ちょっとしたホコリやゴミ、髪の毛やペットの抜け毛のお掃除には、粘着テープを使ったローラーが便利ですね。掃除機では吸いきれないゴミも吸着してくれるので、とても重宝しています。しかし、唯一の難点が、ゴミがくっついたテープを剥がす時の手間。手が汚れるのも気になりますし、剥がすのに手間取ったり、変なところで破れたりしてイライラすることも…。実は、そんなお悩みをまとめて解決するすてきなグッズが発売されているのでご紹介しましょう。
今回ご紹介するのは、Dreamlike(ドリームライク)の「楽コロ」。特長は、粘着テープを最後まで使い切るまで、いっさい剥がす必要がないこと。まさしく楽チンになった粘着ローラーという感じです。それでは実際に使ってみましょう。
![]() |
中には、本体(右下)、専用スタンド(右上)、空芯2本と粘着テープ1本(左下)、取り扱い説明書(左上)が入っています |
![]() |
まずは空芯を本体に装着 |
![]() |
次に粘着テープをセットします |
![]() |
外側の剥離紙を外し、テープを引っ張り出して空芯のほうに水平に貼り付けます。これでセット完了! |
![]() |
あとは、いつものように前後に転がすだけ |
![]() |
汚れの付いたテープが空芯にどんどん巻かれていきます |
![]() |
使わない時は専用スタンドに |
汚れたテープをどんどん空芯に巻き取っていく仕組みです。使い終わった粘着テープを剥がす必要がないのは、本当に楽ちん。「楽コロ」なら最後まで使い切って、ゴミ箱にポイするだけでOKです。粘着テープを転がしては汚れたテープを剥がす、なんて行為からは完全におさらばできますよ。なお、「楽コロ」専用のスペアテープは別売で入手可能です。