いいモノ調査隊

結び目に数滴垂らすだけ! 靴紐がほどけにくくなる魔法の液体

サラリーマンから就活生まで、多くの人がお世話になっているであろうビジネスシューズ。いつもは頼もしい相棒ですが、知らない間に靴紐がほどけていて、その度に道の脇にうずくまるのが恥ずかしいやらイライラするやら…ということってありますよね。筆者もたびたびそんな恥ずかしい思いをしているわけですが、なんとこの度靴紐をほどけにくくする液体があると知り、さっそく入手しました。

その液体の名前は「シューレース タイト リキッド」。結び目に5、6滴垂らして十分染み込ませたあと、結び目をきつく締めて1時間ほど乾燥させると、染み込んだ樹脂が固まって結び目がゆるまなくなる、という仕掛けになっているそうです。

目薬のような形状の容器に入っています

目薬のような形状の容器に入っています

さっそく手持ちの革靴で試してみることにしましょう!

5〜6滴結び目に垂らすだけ

5〜6滴結び目に垂らすだけ

染み込ませても白くなったりせず、まったく気になりません

染み込ませても白くなったりせず、まったく気になりません

しっかりと結ばれてほどけません!

しっかりと結ばれてほどけません!

実際に使ってみると確かに結び目がゆるまず、今まで毎日のようにイライラしていたのが嘘のよう。もちろん二度とほどけなくなるわけではなく、固くなるだけなのでちゃんとほどくことはできますし、水溶性なので洗えば簡単に落ちます。靴紐がほどけると、恥ずかしいのはもちろんのこと、大事な会議や待ち合わせに遅れてしまうなんてミスも犯しかねません。デキるビジネスマンへの道は靴紐の手入れから! …というのは大げさかもしれませんが(汗)、1本持っておくと安心なアイテムです。



(回遊舎/中森知人)
回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×