選び方・特集

《2025年》衣類スチーマー&アイロンおすすめ15選! 選び方から人気モデルまで一挙紹介

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

日々使う衣類のお手入れに欠かせない家電と言えば、衣類スチーマーやアイロンです。最近は、スチーム性能が向上した製品や軽量コンパクト化が進んだ製品、短時間で衣類のシワ取り・脱臭ができる製品が揃っています。そこで最新のトレンドから製品選びのポイント、そして価格.comで人気の注目モデルを紹介します。

衣類スチーマーの選び方

まずは出かける前にサッと使いたい人や手軽にシワを伸ばしたい人におすすめな衣類スチーマーの種類と選び方の紹介です。

1.プレス機能(アイロンかけ面)の有無

衣類スチーマーには、大まかに「スチーム専用」と「プレス兼用」2種類のモデルがあるので、求める機能に合わせて選びましょう。

スチーム専用モデル(写真左)とアイロンのかけ面があるプレス兼用モデル(写真右)

▼スチーム専用モデル
スチーム専用はアイロンのかけ面がなく、スチーム噴射にのみ対応したモデル。衣類をハンガーなどにかけたまま、スチームの熱と水分によってシワを伸ばします。一度にシワを伸ばす衣類の枚数が多くない人(1日あたり1〜2枚前後)や、おしゃれ着の仕上げとして使いたい人、カーテンやソファなど布製品の脱臭・除菌に使いたい人に向いた製品です。

▼プレス兼用モデル
プレス兼用はスチーム噴射とプレス機能の両方を兼ね備えた2ウェイモデル。衣類をハンガーなどにかけたままでも、アイロン台に広げた状態でも、どちらでもシワ伸ばしができるのが特徴です。ワイシャツやスラックスはもちろん、おしゃれ着まで幅広い衣類のケアができますが、一般的にスチーム専用モデルと比べるとスチーム量が少ない傾向があるので、一度にシワを伸ばす衣類の枚数は少なくなります。

2.スチーム量と持続時間

衣類スチーマーを選ぶポイントとして、まずは「スチーム量」を確認しましょう。なるべく短時間でシワ取りができるように、「平均10g/分以上(1分あたり10gの蒸気が出る)」の性能を目安に選ぶと安心です。

スチーム量:10g/分〜15g/分未満15g/分〜20g/分未満20g/分以上

また、スチーム量だけでなく、「スチーム持続時間」もあわせて確認しましょう。一度にシワを伸ばす衣類の枚数が少ない人は短い時間で大丈夫ですが、たくさんの衣類を一度にケアしたい人は時間が長めのものを選ぶとよいでしょう。

3.立ち上がり時間

衣類スチーマーは、外出前の短い時間に使われることが多く、使用するまでの準備時間が短いのは大切なポイントです。素早く使用したい場合は、立ち上がり時間「60秒以内」を目安に選んでみてください。最新モデルの中には、30秒以内ですぐにスチーム噴射が使える機種もあります。

4.重さ

なるべく手軽に使用するために「重量」は必ずチェックしたいポイント。本体だけでなく、タンクに水を注いだときの重さも考慮しておくと安心です。1回あたり1〜2枚しかケアしない場合は100mL(100g)以下の小容量モデルでも十分ですが、まとめて大量の衣類をケアしたい場合は、200mL(200g)以上の大容量モデルを選ぶとよいでしょう。

重量:0.5kg未満0.5kg〜1kg未満1kg〜1.2kg未満1.2kg〜1.5kg未満1.5kg以上

水タンク容量:80mL未満80mL〜120mL未満120mL〜150mL未満150mL〜200mL未満200mL〜250mL未満 300mL以上

▼衣類スチーマーおすすめ10選をチェックする

アイロンの種類と選び方

続いてはワイシャツやスーツのズボンをパリッと仕上げたい人や、一度にたくさんの衣類のケアをしたい人におすすめなアイロンの種類と選び方の紹介です。

1.「ドライ」と「スチーム」の違い

アイロンには、「ドライ」と「スチーム」2種類のモデルがあるので、求める機能に合わせて選びましょう。

▼シンプル機能で手ごろな価格の「ドライアイロン」

ドライアイロンは、本体の重さと熱でプレスしてシワを伸ばすアイロンです。給水タンクがない分、軽くて取り回しやすいのが特徴で、綿や麻などの天然素材もポリエステルなどの化学繊維とも相性がよく、ハリのある仕上がりになります。機能がシンプルなモデルが多く、比較的安価で購入できるのもポイントです。

▼蒸気の力でシワを伸ばす「スチームアイロン」

スチームアイロンは、高温のスチームを作って噴出してシワを伸ばすアイロンです。さまざまな生地に対応できるのが特徴で、ブラウスやニットなどもスチームの力でふんわりとした仕上がりになります。また、スチームアイロンを選ぶときは「スチーム噴出量」と「スチーム持続時間」を忘れずにチェックしましょう。

2.大きさと重さ

アイロンを選ぶうえで「大きさ」と「重さ」は重要なポイント。一見、軽くて小さいアイロンのほうが利便性は高く見えますが、本体が軽すぎると手に力を入れてプレスする必要があるため、かえって腕に負担がかかることもあるので、1kg前後の重さがあるアイロンを目安に選ぶとよいでしょう。

3.電源コードの有無

アイロンには「コード付き」と「コードレス」の2種類があります。取り回しの便利さでいえばコードレスのほうが便利ですが、高熱を発するアイロンは消費電力も大きいので、連続で長時間は使用できません。コード付きは取り回しにやや難点がありますが、電力供給が安定しているので高温状態を保ちやすいうえ、バッテリーを気にせずに使える利点があります。

▼アイロンおすすめ5選をチェックする

人気メーカーの特徴

続いては、価格.comで人気を集めているアイロンメーカーの特徴を紹介します。各メーカーが展開するシリーズの特徴やこだわりポイントをチェックして、自分に合ったメーカーを探してみましょう。

価格.com「アイロン」カテゴリーのメーカー別のシェア率を示すグラフ(2025年1月時点)。シェア率はパナソニックが最も高く56.60%で、2位の東芝は17.17%、3位のティファールは14.76%です

価格.com「アイロン」カテゴリーのメーカー別のシェア率を示すグラフ(2025年1月時点)。シェア率はパナソニックが最も高く56.60%で、2位の東芝は17.17%、3位のティファールは14.76%です

1.パナソニック

パナソニックのアイロンは、衣類スチーマーからスチームアイロン、ドライアイロンと幅広いラインアップが魅力です。特に衣類スチーマーは、コンパクトなサイズとパワフルなスチームが特徴で、価格.comで人気を集めています。

価格.comでパナソニックのアイロンをチェック!

2.東芝

東芝は、衣類スチーマーからアイロンまで幅広いラインアップがありますが、コードレスモデルが豊富なのが特徴です。滑りのよさにこだわって開発された「美(ミ)ラクル La・Coo」シリーズなど、アイロンの使いやすさにこだわる人にぴったりです。

価格.comで東芝のアイロンをチェック!

3.ティファール

ティファールと言えば、圧倒的なスチーム量に定評がある衣類スチーマー「アクセススチーム」シリーズが有名です。また、スチームアイロンも幅広く展開しているので、スチームを使った衣類ケアにこだわる人におすすめです。

価格.comでティファールのアイロンをチェック!

衣類スチーマーおすすめ10選

ここからは価格.comで人気の衣類スチーマーを紹介していきます。まずは出かける前にサッと使いたい人や、手軽にシワを伸ばしたい人にぴったりな衣類スチーマーのおすすめモデルです。

1.パナソニック「NI-FS70A」
早さもパワフルさも進化したアワード受賞モデルの後継機

NI-FS70A

パナソニックの「NI-FS70A」は、「価格.comプロダクトアワード2024」で銀賞を受賞した人気の衣類スチーマー。前年度モデルもアワードを受賞している人気シリーズですが、本機はさらに進化しているのがポイントです。まず立ち上がり時間が17秒と速くなり、忙しい朝でもサッと取り出して使用が可能。さらにスチーム量が平均時間15g/分と増加し、シワ伸ばしの効果も向上。また、どんな向きで使っても安定してスチームが噴出する「360°パワフルスチーム」機能や、操作ボタンに触れている間スチームを噴射する静電タッチ式を採用し、さらに使いやすくなったモデルと言えます。

●「NI-FS70A」のスペック
本体サイズ:80(幅)×160(奥行)×130(高さ)mm
重量:660g(スタンド含まず)
スチーム量:平均約15g/分
スチーム持続時間:約8分
立ち上がり時間:約17秒
タンク容量:約130mL
付属品:スタンド、専用カップ

2.パナソニック「NI-FS60A」
1万円以下で購入できるコスパ派にぴったりな衣類スチーマー

NI-FS60A

使いやすさはもちろんですが、コスパも重視したい人におすすめなのが「NI-FS60A」。本機は上記の「NI-FS70A」と同じシリーズで、立ち上がり時間は約19秒、スチーム量は平均時間13g/分と性能はわずかにですが劣り、重量も690gと少し重いです。しかし、素早く立ち上がり、軽くスムーズに扱えるところや、パワフルなスチームでサッとしわ伸ばしができる基本的な使い勝手のよさは変わりません。しかも価格.com最安価格は1万円以下とお手ごろなので、使いやすさとコスパのよさで選ぶならぴったりなモデルでしょう。

●「NI-FS60A」のスペック
本体サイズ:約80(幅)×165(奥行)×130(高さ)mm
重量:約690g(スタンド含まず)
スチーム量:平均約13g/分
スチーム持続時間:約8分
立ち上がり時間:約19秒
タンク容量:約115mL
付属品:スタンド、専用カップ

3.パナソニック「NI-GS410」
おしゃれ着のシワ伸ばしや脱臭ケアも大量スチームでバッチリ

NI-GS410

おしゃれ着のシワ伸ばしやケアなどを大量スチームで行いたい人におすすめなのが、スチーム専用タイプの「NI-GS410」。160mLの大容量タンクを搭載し、1回の注水で約9分間、平均約16g/分の連続大量スチームを噴射可能です。衣類のシワ取りだけでなく脱臭もできるので、アウターやジャケット、スーツなど、ひんぱんに洗濯できない衣類に付いたニオイもすっきり。立ち上がり時間は30秒なので、お出かけ前はもちろん、帰宅後などにもサッと使えて便利です。

●「NI-GS410」のスペック
本体サイズ:約115(幅)×145(奥行)×280(高さ)mm
重量:約950g
スチーム量:平均約16g/分
スチーム持続時間:約9分
立ち上がり時間:約30秒
タンク容量:約160mL
付属品:-

4.ティファール「アクセススチーム フォース DT8261J0」
大量スチームのパワフルさとデリケートな素材に対応する機能性が魅力

DT8261J0

大量のスチームで一気に衣類のシワを伸ばしたい人におすすめなのが、この「アクセススチーム フォース DT8261J0」。シリーズ史上最高のスチーム量である平均23g/分の連続スチームが魅力ですが、さらにターボボタンの長押しすると約3倍のスチーム量が約2秒間続く「瞬間3倍パワフルスチーム」機能も搭載しています。もちろんパワーだけでなく、シルクやカシミヤなど繊細な素材に対応する「デリケートモード(平均14g/分)」や、25秒での素早い立ち上がりなど、忙しい朝でも活躍します。

●「アクセススチーム フォース DT8261J0」のスペック
本体サイズ:130(幅)×141(奥行)×283(高さ)mm
重量:約1,160g
スチーム量:ターボモード平均23g/分
スチーム持続時間:約8分(ターボモード時)
立ち上がり時間:25秒
タンク容量:185mL
付属品:アタッチメントブラシ、スチームボンネット

関連記事
圧倒的スチーム量を誇るティファール「アクセススチーム フォース」レビュー
圧倒的スチーム量を誇るティファール「アクセススチーム フォース」レビュー
衣類スチーマーの中でトップクラスのスチーム量を誇る、ティファール「アクセススチーム フォース」をレビュー。初心者目線で、使い勝手やシワ伸ばし効果を検証しました。
2022/06/21 07:00

5.ティファール「アクセススチーム コンパクト DT1034J0」
軽さとパワーを両立した持ち運びにすぐれた折りたたみモデル

DT1034J0

旅先や出張先で衣類のシワ伸ばしをしたいときに重宝するのが「アクセススチーム コンパクト DT1034J0」。本体重量は約670gと軽量なうえに、持ち手部分を折りたたむことができ、旅行や出張時などに携帯しやすいのが魅力です。軽量ながらスチーム量は平均16g/分と十分なパワーがあり、ハンガーにかけたまま手軽にシワを伸ばせるほか、高温スチームの力でウイルスや細菌を除去や、タバコや食べ物の匂いを軽減できます。価格.com最安価格は5,000円台とお手ごろで、初めて衣類スチーマーを購入する方にもおすすめです。

●「アクセススチーム コンパクト DT1034J0」のスペック
本体サイズ:約85(幅)×165(長さ)×250(高さ)mm
重量:約670g
スチーム量:平均約16g/分
スチーム持続時間:約4分
立ち上がり時間:約40秒
タンク容量: 70mL
付属品:アタッチメントブラシ、携帯ポーチ

6.ティファール「アクセススチーム イージー DT7131J0」
自動でスチームが出続ける便利機能で朝の衣類ケアも楽々!

DT7131J0

「アクセススチーム イージー DT7131J0」は、使いやすさが特徴のモデルです。ポイントとなるのは、トリガーを2回引くと自動でスチームが出続ける「指ラクおまかせスチーム」機能の搭載。平均21g/分の連続スチームを噴出し、余分な力を入れずに使えて手も疲れにくく、一気に衣類のシワを伸ばせます。さらに、立ち上がり時間が約15秒という短さも魅力で、上記の「アクセススチーム ファースト」と同じくティファールシリーズ最速です。

●「アクセススチーム イージー DT7131J0」のスペック
本体サイズ:111(幅)×141(奥行)×258(高さ)mm
重量:910g(本体のみ)
スチーム量:平均21g/分
スチーム持続時間:約7分
立ち上がり時間:15秒
タンク容量:150mL
付属品:スチームボンネット、アタッチメントブラシ

7.東芝「La・Coo S TAS-X7」
“コードレス”で持ち運んで使用でき “コードあり”なら10分間の連続使用もOK!

TAS-X7

東芝の「TAS-X7」は、コードレスでもコード付きでも使用可能な衣類スチーマー。コードレスモードでは、コンセントの位置を気にせずに衣類をハンガーにかけたまま、簡単にシワを取れるため、効率的に衣類のケアをすることができます。いっぽう、コードを接続するとスチームの持続時間が長くなり、複数の衣類をまとめてケアすることが可能です。さらに、東芝独自のパワフルスチームを搭載し、スチームが溝に沿って均等に広がり、小型ながらも除菌やニオイケア、スギ花粉などのアレル物質の除去も期待できます。

●「La・Coo S TAS-X7」のスペック
本体サイズ:約179(幅)×71(奥行)×130(高さ)mm
重量:約690g(スタンド含まず)
スチーム量:平均約14g/分(コードレス時)、平均約20g/分(コード付き時)
スチーム持続時間:約2分(コードレス時)
立ち上がり時間:約39秒
タンク容量:約115mL
付属品:スタンド、コードセット、水量カップ

8.東芝「La・Coo S TAS-V70」
使いやすさにこだわったスチーマーとアイロンの2wayモデル

TAS-V70

「La・Coo S TAS-V70」は、スチーマーとアイロンの2wayで使用できるコード付き衣類スチーマー。使いやすさにこだわっており、給水管の構造を刷新することで、360度どの角度で使用してもスチームの噴射が可能となり、アイロン本体の向きを気にすることなくスムーズにシワを伸ばせるのがポイントです。しかも、立ち上がりの時間は約17秒とスピーディー。ボタンを1回押すだけで約1分間スチームを噴射する「ワンプッシュ連続スチーム」機能、使用時でも残りの水量が見やすい水位窓など、使いやすさ重視の人におすすめなモデルです。

●「La・Coo S TAS-V70」のスペック
本体サイズ:約71(幅)×176(奥行)×128(高さ)mm
重量:約680g(スタンド含まず)
スチーム量:平均約15g/分
スチーム持続時間:約8分40秒(高温時設定)、約14分20秒(中温時設定)
立ち上がり時間:約17秒
タンク容量:約130mL
付属品:スタンド

9.日立「CSI-RX71」
シャツの襟やズボンのシワ伸ばしに便利なアタッチメントが付属

CSI-RX71

シワ伸ばしもズボンのセンタープレスも、1台で済ませたいという人におすすめなのが、日立の「CSI-RX71」。付属の「プレスアタッチメント」を装着することで、衣類をプレスしながら、シャツの襟や袖のシワを伸ばしたり、ズボンのプレス仕上げが手軽にできるのが特徴です。スチーム量は約16g/分あり、ワンプッシュで1分間スチームが出続けるのでシワ伸ばしも楽々。本体を上下左右どの方向に傾けてもスチームが噴出するので、角度を気にせず楽に衣類のケアができます。また、アイロン使用も可能で、全方向へスムーズに動かせる使いやすさが魅力です。

●「CSI-RX71」のスペック
本体サイズ:180(幅)×85(奥行)×130(高さ)mm
重量:約690g
スチーム量:約16g/分
スチーム持続時間:高温約8分、中温約15分
立ち上がり時間:約30秒(高温設定時)約20秒(低温設定時)
タンク容量:約130mL
付属品:アタッチメントブラシ、スタンド

10.日立「CSI-ST1」
気になるシワも広範囲に噴出する高温スチームでしっかり伸ばす

CSI-ST1

「CSI-ST1」は、グリップ部分が長く持ちやすいデザインの衣類スチーマー。チタンコートのかけ面も備えており、アイロンとしても使用できます。かけ面中央から十字にレイアウトされた噴出口が特徴で、1回あたり約0.4gの高温スチームが全方向にムラなく届きます。立ち上がり30秒でお出かけ前など急ぎのシーンでもすぐに使用できるほか、付属の「ブラシアタッチメント」を付ければ、低温表示の衣類であっても当て布なしで手軽にお手入れできます。

●「CSI-ST1」のスペック
本体サイズ:268(幅)×84(奥行)× 102(高さ)mm
重量:約660g(本体のみ)
スチーム量:0.4g/回
スチーム持続時間:非公開
立ち上がり時間:約30秒(高温設定時)
タンク容量:約70mL
付属品:ブラシアタッチメント、スタンド、注水カップ

アイロンおすすめ5選

続いては、ワイシャツやスーツのズボンをパリッと仕上げたい人におすすめな人気のアイロンを紹介します。お手ごろ価格の製品が多いだけでなく、機能にこだわった製品が多いのも特徴です。

11.パナソニック「NI-QL300-H」
軽量コンパクトで忙しい朝でもサッとシワ伸ばし&ニオイケア

NI-QL300-H

パナソニックの「NI-QL300-H」は、重量約750gと軽く、コンパクトサイズで使いやすさが魅力のコードレススチームアイロンです。アイロン台を使用したシワ伸ばしだけでなく、衣類をハンガーにかけたままでのシワ伸ばしやニオイケアも可能。立ち上がりの時間は約30〜50秒で、外出前などにサッと使いたいときに便利です。さらにスチームの温度は高温と中温から選択可能で、通常タイプのほかに約10倍のスチーム量を備えた「パワーショット」機能を搭載することで、ニットや厚手の衣類のケアなど幅広く使えます。

●「NI-QL300-H」のスペック
本体サイズ:約95(幅)×215(奥行)×120(高さ)mm
重量:750g(スタンド含まず)
スチーム量:平均約5g/分
スチーム持続時間:約90秒
立ち上がり時間:約50秒(高温設定時)、約40秒(中温設定時)、約30秒(低温設定時)
タンク容量:約80mL
付属品:スタンド

12.パナソニック「カルル NI-WL708」
プロダクトアワード金賞受賞のパワフルスチームで楽々シワ伸ばし

NI-WL708

「カルル NI-WL708」は、「価格.comプロダクトアワード2024」で金賞を受賞した人気のコードレススチームアイロンです。人気のポイントは、広い噴射範囲から大量のスチームを最長約3分噴出し、しっかりシワを伸ばせるところ。ステンレス地にニッケルコーティングを施した「Wヘッドベース」を採用することで、持ち替えずに前後左右に手のひら感覚で動かせて、どの方向に動かしてもシワが付きにくい使いやすさが特徴です。「目詰まり防止機能」を搭載し、スチーム穴の目詰まりを起きにくくするなど使い勝手にも配慮されたモデルです。

●「カルル NI-WL708」のスペック
本体サイズ:110(幅)×230(奥行)×130(高さ)mm
重量:約1100g
スチーム量:最大約15g/分、平均約13g/分
スチーム持続時間:約3分
立ち上がり時間:約1分20秒(「低」設定時)、約1分30秒(「中」設定時)、約1分40秒(「高」設定時)
タンク容量:約160mL
付属品:スタンド

13.東芝「美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FDX670」
全方位にスイスイかけられる使い心地とパワフルなスチームが◎

TA-FDX670

「美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FDX670」は、「前後左右スムーズなかけ心地」をコンセプトにしたコードレススチームアイロンです。特にかけ面の形状にこだわっており、緩やかに湾曲したかけ面形状にする“ラウンド美ラクルベース”という構造を採用し、全方位に動かしやすく、衣類がシワになりにくいのがポイント。さらに、かけ面全体に配置された59個の穴からスチームをたっぷりと噴射し、ボタン周りや細かい部分のシワ伸ばしや、折り目を整えられます。

●「美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FDX670」 のスペック
本体サイズ:103(幅)×219(奥行)×123(高さ)mm
重量:約950g
スチーム量:平均約13g/分、約5g/分(切換式)
スチーム持続時間:最長約3分(約120秒〜約180秒)
立ち上がり時間:約50秒(「低」設定時)、約80秒(「高」設定時)
タンク容量:約160mL
付属品:スタンド

14.ティファール「ヴァーチュオ80 FV1880JO」
1分間に最大40g! パワフルスチームで頑固なシワも簡単に伸ばす

FV1880JO

「ヴァーチュオ80 FV1880JO」は、1分間に最大40gのパワフルなジェットスチームを噴射するスチームアイロンです。ハイパワーのスチームは繊維の奥深くまで浸透し、頑固なシワを素早く伸ばすだけでなく、アイロンを立てた状態でもスチームを噴射できるので、衣類をハンガーにかけたままでもお手入れが簡単。この大量スチームも魅力ですが、かけ心地にもこだわっており、熱に強いセラミック製のかけ面は、抜群の滑り心地で、本体を適度に重くすることで余分な力を入れずに自然にプレスができるように作られているのもポイント。

●「ヴァーチュオ80 FV1880JO」のスペック
本体サイズ:290(幅)×125(奥行)×142(高さ)mm
重量:1,150g
スチーム量:最大約15g/分(通常)、最大約40g/分(ジェットスチーム)
スチーム持続時間:非公開
立ち上がり時間:非公開
タンク容量:270mL
付属品:スタンド、専用カップ

15.ティファール「アルティメット FV6828J0」
「プロ級の仕上がり」にこだわったパワフルスチームと滑らかな使い心地

FV6828J0

「アルティメット FV6828J0」は名前のとおり、ティファールのアイロンシリーズのハイエンドモデルで、「プロ級の仕上がり」をコンセプトにしており、大量のスチームと滑りのよさにこだわったモデルです。特にスチームは1分間に最大140g噴射と非常にパワフルで、繊維の奥深くに浸透し、頑固なシワの原因を根本からサッとほぐします。また、かけ心地にもこだわって、かけ面のエナメルコーティングを2層にすることで、滑らかで快適なアイロンがけが実現。このほかに立てた状態でのスチーム使用や、自動電源オフ機能なども搭載しており使い勝手も抜群です。

●「アルティメット FV6828J0」のスペック
本体サイズ:145(幅)×310(奥行)×155(高さ)mm
重量:約1,400g
スチーム量:最大140g/分(ジェットスチーム時)
スチーム持続時間:非公開
立ち上がり時間:非公開
タンク容量:265mL

>>価格.comユーザーのおすすめは? 衣類スチーマー人気売れ筋ランキング
>>価格.comでそのほかのアイロンをチェックする

北島圭介(編集部)
Writer / Editor
北島圭介(編集部)
出版社で10数年、編集者として経験を積み、2022年にカカクコム入社。家電製品から文房具など、さまざまな商品を検証するモノ雑誌の編集経験を生かし、価格.comマガジンで生活家電を中心に気になる製品をレビューしている。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×