アウトドアや子供の運動会などで、あると便利なのが椅子と机ですよね。食事をするのはもちろん、ちょっと腰掛けるのにもあるのとないのとでは快適度が全然違います。しかし、いくら折りたたみとはいってもそういったアイテムはかさばってしまうのが悩みどころ。そんな欠点を克服したすごい商品を見つけたのでご紹介です。
アウトドア用品ではかわいらしい色合いでも人気のブランド、ドッペルギャンガー「5in1テーブルチェアセット」。最初のビジュアルがこちら。これのどこがテーブルとチェアなの? と思いますよね。
一見、ただのカラフルな箱のように見えますが、各面を引っ張っていくとあら不思議。
![]() |
子供が見たら、喜びそうです |
スポスポと抜けて分解されていきます。
![]() |
スポッと抜けます |
分解して、脚部分を立てていけば、アッという間にコンパクトチェアとテーブルが完成。
●動画でもその様子を撮ってみました。本当に簡単!●
![]() |
4脚のチェアと1つのテーブル |
それぞれ独立していますので、そのときに合ったレイアウトや使用が可能。テーブルを囲うように椅子を配置してもいいですし、一直線に並べても、場合によってはすべてチェアとして使用することもできそうです。
片づけるときは脚部分の凹凸がハマるように組み合わせていけば、元のとおりキューブ型に収納できます。こちら、1台あたりの耐荷重は110s。脚部分はTPUソフトグリップなので床を傷つける心配もなさそうです。
![]() |
うまく脚同士がかみ合って収納できるよう、形状が工夫されています |
筆者の場合は外で使う想定でしたが、チェアやテーブルの表面はカラフルですし、家の中で使ってもかわいいレイアウトになりそうです。
![]() |
腰かけるのにはちょうどいいかも |
![]() |
1列にして横になることも可能 |
片づけるときは組み立てと逆の順序で行えばまたキューブ型のボックスに。専用のゴムもついているので、バラけてしまうこともなさそうです。
![]() |
専用のショルダーバッグに入れれば持ち運びもラクチン |
こんなにコンパクトなチェアとテーブルのセットは初めてみました。運動会やちょっとしたレジャーがはかどりそうですね。
◆こちらの記事もおすすめ
⇒ BBQをもっと楽しく快適に! 持っていきたい便利グッズ29(ニク)選