ガンプラ組み立てレビュー

“お菓子売り場”で買えるガンプラ!? クリスマス限定キットを組み立てレビュー

実店舗でガンプラを販売している場所といえば、ホビーショップや家電量販店のおもちゃ売り場などが当たり前ですよね。しかし今回ご紹介するのは、スーパーのお菓子売り場で買えるガンプラです。

それがこちら! 円筒形のボックスには描き下ろしのガンダムのイラストが! そして「ガンプラ入り」のシールが貼られています

それがこちら! 円筒形のボックスには描き下ろしのガンダムのイラストが! そして「ガンプラ入り」のシールが貼られています

この「ガンプラ入りラウンドBOX」は、ガンプラとスナック菓子がセットになった限定ボックス。クリスマスが近づくと、スーパーにブーツの形をしたお菓子の詰め合わせセットがたくさん並びますが、こちらはそのガンプラ版! クリスマスブーツと並んで、スーパーでガンプラが買える時代がやって来ました。

実は第一弾は2020年に発売されており、その際はオリジナルカラーの「RX-78-2 ガンダム」2種類のラインアップでした。今回販売されたのは、「RX-78-2 ガンダム[スノーイメージカラー]」と「ストライクルージュ」の2種類。いずれも初心者向けのEG(エントリーグレード)シリーズで、オリジナルの限定カラーとなるガンプラです。「ストライクルージュ」は、年末発売予定の「ストライクガンダム」のカラーバリエーションとして、一般発売よりも先行してこの「ラウンドBOX」で発売となりました。

EG(エントリーグレード)のすごさを改めて実感

まずは「RX-78-2 ガンダム[スノーイメージカラー]」から見ていきましょう。

中にはランナーとスナック菓子(2袋)が入っています。フタも付いているので、開封後の「ラウンドBOX」は収納ボックスとしても使えそう

中にはランナーとスナック菓子(2袋)が入っています。フタも付いているので、開封後の「ラウンドBOX」は収納ボックスとしても使えそう

パーツが少なく組み立てやすいのが特徴

パーツが少なく組み立てやすいのが特徴

ガンプラにはHGやRG、MGなどいくつかのシリーズがありますが、今回付属するガンプラはEG(エントリーグレード)。2020年に始まったシリーズで、現在一般発売されている「RX-78-2ガンダム」は通常版で770円、武器が付属しないライトパッケージ版で550円という安さが特徴的です。そして何より、ニッパーいらず&シンプル構造で非常に組み立てやすいにもかかわらず、可動やスタイルはHG並み! ガンプラ初心者にはうってつけのモデルとなっています。

今回の「ラウンドBOX」に付属する「RX-78-2 ガンダム[スノーイメージカラー]」は通常版で、シールドとビーム・ライフルが付属します。
組み立ててみると、改めてEGの作りやすさと完成度に驚きを覚えました。

脚のパーツほぼすべてがこの1枚のランナーに収められており、探しやすく組み立てやすい仕様になっています

脚のパーツほぼすべてがこの1枚のランナーに収められており、探しやすく組み立てやすい仕様になっています

腕のパーツはこれだけ。内部構造のないモナカ構造の腕を関節パーツでつなぐだけです

腕のパーツはこれだけ。内部構造のないモナカ構造の腕を関節パーツでつなぐだけです

これで完成。関節パーツ部分を裏側から補強するので腕が外れることはありません。それでいてしっかり可動します。さすがと言わざるを得ません

これで完成。関節パーツ部分を裏側から補強するので腕が外れることはありません。それでいてしっかり可動します。さすがと言わざるを得ません

脚も同様に、モナカ構造の膝下と腿パーツを関節パーツでつないで、裏側から補強するだけ

脚も同様に、モナカ構造の膝下と腿パーツを関節パーツでつないで、裏側から補強するだけ

それだけなのにここまでの可動を実現。少ないパーツでこの可動は驚嘆です

それだけなのにここまでの可動を実現。少ないパーツでこの可動は驚嘆です

あっという間に完成。スケールはHGと同じ1/144です。限定カラーということでいつものトリコロールではないのですが、淡いブルーが濃いめのホワイトと相まって、なかなかきれいなカラーリングです

あっという間に完成。スケールはHGと同じ1/144です。限定カラーということでいつものトリコロールではないのですが、淡いブルーが濃いめのホワイトと相まって、なかなかきれいなカラーリングです

ゲート処理もしていない、本当にもぎって作ったまんまの状態でこの完成度です。HGシリーズに引けを取りませんね。
前述の通り、EGシリーズはランナーからパーツを取り外す際にニッパーが不要で、手でパチパチともぎ取れます。多少ゲート跡が残るものもありますが、ほかのシリーズのようにがっつりゲート処理をするまでもないのもうれしいところ。慣れている人なら30分前後で組み立てられると思いますよ。

シールを使わず、パーツの色分けのみでツインアイや隈取りも再現されています

シールを使わず、パーツの色分けのみでツインアイや隈取りも再現されています

本体と同じく限定カラーのビーム・ライフルとシールドが付属。腕は真上にも可動するため、ラストシューティングのようなポージングもできます

本体と同じく限定カラーのビーム・ライフルとシールドが付属。腕は真上にも可動するため、ラストシューティングのようなポージングもできます

写真右は一般発売されているノーマルカラーのEG版ガンダム。今回のキットの白さが際立ちますね

写真右は一般発売されているノーマルカラーのEG版ガンダム。今回のキットの白さが際立ちますね

HGUCのガンダム(写真右)と。EG版のほうが少しスマートに見えます

HGUCのガンダム(写真右)と。EG版のほうが少しスマートに見えます

「ストライクルージュ」は「ラウンドBOX」でのみ入手可能

続いて「ストライクガンダム」の色違い機「ストライクルージュ」です。元々「ストライクガンダム」は、今秋発売されたガンプラの“一番くじ”にてクリアカラーのものが景品として出ているので、市場に出るのはこれが2個目となります。ただ、一般発売の「ストライクガンダム」はこの年末に発売予定なので、現状入手できるのはこの「ラウンドBOX」だけ。しかも限定カラーの「ストライクルージュ」ということで、なかなかレアな商品ですね。
今回は「ライトパッケージ版」なので、シールドやビーム・ライフルが付属しないバージョンとなっています。

「ストライクルージュ」も描き下ろしのイラストで、ボックスはレッド仕様です。スナック菓子のパッケージがSEED仕様になっていますね

「ストライクルージュ」も描き下ろしのイラストで、ボックスはレッド仕様です。スナック菓子のパッケージがSEED仕様になっていますね

ストライクルージュもパーツ数は少なめ。ツインアイにクリアパーツが使われています

ストライクルージュもパーツ数は少なめ。ツインアイにクリアパーツが使われています

ボディは差し込むだけという驚きの構造。しかも大きく可動します

ボディは差し込むだけという驚きの構造。しかも大きく可動します

「ストライクルージュ」完成です

「ストライクルージュ」完成です

少ないパーツ数でしっかり色分けもされており、「ストライクガンダム」独特のスタイルがしっかり再現されています。

ツインアイはクリアパーツ。頭部が一番パーツ数が多かったです

ツインアイはクリアパーツ。頭部が一番パーツ数が多かったです

前述のガンダム同様、腕や脚は関節パーツでつないでいく構造。最新ガンプラのように腕の引き出し構造などはありませんが、ここまで曲がります。脚はかなり柔軟ですね

前述のガンダム同様、腕や脚は関節パーツでつないでいく構造。最新ガンプラのように腕の引き出し構造などはありませんが、ここまで曲がります。脚はかなり柔軟ですね

ライトパッケージ版なので武器はアーマーシュナイダーのみ。ちょっと寂しいですが、ポージングは派手に決まりますよ

ライトパッケージ版なので武器はアーマーシュナイダーのみ。ちょっと寂しいですが、ポージングは派手に決まりますよ

大人はもちろん、子供のガンプラデビューにも最適!

お菓子とセットという特殊なボックスでの販売になったガンプラですが、このボックス限定のカラーであったり、組みやすいEGだったりと、なかなかおもしろい商品になっています。新規の「ストライクルージュ」は少ないパーツながらキレイに色分けされており、スタイルもいいため、ある意味HGシリーズを超える内容になっているなとも感じました。

簡単組み立てながら、派手なポージングができるのも楽しいですね

簡単組み立てながら、派手なポージングができるのも楽しいですね

もちろんスタンド穴も付いているので、アクションベースを使って飾ることもできます

もちろんスタンド穴も付いているので、アクションベースを使って飾ることもできます

ちなみにスナック菓子はコーンポタージュ味。40gが2袋入っています。サクサクでおいしいですよ

ちなみにスナック菓子はコーンポタージュ味。40gが2袋入っています。サクサクでおいしいですよ

対象年齢は8歳以上、そしてスーパーのお菓子売り場で買えるということで、お子様の初めてのガンプラにも最適なキットではないでしょうか。お菓子売り場で見つからない場合は、もちろんネットでも購入できます。お値段は1,650円(税込)と、ちょっと高く感じるかもしれませんが、今後発売される「エントリーグレード ストライクガンダム(ライトパッケージ版)」が550円(税込)、既存の「ガンダム」が770円(税込)で、それぞれの限定カラバリ+お菓子+ボックスと考えると妥当な値段だと思います。
自分や家族へのクリスマスプレゼントに、こんな特別なパッケージのガンプラというのもありではないでしょうか!

マッシー

マッシー

趣味も仕事もゲーム漬けだった人生から脱却を図り模索中。ホビーや生活雑貨記事などを書かせていただきます。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
模型・フィギュアのその他のカテゴリー
ページトップへ戻る