気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ガンプラ組み立てレビュー記事一覧
ガンプラ組み立てレビュー記事一覧
ミリタリー感満載!「HG ガンダムダブルオーコマンドクアンタ」組み立てレビュー
ゲーム・ショートアニメ連動企画「ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト」で誕生したガンプラ「HG ガンダムダブルオーコマンドクアンタ」を組み立てレビュー。
2022.3.9
アニメのような可動! 18年ぶりの「ザクII」ガンプラは決定版と言える完成度
「機動戦士ガンダム」の“緑のザク”が、実に18年ぶりにHGガンプラで登場! 組み立ててみると、アニメの中のようなポージングが可能な神キットでした。
2022.2.2
「ナドレ」への換装を完全再現!「MG ガンダムヴァーチェ」組み立てレビュー
「機動戦士ガンダム00」から、「ガンダムヴァーチェ」がMG化! ついにソレスタルビーイングの4機が揃いました。完全再現された「ナドレ」への換装をご覧ください。
2022.1.11
“お菓子売り場”で買えるガンプラ!? クリスマス限定キットを組み立てレビュー
ガンプラとスナック菓子がセットになったクリスマス向けの特別商品「ガンプラ入りラウンドBOX」をレビュー! 限定のエントリーグレード2体を組み立てます。
2021.12.8
ガンプラ史上最高の完成度だった!「RG Hi-νガンダム」組み立てレビュー
ガンプラファン待望の「RG 1/144 Hi-νガンダム」を組み立てレビュー。恐ろしいほどの美しさと技術力の高さで、感動を覚えるレベルでした。
2021.9.28
即完売! シャア最期の機体「HG ナイチンゲール」を組み立てレビュー
小説版「逆襲のシャア」に登場する、シャア最期の機体「ナイチンゲール」がHG化!発売後即完売したそのキットの組み立てレビューをお届けします。
2021.9.3
ガンプラ新シリーズ始動! まさかの第1弾「カラミティ」を組み立てレビュー
ガンプラの新シリーズ「FULL MECHANICS 1/100」が誕生! その第1弾は「機動戦士ガンダムSEED」の「カラミティガンダム」。意外なキットを組み立ててみました!
2021.8.13
まさに“集大成”と言える完成度! 「RG ウイングガンダム」組み立てレビュー
TV版「新機動戦記ガンダムW」の「RG 1/144 ウイングガンダム」を組み立てレビュー。翼の可動やバード形態への変形など、非常に完成度の高いガンプラでした!
2021.7.25
今までにないギミックに驚き! TV版「HG ガンダムデスサイズ」組み立てレビュー
「HGAC 1/144 ガンダムデスサイズ」を組み立てレビュー。これまでのHGシリーズを踏襲しているかと思いきや、新規構造によるギミックが目白押しでした!
2021.7.8
「HG Ξガンダム」を組み立てながら「閃光のハサウェイ」公開を待つ!
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の主役機「Ξ(クスィー)ガンダム」がついにガンプラ化! ライバル機「ペーネロペー」とも共演しつつ組み立てレビューをお届け。
2021.5.21
これ以上ない完成度! ガンプラ史上最高の「RG ジオング」組み立てレビュー
2021年1月発売の「RG 1/144 ジオング」を組み立ててみると、ディテール、可動、どれをとっても過去最高でした。劇中を完全再現できる“本物”の姿がそこにあります!
2021.2.15
美しさNo.1のガンプラ! 「MG ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka」に感嘆
「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」の主役機「ウイングガンダムゼロEW」が“Ver.Ka”でMG化! 組み立ててみたところ、あまりの美しさと完成度に心打たれました。
2021.1.15
まさに究極のガンプラ! 3万円弱の「PG UNLEASHED RX-78-2 ガンダム」を自腹レビュー
ガンプラ40周年の集大成として発売された「PG UNLEASHED RX-78-2 ガンダム」。お値段27,500円というまさに究極のガンプラを組み立ててみました。
2021.1.8
貴重なTV版がついにHG化!「ガンダムヘビーアームズ」を組み立てレビュー
「新機動戦記ガンダムW」より、重装備のMS「ガンダムヘビーアームズ」がHG化! 組み立ててみると、貴重なTV版初期の武骨な姿が再現されている良キットでした。
2021.1.3
売り切れ続出も納得の完成度! 「HG バウンド・ドック」を組み立てレビュー
「機動戦士Zガンダム」から、「バウンド・ドック」が初のガンプラ化! 発売前から注目度が高く、入手困難な状態になっていた本機を組み立てます。
2020.12.2
とにかく機体がかっこいい! 外伝ながら大人気な「ガンダムアストレイ」の世界
「機動戦士ガンダムSEED」の外伝シリーズでありながら、機体のかっこよさで大人気の「ガンダムアストレイ」。ガンプラを組み立てながらその魅力に迫ります!
2020.11.19
“実物大ガンダム”がガンプラ化! ガンダムドック付きで格納の様子まで完全再現
12月19日オープン予定の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。そこで見られる“動く実物大ガンダム”が早くもガンプラ化されました。ディテールや可動をチェック!
2020.11.6
とんでもない秘密が隠されていた!「HG イージスナイト」組み立てレビュー
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」2nd Seasonに登場する主人公チーム4機のうち、最後の「イージスナイト」がガンプラ化。とんでもない秘密が隠されていました。
2020.10.3
ガンダムファンでも9割は知らない!? 「HG メッサー」組み立てレビュー
2020年公開予定の「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」より、「HG 1/144 メッサーF01型」を組み立てレビュー。大型でよく動き、組み立てて楽しいガンプラでした。
2020.9.4
幻の機体が20年の時を超えてガンプラ化! 「ウォドムポッド」がマニアックすぎて泣ける
「∀ガンダム」放映時にはキット化されなかった「ウォドム」が「HGBD:R 1/144 ウォドムポッド」としてガンプラ化!「HGBD:R モビルドールメイ」と合わせて組み立てます。
2020.8.17
「HG シャア専用ザクII」がリバイブ! 革新的に進化した“赤い彗星”を組み立てレビュー
ガンプラ40周年を記念して、「HG 1/144 シャア専用ザクII」が新規造形にてリバイブされました。組み立ててみると、可動領域や組み立てやすさが革新的に進化していました。
2020.8.14
ガンプラの新たな可能性。「HG ユーラヴェンガンダム」に未来を見た!
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」の主役機「HGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム」を組み立て。アーマーを切り替えて「サタニクスガンダム」も作ってみました。
2020.7.31
ガンプラの“変形機構”の進化に驚き! 「MG キュリオス」組み立てレビュー
「機動戦士ガンダム00」より「ガンダムキュリオス」がMG化! 実際に組み立ててみると、プロポーションのよさ、変形機構の完成度の高さに驚かされました。
2020.7.17
ガンプラ技術の集大成! 大河原氏デザインの最新HG「RX-78-2 ガンダム」の完成度に感動
ガンプラ40周年を記念して発売された「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]」を組み立て。従来のガンプラと比べると、驚くほどの新ギミックが搭載されていました。
2020.7.10
真っ赤な「GP-02A」!? 鬼のようなガンプラ「HG ガンダムGP-羅刹天」がかっこよすぎる
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」より「GP-羅刹天」が立体化! 「GP-02A サイサリス」をベースとしたボディと、鬼のような武装が魅力的なガンプラでした。
2020.6.12
現時点で今年最高のガンプラ!? 「RG フォースインパルス」は絶対買い!
「RG 1/144 フォースインパルスガンダム」を組み立てレビュー。あらゆるポージングができる可動性、スタイルのよさ、文句なしの合体機構など、圧倒的な完成度でした。
2020.6.5
ガンプラ「MG FAZZ」を組み立て! 圧巻のクオリティと満足感はお値段以上
「MG FAZZ Ver.Ka」を組み立てレビュー。特徴的な重厚感や武装が完全再現されており、1万円を超える値段、そしてMGという名にふさわしいクオリティに仕上がっていました。
2020.4.10
異形のガンプラ。「ガンダムゼルトザーム」は悪役好きにはたまらない機体!
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」より、異形の機体「ガンダムゼルトザーム」がHG化。巨大な右手を持つ謎のガンプラを組み立てます。
2020.3.6
圧倒的な可動! 初MG化した「ガンダムバルバトス」を組み立てレビュー
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主役機「ガンダムバルバトス」が初のMG化! 組み立ててみたところ、マスターグレードと呼ぶにふさわしい仕上がりでした。
2020.2.7
νガンダムとサザビーのいいとこ取り? 「ν-ジオンガンダム」がHG化!
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場した赤いνガンダム「HGBD:R 1/144 ν-ジオンガンダム」がHGでガンプラ化! 異色の機体を実際に組み立ててみました。
2020.1.10
« 前へ
1
2
次へ »
アクセスランキング(総合)
1
全14種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
2
体感-15℃! サンコーの“爆冷”グッズを身に付けたら猛暑でも快適だった
3
マイナポイント第2弾が6月30日本格スタート! 2万円分の還元を受ける方法は?
4
ASUSのエヴァPCがガチすぎる。良コラボすぎて知らないほうがよかった
5
「サーキュレーターって意味あるの?」正しく使ったらもう手放せません
6
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
7
高いそうめんは本当においしい? 揖保乃糸の7グレードを食べ比べ!
8
「グロー・ハイパー・プラス」専用スティックの4ブランド全20種吸い比べレビュー!
9
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」先行6種比較
10
夏に買うべきはコレ! 暑さ対策「ひんやりグッズ」おすすめ10選
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年7月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)