キリリと冷えたハイボールは、爽快感とウイスキーの旨みが楽しめます。口当たりも軽く、飲みやすいので、「ウイスキーは強すぎて苦手」っていう方にもオススメの飲み方です。料理の味が引き立つのはもちろん、ウイスキー本来の味わいとコクも際立つので、筆者は、いろいろなウイスキーで味の違いを楽しんでおります。
その時に、特にこだわっているのがソーダ(炭酸)です。筆者のお気に入りは、サントリーの「ザ・プレミアムソーダフロムヤマザキ」。日本のウイスキーの故郷とされる「山崎」の天然水でつくられたソーダで、ウイスキー本来の香り・旨みを最大限に引き出してくれるとのことで愛飲しております。ちょっとした贅沢ですが、それだけでも気分が大いに盛り上がるというもの。
最後にこだわりのおいしいハイボールの作り方をお教えしましょう。みなさんもぜひお試しください。
1.グラスにたっぷりの氷をいれる。
2.冷やしたウイスキーを注ぐ。←ここポイントです♪
3.冷やしたザ・プレミアムソーダを注ぐ。(ウイスキー:ソーダ=1:2〜3)
4.炭酸を逃がさないようにマドラーでたてに1回混ぜる。←ここもポイントです♪
5.(好みで)レモンの皮で香りづけをする。