だいぶ朝晩過ごしやすくなってきたこの頃、毎日学校に仕事にお疲れ様です。夏休みにハメを外しすぎて、元のリズムに戻すのに苦労する頃ですね。私はもともと寝起きが悪く、平日も週末も朝寝坊し放題。この時期は休みボケもたたって、何をしたって起きられないんです。
睡魔という強敵の前に散った目覚まし、数知れず…私みたいなナマケモノ星人でも、ちゃんと起きられる目が覚めるような目覚まし時計があればいいのに、と思っていたところ見つけた商品。
「フライングアラームクロック」
なんだかかっこいいですね。
![]() |
内容はこちらの3点 |
台座、接合部、プロペラの順に差し込んでいきます。
![]() |
こちらが通常時 |
しかし、セットしておいたアラーム時刻を迎えると…
![]() |
覚醒!!!! |
危機感を煽るようなアラーム(サイレンといっても過言ではない)に、すさまじいプロペラの回転音・・・
しかもなんとこのプロペラ、30秒ほど回転した後、台座を離れて飛び上がります!
そして1.5メートルほど飛ぶと、地面に落下。
ちなみに、こちらのプロペラを再び台座に差し込むまでアラームが鳴り続ける仕組み。この仕組みが、容赦なく一度布団から出ることを促すため、二度寝対策に効きます。
私の睡魔は完敗でした。
起こされ方は割と強引ですが、予測不可能なプロペラの行方を部屋で見失うことがないよう、私は毎晩部屋を片付けてから寝るようになりました(笑)
早起きが苦手なアナタと、片付けが苦手なアナタの味方になること間違いなし!
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。