気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
自動車
5ページ目
自動車の記事一覧
最新のクルマやバイクへ実際に試乗したレビューを中心に、カーナビなどのカー用品からバイク用品まで、あらゆるクルマ&バイク情報をお届けします。
タグから探す
自動車本体・パーツ
カー用品
バイク本体・パーツ
試乗
タイヤ・スタッドレス
バイク用品
ブリヂストン「ブリザック VRX3」最新のスタッドレスと「発泡ゴム」の性能を試す!
2021年9月に発売された、ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「ブリザック VRX3」と独自技術「発泡ゴム」の性能の高さをスケートリンクの特設コースで体感しました。
2021.11.17
トヨタ新型「カローラクロス」を買うならハイブリッド車!E-Fourがおすすめな理由は!?
トヨタ カローラシリーズ初のSUV「カローラクロス」。使い勝手の高さや快適性、運転における上質なフィーリングなど、価格、燃費のよさなども交えてレビューいたします。
2021.11.16
スバル初のEV「ソルテラ」世界初公開!2022年に日本で発売予定
スバルは、トヨタと共同開発した、同社初のEV「ソルテラ」を世界初公開しました。スペックやスバル車ならではの特徴、姉妹車の「bZ4X」との違いなどを解説いたします。
2021.11.11
日産「オーラ」と「ノート」を比較試乗。外観、内装、走りや燃費などの違いをチェック
日産のコンパクトカー「ノート」と、そのプレミアムモデルである「オーラ」の2台へ試乗。外観や内装から走り、燃費などさまざまな面から違いを比較してみました。
2021.11.10
マツダ 新型「CX-5」改良モデルが2021年12月に発売!ヘッドライトやグリルなど刷新
マツダ「CX-5」の大幅改良モデルが、2021年12月上旬に発売されます。エクステリアやダイナミクス性能などにおける変更点のほか、特別仕様車の詳細も解説いたします。
2021.11.8
マツダ「CO-PILOT CONCEPT」、2022年にFRラージ商品群から導入を開始
マツダは、新たな運転支援システム「CO-PILOT CONCEPT」の量産を、2022年から開始すると発表。同システムの詳細や、他社との違いなどについて解説いたします。
2021.11.4
ナビなしの新型BRZに「1DINオーディオ」を装着したら…望外の結果に大満足!
愛車の新型「BRZ」に1DINタイプのカーオーディオデッキ、カロッツエリア「DEH-5500」を装着! 価格からは想像できない音質と使い勝手に大満足です。
2021.11.4
新型「ロッキー」「ライズ」のハイブリッド車が発売!211万円からの安さと28km/Lの燃費が魅力
コンパクトSUVのダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」にハイブリッド車が登場。28km/Lの省燃費性や手ごろな価格、豊富なパワートレインなどその魅力をご紹介します。
2021.11.1
トヨタ 新型「GR86」いよいよ発売!最安のRCグレードが先代よりも魅力的になった!
トヨタ 新型「GR86」が、2021年10月29日にいよいよ発売されました。GR86のグレードごとの特徴などを改めて紹介するとともに、GR86関連の新しい情報もお伝えいたします。
2021.10.29
三菱 新型「アウトランダーPHEV」2021年12月に発売!3.5L並の動力性能を実感
三菱 新型「アウトランダーPHEV」が2021年12月16日に発売。前後モーターの出力アップや制御技術の向上などによって、さらに走りが楽しくなった新型に試乗しました。
2021.10.28
よりしなやかに、曲がりっぷりは変わらずに! ルノー・メガーヌR.S. TROPHY[6MT]
「FF世界最速」のひとつとして注目されるルノー「メガーヌR.S.(ルノー・スポール)」がマイナーチェンジを受けたということで、走りを味わってみました。
2021.10.27
マツダ、最軽量のNDロードスター「990S」を2021年末に発表!新たな制御技術も搭載
大規模なロードスターイベント「軽井沢ミーティング」において、2021年末に発表されるNDの最軽量モデル「990S」が初披露。その魅力を開発者が語ってくれました。
2021.10.26
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」のエクステリアの違い、当初案はエンブレム変更のみだった!?
フロントフェイスを中心に、微妙に異なるエクステリアを持つトヨタ「GR86」とスバル「BRZ」。それぞれのデザインの違いや意図などを開発者へインタビューしました。
2021.10.24
車中泊仕様のクルマなど“遊べるモビリティ”大集合! 「アソモビ2021 in Saitama」に行ってきた
車中泊できるクルマやキャンピングカーなどを集めた祭典「アソモビ2021 in Saitama」で見つけた、ユニークなカスタムカーやカスタマイズするためのパーツを紹介します。
2021.10.22
トヨタ 新型「ヴォクシー」「ノア」2022年1月にフルモデルチェンジ!未発表の情報を先行解説
トヨタで人気のミニバン「ヴォクシー」「ノア」が2022年1月にフルモデルチェンジ。いま判明している、新型ノアヴォクの未発表情報などを先行してお伝えいたします。
2021.10.20
パナソニックの新型「ストラーダ」2021年モデルは劇的に美しくなった地図に注目!
パナソニックのカーナビゲーション「ストラーダ」2021年の新型モデルは、圧倒的に美しい地図グラフィックと、飛躍的にスピードアップした描画速度やルート探索が魅力です。
2021.10.14
新型「ロッキー」「ライズ」ハイブリッド車の価格など詳細を徹底解説!
ダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」の改良モデルへ新たに追加されるハイブリッド車の仕組みなどの詳細や価格などを、正式発表前に先行してお伝えいたします。
2021.10.12
小物入れの少ない新型BRZオーナーが見つけた”便利なカップホルダー”とは!?
収納力にすぐれるとは言い難いスポーツカーや旧車。そこに本来備わるカップホルダーを有効活用できるアイテムが「2in1車載ドリンクホルダー」です。
2021.10.6
走りが魅力的なホンダ 新型「シビック」!ネックは高くなった価格。その理由は!?
フルモデルチェンジされたホンダ 新型「シビック」へ試乗。改良された1.5L VTECターボエンジンなどのレビューのほか、車両価格をライバル車と比較してみました。
2021.10.6
スライドドアが付いた「ワゴンRスマイル」は街中で運転しやすい!燃費も視界も、使い勝手も良好
スライドドアが付いたスズキの新型モデル「ワゴンRスマイル」へ試乗。良好な視界や運転のしやすさのほか、後席の居住性や荷室などもチェックしてみました。
2021.10.1
ジープ「ラングラー アンリミテッド サハラ」長距離試乗。 日本で唯一、クルマで走れる砂浜へ
本格派のクロカン4WD、ジープ「ラングラー アンリミテッド サハラ」に試乗。一般道での走行フィールをメインに、砂浜を走れる千里浜なぎさドライブウェイを目指しました。
2021.9.28
スバル 新型「レガシィアウトバック」はプレミアム価格に!?ライバル車のトヨタ「ハリアー」と比較
まもなく正式発表されるスバル 新型「レガシィアウトバック」。独自情報で明らかになった価格について、ライバル車のトヨタ「ハリアー」などと比較しながらお伝えします。
2021.9.25
ワタシ、新型「BRZ」を増車しました。今回の進化、買わずにはいられなかった…!!
筆者が買い足したスバルの新型「BRZ」。水平対向エンジンをフロントに搭載する後輪駆動のFR車の運転の楽しさが磨き尽くされ、買わずにはいられなくなったのです!
2021.9.24
SUVの中でもトップクラスの寝心地のよさ!車中泊にガチで推せるホンダの新型「ヴェゼル」
コンパクトSUV最大級の広いラゲッジスペースを持つ新型「ヴェゼル」は、リアシートの背もたれを倒して作った就寝スペースも広くてフラット。快適に車中泊できました。
2021.9.23
VW 新型「ゴルフヴァリアント」、5ドアハッチの「ゴルフ」との違いを比較!
VWの新型ステーションワゴン「ゴルフヴァリアント」に試乗。5ドアハッチバックのゴルフよりも広い室内や荷室、ホイールベース拡大による走りの違いなどをレビューします。
2021.9.22
300PSのルノー 新型「メガーヌR.S.」は誰もが操れる快適なスポーツカー
最高出力が300PSに引き上げられ、安全性能や快適装備が高められたルノー 新型「メガーヌR.S.」へ試乗。ワインディングの走りと市街地の乗り心地などをたしかめてみました。
2021.9.17
「プロドライブ」のステアリングに交換したら、握り心地と操舵感が激変した!!
筆者の愛車の1台、スバル「インプレッサWRX(初代モデル)」のステアリングを、「Prodrive(プロドライブ)」というブランドの「STEERING RACE」に交換しました。
2021.9.16
バックパックになるバイク用シートバッグが便利すぎる! Elut「3WAYシートバッグ」
バイクに乗るときはシートバッグとして、バイクから降りたらショルダーベルトを引き出すことでバックパックとして使えるElut「3WAYシートバッグ」の魅力をレビューします。
2021.9.14
トヨタ 新型「アクア」と「ヤリスハイブリッド」、コンパクトハイブリッドカーを選ぶならどっち!?
トヨタのハイブリッドコンパクトカー、新型「アクア」と「ヤリスハイブリッド」の2車種を、内外装や居住性、走行性能、燃費、価格などさまざまな視点で比較してみました。
2021.9.12
レクサス 新型「NX」は2.4Lターボが割安!豪華ラインアップや先代と同等の価格に注目
レクサス「NX」が、2021年10月に初のフルモデルチェンジ。正式発表を前に、注目のパワートレインや新たに判明した価格などを含めて、新型NXの魅力をお伝えします。
2021.9.7
« 前へ
...
3
4
5
6
7
...
次へ »
自動車の選び方・特集記事
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
《2022年》おすすめドライブレコーダー8選!選び方は2カメラタイプを基本に
見た目も大事! バイクに乗る時に必要な機能性とデザインを兼ね備えた「ライディングシューズ」
自動車のタグ一覧
カー用品:
カーナビ
車用ドリンクホルダー・収納
洗車用品
その他のカー用品
ドライブレコーダー
タイヤ・スタッドレス:
タイヤ
スタッドレスタイヤ
バイク本体・パーツ:
バイク(本体)
電動バイク・電動スクーター
バイク用品:
バイク用ウェア
自動車本体・パーツ:
自動車(本体)
アクセスランキング(自動車)
1
SUVのクラウン!?トヨタ 新型「クラウンクロスオーバー」特徴から買い得グレードまで徹底解説!
2
まもなく発売!トヨタ 新型「シエンタ」の価格と“難しくなった”買い方を徹底解説
3
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
4
車でスマホの音楽を“手軽に”聴く4つの方法! イイ音でドライブするコツ
5
初のe-POWER搭載!日産 新型「エクストレイル」試乗チェック!
6
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
7
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
8
“世界でもっとも美しいクルマ”に選出された新型「DS4」が日本で発売
9
《2022年》燃費がいいおすすめハイブリッド車12選!メリットやデメリット、選び方も解説
10
日産「オーラ」と「ノート」を比較試乗。外観、内装、走りや燃費などの違いをチェック
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
《2022年》おすすめドライブレコーダー8選!選び方は2カメラタイプを基本に
スライドドアが付いた「ワゴンRスマイル」は街中で運転しやすい!燃費も視界も、使い勝手も良好
スバル 新型「レガシィアウトバック」はプレミアム価格に!?ライバル車のトヨタ「ハリアー」と比較
トヨタ 新型「アクア」と「ヤリスハイブリッド」、コンパクトハイブリッドカーを選ぶならどっち!?
車でスマホの音楽を“手軽に”聴く4つの方法! イイ音でドライブするコツ
《2022年》おすすめの人気カーナビ7選! 最新トレンドと選び方を解説
ロードスターRF 改良モデル“速”試乗/2Lエンジン改良で高められたレッドゾーンが“イイ”
中国で“爆売れ”のレクサス「ES」2018年秋に日本導入!