レビュー

5速ミッションに進化したホンダの新型「モンキー125」。乗り味は、どう変わった?

2021年9月に発売された、ホンダの新型「モンキー125」。基本設計やデザインは前モデルと変わっていないが、エンジンは完全な新設計。ボアとストロークの比率も変更され、ロングストローク型のエンジンになっている。そして、4速ミッションが5速に進化したのが大きなポイント。最高出力は9.4馬力、最大トルクは11Nmと数値的なスペックは従来と同じエンジンだが、新型「モンキー125」の乗り味はどのように変わったのか。2018年に登場した前モデルにも試乗したことのある筆者が、新型モンキーでオンロードからちょっとしたオフロードを走行したインプレッションをお届けする。

増谷茂樹
Writer
増谷茂樹
カメラなどのデジタル・ガジェットと、クルマ・バイク・自転車などの乗り物を中心に、雑誌やWebで記事を執筆。EVなど電気で動く乗り物が好き。
記事一覧へ
中村真由美(編集部)
Editor
中村真由美(編集部)
モノ雑誌のシロモノ家電の編集者として6年間従事した後、価格.comマガジンで同ジャンルを主に担当。気づけば15年以上、生活家電の情報を追い、さまざまな製品に触れています。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
バイク本体・パーツのその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×