気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
生活雑貨
日用雑貨
その他のバス用品
その他のバス用品の記事一覧
工事不要で家のお風呂に“肩湯”が付けられる! 「かた〜ゆ」で超リラックス♪
自宅でもスパのような肩湯が楽しめたら……。でもそのためにリフォームするのはハードルが高すぎます。簡単に設置できて、気軽に肩湯を楽しめるグッズがありました。
2022年5月18日
5万アイテムを試したお風呂のソムリエに聞く! 1人暮らしのバスタイムを快適にするグッズ
ストレスのたまる日々だからこそ、せめてバスタイムでいやされたい。そこで今回は、筆者のしがないバスタイムを快適にしてくれるアイテムを使ってみることにした。
2021年5月3日
泡風呂にも最適! ペタっと貼るだけの簡易ジャグジーでお風呂がはかどる♪
ジャグジー好き必見!家のお風呂にペタっと付けるだけで簡易ジャグジーを楽しめる「ホッとスパ」が気持ちいいんです。実際に使ってみると泡風呂製造器としても優秀でした!
2018年10月19日
本当に効果ある? ガスいらずでお風呂を保温できるグッズを検証
電子レンジで温めてお湯の中に沈めておくだけで、ガスを使わずにお風呂を長時間保温できるという便利グッズ「バスパ」。ホントにそんなことできるの? 検証してみました。
2018年3月2日
手をかざすとソープが出てくる♪ オシャレで便利なディスペンサー
手洗いや食器洗いがスタイリッシュになる「Umbra オット センサー ソープポンプ」。手をかざすだけで適量が出てくるから、衛生的かつ便利です。生活感のないデザインも◎。
2017年9月28日
石けん置きは“スポンジ製”がイイ! ヌルヌルとはおさらばです
スポンジでできていて、しかもそのスポンジで掃除ができる石けん置き、マーナの「スポンジせっけん置き」がヌメヌメ退治に威力を発揮します!
2017年7月26日
浴槽にテントをかぶせれば…自宅のお風呂がサウナに変身!
今回の商品は“ぼっちてんとサウナ”です。ぼっちとは、ひとりぼっちを意味する略語でありネットスラングです。この商品名は決して独り身を揶揄したり自虐したりといった意
2016年10月5日
あの「ウタマロ石けん」のスプレー版を発見! 汚れ落ちはどう?
仕事柄、よく一般家庭の取材に伺います。取材させていただく方の大半は、いわゆる“暮らし上手さん”。お金をかけるよりも、自分なりの工夫とアイデアで暮らしを楽しんでい
2016年9月10日
もう石けんぬめらない。“点で支える”ソープトレイが超優秀
皆さま、おうちでの手洗いは液体ハンドソープ派ですか? 石けん派ですか? 我が家は石けん派です。でも石けんって、すぐ接地面がぬめぬめしちゃうんですよね。いろんなソー
2016年9月1日
ひんやりグッズの最高峰。スイッチオンでどこでもキンキン!
みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 今年の夏はホントに暑い! 外にいるときはもちろん、室内にいても熱中症になってしまいそうだ。家にいるときは
2016年8月16日
けなげ…! 歯磨きコップを支えてくれる人型スタンド
毎日仕事や家事で疲れますよね…朝起きても、全然疲れがとれてない! なんていう日々が続いております。そんな生活の中で、洗面所に立った時にこれが目に入ったら、少し気
2016年7月26日
プシュッとしてヒエヒエ! 1秒で冷凍おしぼりになるスプレー
みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 今年2016年は、史上もっとも暑い夏になる…なんて予想もされるほど猛暑になるらしい。スポーツ時はもちろん、日
2016年7月26日
さらば生活感! 詰め替えパックをまるっと入れられるポンプ
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープ、それから液体洗剤などなど…。筆者はだいたい詰め替え用パックを買っています。同じような皆さんもきっと多いことと思いま
2016年7月21日
シャワーフックに差し込むだけ! お風呂の小物をスッキリ収納
私が住んでいる部屋のお風呂はユニットバスなのですが、収納がまったくありません。シャンプー、リンス、ヒゲそりなどなど、画像のように浴槽の縁に適当に置いて生活してき
2016年4月15日
爽快! 中身がすっからかんになるチューブ専用絞り器
チューブに入った歯磨き粉やワサビなどを最後までむだなく使い切るって難しいですよね? 貧乏性の私は「まだあと1回は使える、もう1回はなんとかなる」と奮闘した挙げ句に
2015年12月4日
ドライヤーの時間を短縮! もっこもこな吸水ヘアキャップ
皆さん、こんにちは!オトメブレイヴの水色担当、安城うららです。最近気温が下がって、寝やすい夜になってきましたよね。そのおかげで、朝が弱い私は毎朝寝坊ギリギリに…
2015年9月21日
足裏、洗ってる? 専用マットでゴシゴシ洗うのが気持ちいい!
みなさんこんにちは! オトメブレイヴの安城うららです★ 突然ですがみなさん、足裏洗ったことありますか? 体を洗う時の流れを思い出してみてください…ちゃんと、足裏ま
2015年8月24日
ブーム到来中! 歯ブラシを止まり木にするインコがかわいい
インコブームだそうですね。なんでも、バターや穀物のような“インコ臭”と呼ばれるセキセイインコ独特の香りを楽しむ方が多いとか。関連グッズもたくさん販売されていて、
2015年7月6日
我が家にUFO出現! ビームではなく○○が出ます。
UFOによって牛が誘拐されるあの恐ろしい事件がなんと我が家で勃発!!! このUFO、何が目的で我が家に飛び込んできたのでしょうか…。捕獲に成功した筆者はこのUFOを調べてみ
2015年6月23日
家にある液体せっけんをもれなく泡にするノズル
泡せっけん、泡クレンジング……泡にすることでヨゴレがよく落ちるってばっちゃから聞いたので、クレンジングから手洗いからここのところはすべて泡で攻めているなぎさです
2015年5月1日
水が使えなくても全身さっぱり! マルチに使えるウェットタオル
ケガや病気などやむを得ない理由で入浴ができない時、とりあえず濡らしたタオルで全身を拭いておくだけでも、清潔にさっぱりとリフレッシュするもの。ただし、災害時など非
2015年4月29日
水がきれーる。持ち手部分に歯ブラシを保管できる衛生コップ
歯ブラシは洗面所に置いたコップに入れておく、という方は多いのではないでしょうか。筆者は子どもの頃からずっとそのようにしております。しかし、どうしても歯ブラシの水
2015年4月28日
マグネットで空中に保管!? 水切れがいい石鹸ホルダー
我が家が抱える問題の1つ、シンク周りの石鹸カス…。100円均一で買った石鹸ホルダーを使用しているのですが、吸盤が弱くてずり落ち、穴から流れた石鹸液が固まってシンクが
2015年3月19日
新人OLのお風呂を大公開★開放感ある窓を作りました!
お風呂が気持ちいい季節になりましたね、しえるです! 今日は特別に、うちのすてきなバスルームをご紹介しますね(*^o^*) びっくりしました? やっぱり女の子だからお風呂
2014年12月24日
【閲覧注意】鼻水で頭を洗ってみた。あらやだシュール
鼻、つまってませんか?私はつまってます。両穴がつまって、どれだけかんでも治らないこの苦しさ、みなさんも一度は感じたことがあるんじゃないでしょうか。息が…できない
2014年12月23日
レンジでチン! で超カンタン石けんが作れちゃうよ!
「石けんってどうやって作るの?」と6歳の息子に聞かれ、答えを求めネット検索しているうちに、電子レンジでチン、マグカップとスプーンがあれば簡単に石鹸が作れるという
2014年12月9日
「本体」なんてなかった。詰替用をそのまま使える即席キャップ
シャンプー・リンスやボディソープなどの詰替パック。本体容器のものよりお買い得だから、できることなら、こちらを買いたい! なんて思うことはありませんか? 私もその1
2014年11月26日
小さくなった石けんも最後まで使えちゃうアイデア商品
日ごろ、結構な頻度で使う石けん。使い続ければ、言わずもがな小さくなっていきますね。そして泡立ちも悪くなっていく。これまでは、捨ててしまっていたかもしれない石けん
2014年10月22日
ポケットから太巻きを出して汗をふく!? 実はタオルなんです
遠目で見ると普通の折り詰めにしか見えない、こちら、なんだと思いますか? 思わず食べられるんじゃないかと思うくらいよくできています…。これタオルなんです。なんと丸
2014年9月24日
超衛生的。コップは壁に取り付けて横向きに収納すべし!
うがいや歯ミガキのために洗面所にコップを置いている方は多いと思います。筆者も同様ですが、気になるのは衛生面。使う前に洗ってはいますが、コップに歯ブラシを立ててい
2014年9月23日
« 前へ
1
2
次へ »
日用雑貨のその他カテゴリー
バスマット
その他のトイレ用品
物干し・スタンド
その他の洗濯用品
掃除用ブラシ・たわし
ごみ袋
その他の掃除用具
タオル
スリッパ
シャワーヘッド
ハンガー
洗濯用洗剤
トイレットペーパー
清掃用ワイパー・ダスター
住居用洗剤・マルチクリーナー
虫除け・殺虫剤・防虫剤
部屋用消臭剤・芳香剤
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(その他のバス用品)
1
本当に効果ある? ガスいらずでお風呂を保温できるグッズを検証
2
視力回復に効果的?「ピンホールメガネ」を調査隊員が試した!
3
工事不要で家のお風呂に“肩湯”が付けられる!「かた〜ゆ」で超リラックス♪
4
泡風呂にも最適! ペタっと貼るだけの簡易ジャグジーでお風呂がはかどる♪
4
あの「ウタマロ石けん」のスプレー版を発見! 汚れ落ちはどう?
6
5万アイテムを試したお風呂のソムリエに聞く! 1人暮らしのバスタイムを快…
7
ありそうでなかった「防水ブックカバー」でお風呂で読書!
8
アカを食べてくれると話題の「アカパックン」。効果を実験します
9
壁に貼るだけで「ライオンの口からお湯がジャー」が可能な蛇口!
10
浴槽にテントをかぶせれば…自宅のお風呂がサウナに変身!
10
シャワーフックに差し込むだけ! お風呂の小物をスッキリ収納
10
爽快! 中身がすっからかんになるチューブ専用絞り器
10
家にある液体せっけんをもれなく泡にするノズル
10
洗面台の上に置かれた気になるドライヤーをスッキリ収納
10
驚異の吸着力!石けんをドライにキープできる、吸盤型ホルダー
人気記事ランキング