プロダクトとして高い完成度のペットボトル。工夫しだいで自宅でいろんな使い方ができるのも特長です。今回ご紹介するのは、ペットボトルをステキな花びんに変えてしまうというユニークなアイテムです
「紙の壺」は、スリットを入れただけの1枚の紙。しかし、500ml入りのペットボトル(瓶でもOKです)を筒状に巻いたこの紙の中に入れると、スリットが広がり、美しい曲線を描く花びんができあがります。ボトルの高さによって、細くなったり太くなったりと微妙に変化するのもポイントです。
![]() |
中には、白・黒・クラフトの3色が入っています |
![]() |
筒のように両端をつなぎ合わせます |
![]() |
ペットボトルの口の部分に付属している紙製のリングを取り付け、紙の筒にペットボトルを入れればOK |
![]() |
ペットボトルがオシャレなフラワーベースに変身しました |
ちなみに、このアイデアはデザイナーがイカそうめんを食べている時に思いついたそうです。ペンやクレヨンなどで絵を描いたり、色を塗って好きな模様を描いたりして、オリジナルのフラワーベースを作るのもいいかも♪