気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
生活雑貨
DIY・工具
DIY・工具
その他の工具
その他の素材・補修材
その他の塗料・塗装用品
台車
《2022年》電動ドライバーおすすめ11選。家具の組み立てやDIYがラクになる便利ツール
電動ドライバーのおすすめ! ボッシュやアイリスオーヤマなど人気メーカー製品や、高トルクで小型、ビットなどのセット内容充実で、しかも安い初心者におすすめの製品も。
2022.3.30
「充電式エアコンプレッサー」の車載はマスト! 寒暖差で空気圧はどんどん減っていく…
タイヤの空気圧を調整するにはガソリンスタンドやカー用品店を利用するのが一般的ですが、谷村実業「充電式電動エアコンプレッサー TAN-781」を携行し使ってみました!
2021.11.25
《2022年》高圧洗浄機おすすめ12選と選び方を紹介! 洗車や外壁の清掃に便利
コンパクトで静かなモデルも多数登場!洗車や外壁の清掃にも便利なおすすめの高圧洗浄機12選と選び方を紹介します!
2021.8.19
涼しくてデザインもイケてるファン付きウェア。アイリスオーヤマ「クールウェア」新シリーズを使ってみた
「クールウェア」の新シリーズは、作業服っぽいファン付きウェアとは異なる普段使いしやすいデザインを採用。見た目も使い勝手もよくなった新シリーズを使ってみました。
2021.8.5
プロ向けからDIY向けまで! パナソニックの電動工具新ブランド「EXENA」を徹底紹介
パナソニック・ライフソリューションズが発表した電動工具の新ブランド「EXENA(エクゼナ)」の製品ラインアップと特徴を紹介します。
2021.7.18
もう送料間違えない! 荷物のサイズや料金がわかるお助けグッズが地味に便利
最近やたらと増えている配送サービス。サイズや重さで賢く使い分けたいところですがなかなか難しい。そんな配送サービス選びを助けてくれるグッズがありました。
2020.11.20
トリガーフィーリングを俺流に調整できる! HiKOKIの新しいインパクトドライバーがスゴい
HiKOKIの新製品「WH 36DC」は、トリガーフィーリングと外観を自分好みにカスタマイズできる新感覚のインパクトドライバー!
2020.10.7
“メガネ型”のフェイスシールドが快適! まるで何も付けていないような着用感
「フェイスシールド」の進化型商品、「フェイスシールドグラス」が登場。使ってみると、メガネ感覚で付けられて、しかも視界がものすごくクリアでした!
2020.8.13
CMで話題の「マッスルスーツ」ってすごいの? メーカーに使い方を聞いてきた!
浜ちゃんのCMで話題の「マッスルスーツ」。重い物をラクに持ち上げられるらしいけど、そんな未来っぽい器具、ホントに実用化されているの? メーカーに聞いてきました。
2020.4.23
DIYの強い味方! 「ミゾがつぶれたネジ」を抜く専用工具が頼もしい
家具を組み立てていると、ネジのミゾをつぶしてしまうこと、ありますよね? そんな、締めることも抜くこともできなくなったネジを簡単に抜ける工具を使ってみました!
2020.4.14
そういえばわりと知らない「脚立の正しい使い方」を専門メーカーに聞いてきた
脚立を安全に使うにはどうしたらよいか? 脚立・はしご専門メーカーに、正しい使い方と脚立の最新事情を聞いてきました。
2020.4.7
実はあの機構も発明してた! パナソニック充電工具のスゴさ知ってる?
コンシューマー市場ではあまり出回りませんが、BtoBで高い支持を受けるパナソニックの充電工具! 同社が初めて世に出した技術も含め、その歴史をご紹介します!
2019.12.26
女性1人でも大型家具をラクラク動かせる!? 大掃除がはかどる便利グッズ
大掃除は家具の裏までしっかりキレイにしたいもの。「アーネスト NEW 楽ちんパワフルキャリー」があれば、女性1人でもカンタンに大型家具を動かせますよ。
2019.11.27
「軍手」の違いをメーカーに聞いてみたら、想像をはるかに超える奥深さだった
生活のさまざまな場面で活用する「軍手」。すべて同じように見える軍手ですが、メーカーの方にお話を聞くと、実はとんでもなく奥深い世界だったんです!
2019.10.22
もっと洗浄したくなる! バッテリーで稼働するケルヒャー「ハンドヘルドクリーナー」最速レビュー
ケルヒャーが、共通化したバッテリーで稼働する「バッテリーパワー」シリーズを発表。その中から、圧力をかけて水を噴射して汚れを落とす洗浄機をさっそく試してみました!
2019.9.19
猫にひっかかれた壁紙は、クロス補修ツールでどこまで直せるのか!?
猫を飼っていると、一度は壁で爪とぎをされたことがあるはず。そんな壁紙のひっかき傷を自分で直すことができるのか、クロス補修ツールをいくつか試してみました。
2019.9.6
地味な工夫がキラリ☆ 壁の穴が目立たないピンがこんなにあった
壁にカレンダーなどを掲示するための「壁ピン」。ですが、どうしたって”穴”が気になるもの……。そこで、穴を気にせず使える壁ピンを探してきました!
2019.1.11
ウェアラブル扇風機! 服の中に風を送る「ジェットファン」で猛暑も快適!?
暑い日が続いていますが、価格.comマガジンとしてはナイスなガジェットで夏を乗り切りたいところ。服の中に直接風を送り込む斬新な暑さ対策グッズを試してみました。
2018.8.8
「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった!
もうすぐ夏コミ! 大量の同人誌を搬入するのに適していて、なおかつコンパクトにたためて会場内でじゃまにならない台車を、花岡車輌さんに教えてもらいました。
2018.8.1
こするだけでドライバーが磁気付きに変身! マグネタイザーって知ってる?
磁気ドライバーって便利ですよね。お手持ちのドライバーが磁気ドライバーではない場合「マグネタイザー」を使って磁気ドライバーに変身させてみませんか?
2018.6.17
バッテリーで駆動! どこでも使えるケルヒャー、マルチクリーナー「OC 3」
バッテリーで稼動するケルヒャーの洗浄機は、給水タンク一体型なので電源や水道のない場所に持ち運んで使うことが可能。どのくらいの汚れが落とせるのか調査してみました。
2018.5.11
キャリーカートと脚立が合体したら、めちゃくちゃ便利だった!
重い荷物を運ぶときにも、エアコンの掃除など高いところで作業するときにも、コレ1つあればラクラク! ありそうでなかった「キャリーカート脚立」は日常生活でも大活躍!
2018.5.3
タイヤ交換があっという間! あると便利な自動車用インパクトレンチ
タイヤを自分で交換する方に便利なレンチ、エマーソン「自動車用ハイブリッドレンチ EM-244」。ジャッキとホイールに使え、トルクリミッターも付いているスグレモノ!
2018.4.29
後からはがせる不思議な塗料「スプレーフィルム」を愛車に塗ってみた
「スプレーフィルム」は、塗った後にはがすことができる不思議な塗料。今回はシルバーのホイールキャップに着色し、愛車の雰囲気をガラッと変えてみました!
2018.3.23
男心をわしづかみ! リボルバー式の電動ドライバーがかっこよすぎる
これは便利。コードレスで先端にライトの付いた電動ドライバー「ワークスSD」は男心をわしづかみにするリボルバー式。少年時代に憧れたガンマンのようにDIYが楽しめる!
2018.3.9
引っ越しに必要なものはコレだ! 当日の作業が圧倒的にラクになる便利アイテム10選
荷物の搬入や家具の配置など、引っ越しの当日はとにかくやることがいっぱい。これまで10回引っ越しした筆者が選んだ「あってよかった!」と思う便利グッズを一挙ご紹介!
2018.2.23
ちょっと見て! 「養生テープ」がこんなにポップになっちゃった
マスキングテープのおしゃれさと養生テープの使い勝手を合わせた「YOJO TAPE」。身近なところに使って、おしゃれな空間にしちゃいましょう!
2017.10.26
高評価は本当だった! 車内の探し物には“ワークライト”が明るくて便利
夜間、車の内外で作業したいときに便利な照明器具「AutoGo LEDワークライト」をご紹介。室内灯の比ではない明るさで、暗闇でも作業ができそうです。
2017.10.23
暗くて狭い隙間で大活躍! LED付き「ピックアップツール」
狭いすき間に落としたネジや釘、工具などを簡単に拾えるアイテム、SK11「LEDピックアップツール」を手に入れて、落し物を回収しまくりました!
2017.9.19
武骨な工具はイヤ! DIY女子が太鼓判を押すマルチツール
アウトドアやDIYに使えるスタイリッシュな「ウッドハンマーマルチツール」をご紹介。ハンマーをベースに、8つの工具が1つになったアイテムです。
2017.7.4
« 前へ
1
2
3
次へ »
DIY・工具の選び方・特集記事
《2022年》電動ドライバーおすすめ11選。家具の組み立てやDIYがラクになる便利ツール
《2022年》高圧洗浄機おすすめ12選と選び方を紹介! 洗車や外壁の清掃に便利
アクセスランキング(DIY・工具)
1
涼しくてデザインもイケてるファン付きウェア。アイリスオーヤマ「クールウェア」新シリーズを使ってみた
2
《2022年》高圧洗浄機おすすめ12選と選び方を紹介! 洗車や外壁の清掃に便利
3
ウェアラブル扇風機! 服の中に風を送る「ジェットファン」で猛暑も快適!?
4
《2022年》電動ドライバーおすすめ11選。家具の組み立てやDIYがラクになる便利ツール
5
そういえばわりと知らない「脚立の正しい使い方」を専門メーカーに聞いてきた
6
もう送料間違えない! 荷物のサイズや料金がわかるお助けグッズが地味に便利
7
地味な工夫がキラリ☆ 壁の穴が目立たないピンがこんなにあった
8
実験でわかった! タイヤの空気圧“ちょい高め”で燃費がよくなる
9
猫にひっかかれた壁紙は、クロス補修ツールでどこまで直せるのか!?
10
引っ越しに必要なものはコレだ! 当日の作業が圧倒的にラクになる便利アイテム10選
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年7月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)