冬に大活躍したニットのセーター。春になったので、そろそろお役御免の時期ですよね。特に大切にしているニットは、保管するまえに、きちんとケアして来シーズンも長くきられるようにしたいもの。そこで、ニットの大敵、毛玉を簡単にケアできる商品に注目してみました。その名もズバリ「毛玉取りブラシ」。毛玉取りと言えば、電池式のものが定番ですが、アナログな毛玉取りブラシの実力はどうでしょうか??毛玉だらけのニットで、試してみました。仕組みはいたって単純。取りたい毛玉部分を軽くブラッシングするだけです。
![]() |
毛玉だらけで、かなりだらしない感じですが・・ |
![]() |
こんなにキレイにとれました。風合いも崩しません。なんだかうれしくなっちゃいました |
![]() |
専用のブラシクリーナーも付いています |
電池式ではないので、電池交換ももちろん不要。エコにも貢献できますし、電池交換の手間もいりません。ニットの風合いもそのままに、やさしく仕上がります。お気に入りのニットを来シーズンもきちんと着られるように、クリーニングをする前に一手間加えてはどうでしょうか?
(回遊舎/おざきひさこ)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆