今回使用した機材は画質評価が不可の試作機で、実写作例も縦横50%にリサイズしての掲載となる。詳しいレビューはできないが、リサイズ画像でもEOS Rの画質のよさを感じていただけるはずだ。
EOS R、RF50mm F1.2 L USM、F1.2、1/2000秒、ISO100、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:スタンダード、オートライティングオプティマイザ:強め、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する
縮小写真(3360×2240、2.93MB)
RF24-105mm F4 L IS USM、24mm、F14、0.8秒、ISO100、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:オート、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する
縮小写真(3360×2240、3.86MB)
RF24-105mm F4 L IS USM、24mm、F5.6、0.3秒、ISO100、ホワイトバランス:太陽光、ピクチャースタイル:オート、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する、手持ち撮影
縮小写真(3360×2240、3.32MB)
EOS R、RF50mm F1.2 L USM、F1.2、1/60秒、ISO125、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:スタンダード、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する
縮小写真(3360×2240、3.93MB)
RF24-105mm F4 L IS USM、50mm、F4、1/10秒、ISO400、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:オート、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する、手持ち撮影
縮小写真(2240×3360、3.32MB)
EOS R、RF50mm F1.2 L USM、F2.8、1/60秒、ISO5000、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:ポートレート、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する
縮小写真(3360×2240、4.07MB)
EOS R、RF50mm F1.2 L USM、F8、1/50秒、ISO6400、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:スタンダード、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する
縮小写真(2240×3360、3.32MB)
EOS R、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、400mm、マウントアダプター使用、F5.6、1/1000秒、ISO100、ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、ピクチャースタイル:オート、オートライティングオプティマイザ:標準、周辺光量補正:する、歪曲収差補正:しない、デジタルレンズオプティマイザ:する、マウントアダプター「EF-EOS R」使用
縮小写真(3360×2240、3.79MB)