつつある「USB Type-C」。イヤホンやハイレゾDAPといったオーディオ機器にも採用が広がりつつあるが、果たして使えるのか?徹底解説します。
2019年1月5日
3,000円以下で買えて音もいい! 最新高コスパイヤホン5選
純正付属品からのアップグレードや予備用としての確保にピッタリな3,000円以下で買えて音もいい最新の高コスパイヤホン5製品を紹介します。
2019年1月3日
“完成”と“次なる予兆”が見えてきた2018年のAV家電業界を振り返る
完全ワイヤレスイヤホンや新4K/8K放送など、オーディオ・ビジュアルの両面で“完成”と“次なる予兆”が見えてきた2018年のAV家電業界を野村ケンジが振り返ります。
2018年12月31日
住宅設備選び連載第4回 トイレ編〜今どきのトイレは自動洗浄の進化がスゴい!
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載の第4回。キッチン前編、キッチン後編、お風呂編に続き、今回は水周りの最後、トイレを選びに2社に突撃取材しました。
2018年12月27日
« 前へ
...
23
24
25
26
27
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
4
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
5
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
6
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
7
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
8
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
9
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜
9月18日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立
R-27X(N) [ライトゴールド]
115,522円
〜