いいモノ調査隊

鳥取限定のピンク華麗(カレー)をお取り寄せしてみた

鳥取にやばいカレーがある、と聞いて調べたところ、想像以上にやばいものを見つけました。それがこちら、「華貴婦人のピンク華麗(カレー)」です。

パッケージからもうピンクづくし。貴婦人のイラストは「とっとり山の手 華貴婦人」の4姉妹なんだそうで

パッケージからもうピンクづくし。貴婦人のイラストは「とっとり山の手 華貴婦人」の4姉妹なんだそうで

「ピンク華麗」は、鳥取にある古民家カフェ「大榎庵」というお店で出されている料理で、これはそのレトルト版。カフェの近くには、国の重要文化財にも指定されているフレンチルネッサンス様式の西洋館「仁風閣」もあるそうな。そこで欧風カレーで華麗な貴婦人たち…なんですな。

見た目のインパクトにやられました。これはもう、調査するしかない! と決心して購入です。そりゃもう、このポップなピンク色を見たら調べたくなるってもんですよ。この色でカレーですよカレー! 使命感を燃やしながら、いざ実食です。

普通のレトルトカレーと同様に、パウチを湯せんで温めて盛りつけ。ホントだ! パッケージどおり鮮やかすぎるピンク1色!

普通のレトルトカレーと同様に、パウチを湯せんで温めて盛りつけ。ホントだ! パッケージどおり鮮やかすぎるピンク1色!

このピンク色の正体は、鳥取県産のビーツという赤い野菜によるもの。ビーツには貧血防止、抗酸化作用、便秘解消などの効用もあるので、安心して食べられる…とのことですが、見た目がやばすぎて体が追いついてきません。

ごはんにからめるとこんな感じです。ごはんとこの色…未知の体験です

ごはんにからめるとこんな感じです。ごはんとこの色…未知の体験です

ルーの中にカタマリもいくつか。これは鶏肉。後はじゃがいもも入ってました

ルーの中にカタマリもいくつか。これは鶏肉。後はじゃがいもも入ってました

さて、気になるお味のほうは…結構普通にカレーでした! ほどよくスパイスが効いていてしっかり辛く、見た目に反して意外なほどにおいしいカレーです。市販のレトルトカレーの中では甘めな部類に入りますが、甘口が好きな人ならいけるんじゃないかと思います。

自分用に試してみるのはもちろん、プレゼントのひとネタとしてイケるんじゃないでしょうかっ!

かややん
Writer
かややん
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×