気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
食品
カップ麺・インスタント食品
カップラーメン
カップラーメンの記事一覧
ペヤングに似てる!? 完全栄養食「ベースフード」のカップ焼きそばがウマくなった
完全栄養食のベースフードから、カップ焼きそば「ベースヤキソバ(BASE YAKISOBA)」の新作が相次いで登場! 競合の「完全メシ」などとはどう違うのか、食べ比べました。
2025年4月9日
おいしさそのままって本当!? 塩分25%オフの「カプヌPRO」を新旧食べ比べ
低糖質&高たんぱくな「カップヌードルPRO」が「さらに塩分控えめ」に生まれ変わって新登場! 塩分25%オフでも“おいしさそのまま”なのか、新旧の味比べを行いました。
2025年4月4日
二郎インスパイア系のプロテインが誕生! ラーメン作ってみたらスゴかった
「THE PROTEIN スーププロテイン にんにく背脂醤油豚骨風味」が発売され、即完売の大人気に! 気になるその味を、スープとラーメンでそれぞれガッツリとレポートします。
2025年2月25日
弁当の名脇役“あのスパゲッティ”がカップ麺に! 本物とどっちがウマいか食べ比べ
エースコックから「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」が発売! 本物のハンバーグ弁当と食べ比べて、おいしいのか、再現されているのかを確かめます。
2025年2月13日
「特上カップヌードル」に第2弾が登場! 4種類を本家と徹底比較
2023年に大ヒットした「特上 カップヌードル」シリーズ4品が、2024年9月に新たな味で再登場! 第1弾を全部食べたフードアナリストが、本家と食べ比べます。
2024年9月30日
「カップヌードル」に高級フレンチ版が登場! 自称“史上最高級スープ”はウマいのか?
2024年7月22日に、日清食品の「カップヌードル」から発売された個性的な高級カップ麺「フレンチカップヌードル」。全3種を食べ比べ、特徴や味わいをレビューします。
2024年8月29日
「ラ王」史上初の“冷やしカップラーメン”が出た! その完成度は?
氷で冷やして食べる、「日清ラ王」史上初の冷やしカップラーメン「日清氷撃ラ王 柚子鶏塩」が新発売! フードアナリストがその味わいを解説しつつ、完成度を確かめます。
2024年8月21日
「シーフードヌードル」が“あの人気カップ麺”と夏限定コラボ! 好マッチすぎてリピ確です
「カップヌードル シーフードヌードル」は2024年7月に発売40周年を迎えました!そしてこの夏、あの人気カップ麺たちと特別コラボしたので、さっそく実食しました。
2024年7月15日
こってり系カップ麺に合うブランド米は!? 「サトウのごはん」3銘柄で検証してみた
ラーメンとご飯を一緒に食べるラーメンライスは、昔から人気のセットメニューです。本記事ではこってり系カップ麺にはどんなお米が合うのか、実際に食べ比べてみました!
2024年6月23日
人気上昇中のザクザク食感特化型「シン・濃厚アブラソバ」は本当においしいの?
2024年2月5日、エースコックから「まぜてザクザク!シン・濃厚アブラソバ」が新発売。はたしてどんな味わいなのか、そして実際おいしいのかを実食レビューします。
2024年2月27日
見事な“セメント”っぷり! 人気シリーズ「ドロラ王」第4弾は超濃厚煮干し
2024年1月8日、「日清ドロラ王 ドロ、ニボニボ、濃厚煮干」が新発売。「セメント」とも称されるあの味がはたして表現されているのでしょうか。食べてチェックしました!
2024年1月24日
「蒙古タンメン中本」セブンプレミアムコラボの中で旨辛No.1はどれ!? カップから冷凍麺まで9品食べ比べ
セブンプレミアムなどの「蒙古タンメン 中本」コラボ食品を食べ比べ。カップ麺や冷凍汁なし麺など、9つの商品を「辛さ」「旨味」「香りの強さ」で採点します!
2023年12月20日
日清「特上カップヌードル」どれがいちばんウマい!? 4種類を本家と徹底比較
2023年9月に発売された「特上 カップヌードル」シリーズ4品は、いわば定番のプレミアム版。4品を本家と食べ比べて、それぞれの特徴をチェックします。
2023年11月15日
日清食品「カップヌードル 餃子」は本当に白飯に合う!? ド定番の冷凍餃子とも食べ比べ
2022年11月発売の「カップヌードル 餃子 ビッグ」は“白飯と合う”のがウリ。それは本当なのでしょうか? 本稿ではガチな餃子と白飯を用意し、真偽を確かめました。
2023年1月13日
「油そば」なのに完全栄養食!? 話題の「完全メシ」の味を本家と比較!
話題の完全栄養食、日清食品「完全メシ」。ウリは“栄養とおいしさの完全バランス!”とのことですが、それは本当でしょうか? 既存品と食べ比べて味をチェックしました。
2022年8月2日
箱買い推奨! 「こってり」で有名な「天下一品」のカップ麺を実食チェック
京都発祥の大人気ラーメンチェーン「天下一品」が、初のカップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」を発売。その特徴や味わいを、フードアナリストが徹底的にチェック!
2021年11月9日
3,991kcalの「ペヤング 超超超超超超大盛ラーメン」をプロ直伝レシピでアレンジしてみた!
まるか食品から、891gで3991kcalの「ペヤング 超超超超超超大盛ペタマックス醤油ラーメン」が登場。人気ブロガー・ヤスナリオさん監修でアレンジレシピに挑戦しました!
2021年7月29日
“糖質半分”の「カップヌードルPRO」を本家と食べ比べ!「おいしさそのまま」は本当!?
2021年4月発売の「カップヌードルPRO」。ヘルシーながらも味は本家そのままというウリが話題です。実際のところはどうなのか、フードアナリストが食べ比べました。
2021年4月19日
「一蘭」と「一風堂」のカップ麺はどちらがウマい!? 博多カップ麺の頂上決戦
2021年2月15日に発売され、売り切れが続出している、「一蘭」史上初のカップ麺「一蘭 とんこつ」。博多が誇るもうひとつの雄「一風堂」のカップ麺と食べ比べてみました!
2021年3月16日
「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
2020年1月に発売されて人気を博した「豚ラ王」が、約1年ぶりに復活。そのウマさを確かめるべく、似たコンセプトの二郎系カップ麺を集め、フードアナリストが食べ比べ!
2021年1月18日
「横浜家系カップ麺」7品をレビュー! 元祖「吉村家」から話題の「六角家」まで食べ比べ
ラーメン界の一大勢力である「家系」。家系ラーメンの人気は、やはりその味にありますが、カップ麺ではどのように再現されているのか。各メーカーの商品を食べ比べました。
2020年12月2日
筆者の行きつけグルメ「三宝亭 全とろ麻婆麺」、4年通ったこの舌でカップ麺と食べ比べ
名店コラボのカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は、筆者おすすめのお店のひとつである「新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店」をご紹介します。
2020年8月8日
ラーメン1杯のためだけに京都本店へ行った男が食べ比べ、超こってり「極鶏」のカップ麺
名店コラボのカップ麺と、お店の味を比較する本連載。今回は、西日本屈指のラーメン激戦区、京都・一乗寺の人気店で食べた味を思い出しながら、食べ比べます。
2020年6月10日
セブン-イレブンの「名店再現カップ麺」10品をプロが採点! 再現度が高いのは?
セブン-イレブンの商品の中でも、有名店監修のラーメンは人気商品。カップ麺を中心に10品をえりすぐり、ラーメン好きのフードアナリストが再現度や味わいをチェック!
2020年5月4日
“野菜マシの甘み”も見事に再現。池袋「麺処 花田」の濃厚辛味噌ラーメンをガチ食べ比べ!
有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味をガチンコで食べ比べる本連載。今回は、ラーメン激戦区・池袋の行列店「麺処 花田」の濃厚辛味噌ラーメンに注目!
2019年11月2日
「全粒粉麺がすごい!」雲林坊の汁なし担担麺、エンドレスに食べたいクセになる麺!
有名ラーメン店監修のコラボカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。東京・神田「雲林坊」監修の「明星食品 神田 雲林坊 汁なし担担麺」をガチ食べ比べ!
2019年9月16日
興味本位はダメ! 万人向けレベルではない辛さの「辛辛魚(からからうお)」まぜそばカップ麺
有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は、「麺処 井の庄」の「辛辛魚(からからうお)らーめん」をチェック!
2019年8月3日
乾麺が今アツい! 「インスタント冷やし中華」7品をフードアナリストが食べ比べ
メジャーブランドから7つの冷やし中華をセレクトして食べ比べ。似ているようで、比べてみると結構異なる、それぞれの特徴を明らかにしていきます。
2019年6月30日
「激シビMAX 食べてみんさい!」広島汁なし担担麺、お店とカップ麺をガチンコ比較
有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は、広島式汁なし担担麺の人気店と、寿がきや食品のカップ麺をガチンコで食べ比べます。
2019年6月29日
「クセになるヤミツキになる」札幌発175°DENOの本格汁なし担担麺とカップ麺をガチ比べ
連載初の再現度パーフェクト星5つか?有名店監修のコラボカップ麺とお店の味を食べ比べる本連載。今回は、「175°DENO」をガチ比較します。
2019年5月25日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
カップラーメンの選び方・特集記事
セブン-イレブンの「名店再現カップ麺」10品をプロが採点! 再現度が高いのは?
乾麺が今アツい! 「インスタント冷やし中華」7品をフードアナリストが食べ比べ
カップ麺・インスタント食品のその他カテゴリー
カップ焼きそば
カップそば
カップうどん
その他カップ麺・インスタント食品
袋麺・インスタント麺
インスタントスープ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(カップラーメン)
1
「一蘭」と「一風堂」のカップ麺はどちらがウマい!? 博多カップ麺の頂上決…
2
「蒙古タンメン中本」コラボの中で旨辛No.1はどれ!? 9品食べ比べ
3
セブン-イレブンの「名店再現カップ麺」10品をプロが採点! 再現度が高いの…
4
カップヌードルVSカップスターVSクッタ! ラーメン店員が食べ比べ
5
「特上カップヌードル」に第2弾が登場! 4種類を本家と徹底比較
6
おいしさそのままって本当!? 塩分25%オフの「カプヌPRO」を新旧食べ比べ
6
「横浜家系カップ麺」7品をレビュー! 元祖「吉村家」から話題の「六角家」…
8
「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
9
“糖質半分”の「カップヌードルPRO」を本家と食べ比べ!「おいしさそのま…
9
乾麺が今アツい! 「インスタント冷やし中華」7品をフードアナリストが食べ…
人気記事ランキング
注目の新製品
9月27日 発売
レンズ > OMデジタルソリューションズ
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
413,820円
〜
9月26日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43M550R [43インチ]
99,000円
〜
9月26日 発売
ホームシアター スピーカー > TVS REGZA
REGZAサウンドシステム RA-B100
18,700円
〜
9月26日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
Z f ボディ [シルバー]
269,280円
〜
9月25日 発売
洗濯機 > ツインバード
FW-FD90W [ホワイト]
129,800円
〜
×