見てるだけで、お腹がいっぱいになりそう! 今週は、“こってり系カップ麺”を5つ連続でご紹介します。生姜焼き味の醤油ラーメンやこってり背脂醤油ラーメンなど、いずれ劣らぬツワモノぞろい。食いしん坊自慢な方は、5つすべてを制覇してみては!?
1月30日(月)
「日清デカブト」は、“デカくて食べごたえのある、濃厚やみつきラーメン”をコンセプトとした大盛りカップ麺ブランド。今回発売する第2弾は、ガッツリ系おかずメニューとして人気の生姜焼きと、大盛りの醤油ラーメンによる強力タッグ、「日清デカブト パワフル生姜焼き風味 濃コク醤油」です。ポークをベースに、生姜の風味を加えたコクのある甘辛い醤油スープは、まさに、生姜焼きの味わい。香味野菜を練り込んだ、しっかりとした食感の麺によくからみ、食欲をかき立てられます。
1月30日(月)
東京・吉祥寺で1995年の開店から20年以上も愛されている「らーめん専門店 ぶぶか」は、「油そば」と「とんこつらーめん」の2枚看板が人気のラーメン店。今回、同店主の監修によるオリジナルメニューとして、「明星 ぶぶか 醤油豚骨らーめん」が発売されます。まろやかで濃厚な豚骨スープを、にんにくの香りのオイルを合わせた濃厚ダレで仕上げ、こってりな背脂をトッピング。お店では味わえない、食べごたえのある醤油豚骨らーめんをお試しください。
1月30日(月)
最後の一滴まで飲み干したくなる、コク深いスープが特徴の「飲み干す一杯」シリーズ。今回は、根強い人気を誇るご当地ラーメン3製品が新登場! 「横浜 豚骨醤油ラーメン」は、とろみコラーゲンで仕上げた深いまろやかさがクセになるスープ、「仙台 辛味噌ラーメン」は、濃厚味噌で仕上げた深い旨みが広がるスープが特徴。「熊本 黒マー油豚骨ラーメン」は、黒マー油で仕上げた深い香りで食欲をそそります。あなたは、どのご当地を選びますか?
1月30日(月)
食べごたえとリッチ感あるスープのおいしさを追求した「三つ星スーパーカップ」シリーズより、背脂の旨味が存分に味わえる「こってり背脂醤油ラーメン」が発売されます。スープは、チキンとポークをベースに、ガーリックやオニオンなどの香味野菜を加えたコクのある醤油味。これに背脂を配合することで、脂の甘みがクセになる醤油ラーメンに仕上げました。スープのインパクトに負けない、噛みごたえ抜群の「カドメン」との相性も抜群!
1月30日(月)
“今までになかった次世代ラーメンを生み出す”というコンセプトのもと、「Yahoo!特別企画 ラーメン特集2016-2017」で開催された「第8回 最強の次世代ラーメン決定戦!」。今回、「次世代部門」の優勝に輝いた「麺処 若武者」と、準優勝の「中華蕎麦 サンジ」の味を製品化したカップ麺が登場します。麺処 若武者の「特濃旨辛鶏台湾」は、チキンをベースに辛味を効かせた濃厚鶏白湯スープに極細の丸麺を、中華蕎麦 サンジの「煮干香る生姜醤油」は、チキンとポークをベースに、煮干しと生姜を効かせた醤油味のスープに太めの角麺を組み合わせました。多くの支持を集めたラーメンの味を、カップ麺でお試しください。