レビュー

いつでも涼しい♪ 首にかける「ハンズフリー扇風機」で夏を乗り越えよう!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

昨年の夏は酷暑で、街ではポータブル扇風機を持ち歩いている人を多く見かけましたね。しかし従来のポータブル扇風機は、使うときに手で持つ必要があり、片手がふさがってしまうという不便さも……。今年の夏は、“手ぶら”で風を浴びたくありませんか? 今回、首にかけるだけのハンズフリー扇風機「WFAN」を試してみました! 実際に使ってみた様子はぜひ動画でご覧ください。

「SPICE」の「WFAN(ダブルファン)」

「SPICE」の「WFAN(ダブルファン)」

充電式なので、電池を交換する手間もなし

充電式なので、電池を交換する手間もなし

ヘッドホンのように首にかけて使います。アームの向きは自在に調節可能

ヘッドホンのように首にかけて使います。アームの向きは自在に調節可能

主なスペックは下記のとおり。

商品サイズ: 185(幅)×35(奥行)×270(高さ)mm
商品重量: 160g
充電時間:約3時間
風量:微風、弱風、強風の3段階
最大連続使用時間:微風/約6時間 弱風/約4時間 強風/約2.5時間

手ぶらでいつでもどこでも風を浴びることができて快適!※髪を巻き込む可能性があるため、髪が長い人は必ず束ねてご使用ください

ファンが2つあるおかげか、微風でも十分な風量で涼しく感じられました。カラーバリエーションは、写真のオレンジを含めて全10色。この夏、イベントやフェス、お祭りなどさまざまなお出かけのお供として、ハンズフリー扇風機を連れていきませんか?

しえる(編集部)
Writer / Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×