玄関の扉を開けた瞬間、ふわっと“家の匂い”を感じることはありませんか? 筆者宅には猫が2匹おり、どんな匂いなのかちょっと心配…。爽やかな玄関にするべく、こんなお香を購入しました。
こちらは、お線香で有名な「株式会社日本香堂」のお香。火を使わずに香りを楽しめるので、ペットや小さいお子さまがいるご家庭でも安心して使用できそうです。
香りはすべて和花をモチーフにしており、橙・藤・金木犀・水仙の4種類。
![]() |
このように、陶器の器にお香が入っています。香りが逃げないよう、使用前はセロハンで密閉されていました |
セロハンをはがしてみると、金木犀の上品な甘い香りがふんわり漂います。強すぎず弱すぎず、調度いい芳香バランス。
![]() |
蓋で香りが調整できます |
こちらのお香、削ることで芳香を復活させることができるみたいです。目安として、週1回のペースで削るとバランスよく香るのだとか。
開封したばかりで、まだ香りは十分にありますが、削り心地を試してみたいと思います。
![]() |
するすると削り心地は滑らか。陶器製のヘラが手にしっくりきます |
お香を削る所作ですが、硯(すずり)で墨を磨る姿を意識しているらしいです。もしかしたらこれは、日本人が落ち着く動きなのかもしれませんね。
![]() |
玄関に |
![]() |
寝室に |
いろいろな空間にマッチしてくれますし、品のある落ち着いたデザインも◎。
このお香のお陰で、玄関が金木犀のいい香りで包まれるようになりました。帰宅するたびに爽やかだなあと癒やされています!