気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ライター一覧
中村 真由美(編集部)の記事一覧
中村 真由美(編集部)の記事一覧
中村 真由美(編集部)
モノ雑誌のシロモノ家電の編集者として6年間従事した後、価格.comマガジンで同ジャンルを主に担当。アウトドアからオタク系まで意外と幅広くイケちゃいマス。
壁にかけて使えるモデルも登場!エレクトロラックスの空気清浄機を見てきた
高い清浄性能とインテリア性を兼ね備えたエレクトロラックスの空気清浄機に新モデルが登場。薄型で壁にかけて使えるユニークな構造のモデルもラインアップされています。
2020.12.17
0.03μmの超微粒子を99%以上除去! ブルーエアの新フラッグシップモデル「Blueair Protect」
新たなフラッグシップモデルとして登場した「Blueair Protect」シリーズ。これまでのシリーズとは一線を画すデザインとなり、清浄性能も従来製品より向上しました。
2020.12.3
約20年ぶりにリニューアル!パナソニックのオーブントースター「Bistro(ビストロ)」を使ってみた
基本構造はそのままにデザインを大きく変え、自動メニューを追加したパナソニックの新しいオーブントースター「NT-D700」をいち早く使ってみました!
2020.11.25
シャープの空気清浄機にコンパクトなモデルと高い加湿性能を備えた薄型モデルが登場
スペースの問題で空気清浄機の設置を見送っていた方に! シャープの空気清浄機史上最小サイズの空気清浄機と、加湿性能を向上させながら薄型化した加湿空気清浄機が登場。
2020.11.17
曇りにくくて、光の映り込みも少ない!シャープの高性能フェイスシールドやマウスシールド
低反射で曇りにくいフェイスシールドやアイシールド、マウスシールドをシャープが発表。本当に曇らないのかなどの検証も行われた発表会に行ってきました!
2020.11.9
「ホテルショコラ」のショコラドリンクが自宅で味わえるチョコレートドリンクメーカー
カカオブランド「ホテルショコラ」のカフェで味わえる本格的なショコラドリンクが自宅で手軽に作れるチョコレートドリンクメーカー「ベルベタイザー」を見てきました!
2020.11.6
「野菜室が真ん中」冷蔵庫の本命になるかも?使いやすさにもこだわったパナソニック「MEX」タイプ
パナソニックの冷蔵庫に「野菜室が真ん中レイアウト」が復活。微凍結パーシャル、はやうま冷凍/はやうま冷却、ワンダフルオープンなど人気機能や構造が採用されています。
2020.10.30
普通のうがいでは届かない!鼻や喉の奥は“スチーム”で加湿&洗浄するといいらしい
入浴すると鼻のとおりがよくなったり、喉の違和感が緩和されることがありますが、それはスチームの効果。そんな状況を卓上で作り出せるスチーム吸入器で、ケアしてみない?
2020.10.26
前後左右、自由に動かして掃除できる!浮いているかのように軽い操作性の「BALMUDA The Cleaner」
「片手で持ち、前後に動かす」ことが常識だった掃除機の概念を覆す「BALMUDA The Cleaner」は前後左右、斜めなど動かし方は自由。操作性も軽く、滑るように動かせます!
2020.10.16
ダイキンの“換気ができる”エアコンがラインアップ拡充!操作性が向上し、より使いやすく便利に
エアコンは換気もできるイメージがありますが、換気機能を搭載しているのはダイキンの一部のモデルのみ。冷暖房運転しながら換気できるので快適なまま空気を入れ換え可能。
2020.10.15
自分で設置できるパナソニックの宅配ボックス「COMBO-LIGHT(コンボ-ライト)」を使ってみた!
電力不要で押印もできる宅配ボックス「COMBO-LIGHT」が気になっているものの設置作業がめんどうそうで導入に踏み切れないという女性に、設置から体験してもらいました!
2020.10.14
多様な本格コーヒーやミルクメニューが手軽に楽しめるデロンギ「ディナミカ(ECAM35055B)」
全自動コーヒーマシン「ディナミカ」に、ミルクメニューを手軽に堪能できる「ラテクレマシステム」を搭載した新モデルが登場。石灰分の付着が軽減するフィルターも装備。
2020.10.4
初代からのこだわりは継承!「BALMUDA The Toaster」の新モデルはどこが変わった?
外観はほとんど変わらないものの、細かい部分が改良され使い勝手が向上。温度制御も進化し、より安定した焼き上がりを実現した新モデルもやっぱりこだわりがスゴい!
2020.9.24
入れ歯やマウスピースはシュッと吹きつけて洗浄する新スタイルへ!?「シュッシュデント」が超便利
マウスピースや矯正用リテーナーの洗浄にも使えるスプレータイプの入れ歯洗浄剤「シュッシュデント」。手軽に使えるうえ、洗浄時間も約5分なので歯磨き感覚で使えます。
2020.9.23
自然災害への備えは万全?東日本大震災を経験した防災士が監修したアイリスオーヤマの防災セット
避難所生活や自宅避難時に役立つ防災リュックセットやライフラインボックスが登場。東日本大震災を経験した社員たちの意見も取り入れたアイテム選定となっています。
2020.9.3
部分洗いは“洗濯機と一体化した超音波洗浄機”で! アクア「Prette」の新感覚な洗濯が楽しい!!
超音波洗浄機が搭載された縦型全自動洗濯機「Prette」は、液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能も完備。皮脂汚れや食べこぼしなどの部分洗いが洗濯機でカンタンにできて超便利!
2020.8.31
手作りサラダチキンが激ウマ!本格的な低温調理ができるようになった新型「ヘルシオ ホットクック」
予約調理や低温調理メニューが拡充され、ユーザー投稿レシピもダウンロードできるようになった新型「ホットクック」。低温調理を試してみましたが、想像以上のおいしさ!
2020.8.20
水出しコーヒー始めました!ワインボトル型で使いやすいハリオ「フィルターインコーヒーボトル」
手ごろな価格で手軽に水出しコーヒーを淹れたいなら、ワインボトル型の「フィルターインコーヒーボトル」はいかが? インテリア性も高く、使いやすさも上々です!
2020.8.19
掃除機で起こる毛がらみ問題が解決!? パナソニック「からまないブラシ」の実力をチェック!
2つの円すい形のブラシを備えた「からまないブラシ」は髪の毛やペットの毛がからみにくいのが特徴。そのブラシを搭載した掃除機を使い、毛がらみや掃除性能をチェック!
2020.8.12
煮汁を捨てる手間なし! 普通に炊くだけで糖質約20%減になる「ヘルシーサポート炊飯器」とは?
でんぷん(糖質)が溶け出した煮汁を捨てる必要なし! 普通に炊くだけで糖質が減らせるというアイリスオーヤマのIH炊飯器で炊いた低糖質ごはんを試食してきました。
2020.8.11
重視するのは軽さ、パワー、手軽さ? 自分にぴったりなシャープ「RACTIVE Air」を選ぼう
軽さと使いやすさに定評のあるシャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air」の新モデル4機種が登場。実際に見て触ってきました。新旧モデルの比較もあり!
2020.7.20
生乾き臭が消えた! 洗濯機につなぐだけで抗菌・防臭できる「銀イオンホース」の効果に感動!!
洗濯機の給水ホースに取り付ければ、洗濯のたびに銀イオンで抗菌・防臭してくれるシャープ「銀イオンホース」。取り付け方や使い方、使って感じた効果をお伝えします。
2020.7.12
洗濯物の真下に置ける小さなハイブリッド方式除湿機「F-YHTX90」は使いやすくて、よく乾く!
低背設計で小型なハイブリッド方式衣類乾燥除湿機「F-YHTX90」は洗濯物を真下から乾かせるので省スペースで使用可能。室内干しの洗濯物を乾かし、実力を調査してみました!
2020.7.1
アルミフレームの掃除機って、おしゃれ! 使いやすさにこだわったエレクトロラックス「Pure Q9」
アルミフレームを基調とした美しいデザインが特徴的なコードレススティック掃除機「Pure Q9」をレビュー。同社の「エルゴラピード」シリーズとは異なる使用感でした!
2020.6.19
温風温度を自動制御!アイリスオーヤマ初の“普通のドライヤー”「モイストプロドライヤー」登場
アイリスオーヤマが初めて手がけた普通のドライヤー「モイストプロドライヤー」は、髪の表面温度が60℃以上にならないように温風温度をコントロールしてくれます!
2020.6.16
音声操作できるサーキュレーターや空調機能付きウェアなど、アイリスオーヤマの2020年夏物家電
アイリスオーヤマが新たに発売する夏物家電の中から、手ごろな価格で涼めるものをピックアップ! サーキュレーターや空調機能を備えたウェアなど実際に見てきました。
2020.6.11
ファンが丸洗いできるって最高!キレイな風で涼めるツインバードのタワーファンは気持ちいい!!
ツインバード「EF-D913W」はタワーファンの常識をくつがえすファンを着脱できる機構を採用。取り外したファンを洗って、キレイにすることができます!
2020.6.5
ネットにつなげるとこんなに楽しくなるなんて!主婦の価値観を変えたAIoT機能搭載「ヘルシオ」
「高機能なオーブンレンジはもういらないかも」と話す主婦に、ウォーターオーブン「ヘルシオ AX-XW600」を使ってもらいました。1か月使用したリアルな様子をお伝えします!
2020.5.11
形も食感も違う! 山型食パンと角食パンが焼けるタイガーのホームベーカリー「KBY-A100」
一般的なホームベーカリー同様に山型食パンが作れるだけでなく、四角い「角食パン」も焼き上げ可能。パンソムリエの方に教えてもらったおいしいアレンジも紹介します。
2020.5.3
自宅でお尻まわりをマッサージ!コードレスで使える「骨盤おしりリフレ」が気持ちいい
お尻まわりから太ももまでをもみほぐす「骨盤おしりリフレ」を使ってみたら疲れが取れ、血行もよくなるのか寝つきもよくなりました。コードレスで使える新型、最高です!
2020.4.14
場所を取らないワインクーラー! ル・クルーゼ「アイスクーラースリーブ」がおしゃれで素敵
ル・クルーゼのワインクーラーはおしゃれなだけでなく、ワインボトルにかぶせるだけで保冷できて超手軽。どれほどの保冷性能を備えているのか検証してみました!
2020.3.13
一人暮らしの新生活にいかが? “黒と白”で統一されたアイリスオーヤマの新家電シリーズ
アイリスオーヤマから登場した新生活向けの家電シリーズ「BLACK LABEL」と「WHITE LABEL」。手ごろな価格でデザイン性の高い生活家電がラインアップされています。
2020.3.3
運転中の集中度アップ!プラズマクラスターNEXTを搭載した車載用プラズマクラスターイオン発生機
プラズマクラスターNEXTを搭載した「IG-MX15」は消臭や静電気除去、保湿効果が得られるだけでなく、運転中にストレスが溜まりにくく、集中度が高まる効果もあるのだそう。
2020.2.26
段差を乗り越えるロボット掃除機! パナソニックの新「RULO(ルーロ)」の進化がスゴい!!
ロボット掃除機「ルーロ」の新モデルは段差を検知すると本体を持ち上げて乗り越える機能を搭載。レーザーセンサーも進化し、より効率よく掃除ができるようになりました。
2020.2.12
デザインも性能もいい!シャープ「PLAINLY」シリーズの“炊飯器の神様”が開発したIH炊飯器を見てきた
デザイン性も基本性能も高く、価格も手ごろな家電シリーズ「PLAINLY」。電子レンジ、オーブンレンジ、5.5合炊きIH炊飯器、冷蔵庫に続き、3合炊きIH炊飯器が登場しました。
2019.12.12
ブルーエアの空気清浄機「Blueair Classic」にニオイも強力に除去する「X90i」シリーズ登場
高い清浄性能が評価されているブルーエアの空気清浄機「Blueair Classic」に新フィルターを搭載し、除臭機能を向上させた「X90i」シリーズが登場しました!
2019.11.26
これならひとり暮らしでも使える! 待望の小さな「ヘルシオ ホットクック」
シャープの電気調理鍋「ヘルシオ ホットクック」が欲しいけれど、サイズが大きくて諦めていた方に朗報! 既存モデルより設置幅が約40%削減したモデルが登場しました。
2019.11.15
冷凍ごはんもおいしい! ごはんとおかずが同時に作れる炊飯器「tacook(タクック)」に新モデル登場
ごはんと一緒におかずも作れてしまうタイガー「tacook(タクック)」は、ひとり暮らしにうってつけな炊飯器。ごはんを冷凍保存する派にうれしいメニューも追加されました!
2019.11.13
コードレスタイプの衣類スチーマーも進化!すべりやスチームの広がりが向上した東芝「La・Coo s」
コードレスと電源コード付きの衣類スチーマーを展開する東芝が、さらに使いやすく改良した新モデル「TAS-X5」と「TAS-V5」を発表。両タイプの進化点を紹介します。
2019.11.8
冷凍した生食パンが窯出し時のおいしさに! “水で焼く”ってイイ!と改めて実感した新型「ヘルシオ グリエ」
トースター感覚で使えるシャープ「ヘルシオ グリエ」の新モデルは、冷凍保存したり、時間が経って乾燥した生食パンを焼き立てのようなふわふわ食感に戻せちゃう!
2019.11.7
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
アクセスランキング(総合)
1
「CBR1000RR-R」のライバル車に試乗!公道でもシビれる加速感が味わえるヤマハ「YZF-R1M」
2
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
3
《2021年》人気の電気圧力鍋おすすめ12選! 安全・簡単・時短調理に便利
4
「アイコス」で使えるニコチンゼロの「NICOLESS(ニコレス)」で無理なく減煙!
5
《2021年》おすすめWi-Fiルーター10機種、古いルーターを使い続けている人は必見!
6
マイナポイント「上乗せキャンペーン」で本当にお得なのはどれ? その見極め方
7
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
8
《2020年》洗濯機おすすめ11選!乾燥機能、洗浄力が強いドラム式・縦型の“買い”はこれ!!
9
アイコス、グロー、プルーム、パルズ を比較! 加熱式タバコの現状まとめ《2021年最新》
10
Sonosのサウンドバー「Sonos Arc」とWi-Fiスピーカーでテレビのワイヤレスサラウンド化を試してみた
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較
《2020年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》タイプで選ぶ人気のおすすめ軽自動車16選!カッコいい、かわいい、燃費がいい、スライドドアが人気の軽
《2021年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ