トレンドニュース

アイロボットの「ルンバ885」が好調な出足! 最安価格が発売時から2割以上下がり、購入者が増加中

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アイロボットのロボット掃除機「ルンバ885」が、好調な出足を見せている。価格.comの「掃除機」カテゴリーにおける売れ筋ランキングでは、2015年6月3日の発売から約2か月で5位にランクイン。最安価格が発売時より20%以上安くなったこともあり、以前からロボット掃除機を検討していた人が購入に踏み切っているようだ。各社からロボット掃除機が相次いで発売される中、草分け的製品としての強さをうかがわせている。

アイロボット「ルンバ885」は、同社のロボット掃除機で最上位のモデル。従来のルンバシリーズと比べて2倍にあたる約6年(週4回 1日60分間使用した場合)のバッテリー寿命を実現したのが最大の特徴だ。購入後にユーザー登録をすると約10か月経過後にメンテナンスが行われる「アイロボットケア ルンバ885/875バリュープラン」が付属しており、専門スタッフが分解、清掃、センサーの稼動状況確認など、各種メンテナンスを行ってくれるほか、ユーザーの過失ではない不具合があった場合には、パーツの修復や交換などもしてくれる。なお、外観デザインは、光沢のあるブラックを基調とした高級感ある仕上がりに変更された。バッテリー駆動時間は最大90〜120分で、通常清掃時間は最大60分。部屋を区切って清掃させるライトハウス機能にも対応している。本体サイズは353(直径)×92(高さ)mmで、重量は約3.8kg。

「掃除機」カテゴリーにおける売れ筋上位5製品のランキング推移

「掃除機」カテゴリーにおける売れ筋上位5製品のランキング推移

「ルンバ885 R885060」の最安価格推移

「ルンバ885 R885060」の最安価格推移

「価格.comトレンドサーチ」で見ると、「掃除機」カテゴリーにおける売れ筋ランキングでは、本製品「ルンバ885 R885060」は、2015年6月3日の発売から約1か月後の7月3日に10位へランクイン。最安価格が発売時より20.9%安い68,468円となった8月5日には、ランクを5位まで上げている。

「ルンバ885 R885060」のユーザーレビュー評価

「ルンバ885 R885060」のユーザーレビュー評価

本製品「ルンバ885 R885060」に対するユーザーレビュー評価は、8月6日時点で4件が投稿されており、満足度は満点評価の5.00。すべての項目で平均より高い評価となっており、「デザイン」「使いやすさ」「パワー」などが特に評価が高い。レビュワーのコメントを見ると、「ブラック一色は部屋の中にあって違和感を感じません」「ピアノブラック塗装で高級感があります」とデザイン面が好評なほか、取り扱いについても、「スタートストップはボタンを押すだけ。カンタン」「リモコン、もしくは本体のボタンを1回押すだけでスタート!簡単です」「お年寄りにも簡単な操作なので、母にもプレゼントしようと思っています」とシンプルな操作が評価されている。肝心のパワーや清掃能力については、「お掃除ロボットは3機種目ですが、一番パワーがあります。愛犬(ゴールデンレトリバー)の長い毛でも、どんどん吸い取ってくれます」「ゴミセンサーには感心しました。たくさんホコリがあるところに来ると、何度もその場所を往復して掃除してくれます」という声があった。

「ルンバ885 R885060」のライバルランキング

「ルンバ885 R885060」のライバルランキング

上の図は、本製品とよく購入比較をされる製品を表したライバルランキングで、図中の「勝率」は、比較された結果、本製品がどれだけの確率で選ばれたかを示している。これを見ると、本製品のライバル上位5製品は、すべて同じアイロボット製のロボット掃除機となっており、同シリーズの人気が高いことがわかる。なお、ライバル1位の従来機種「ルンバ871 R871060」にこそ51%とほぼ同率だが、ほかの4製品には62〜74%の高い勝率で勝ち越していることを見ると、価格の安くなった旧モデルよりも新モデルの本機のほうが選ばれる傾向があるようだ。ユーザーのレビューなどを見てみても、「購入をお悩みの方、高価ですが早く買うべきです」「他社製品よりも多少高い意味はあることを思い知らされました」と、購入後の満足感や、他社製品と比べたときのよさを語るコメントが見られる。好調な立ち上がりを見せている本製品だが、今後さらに人気となっていくことが予想される。

宮澤保生(編集部)
Writer
宮澤保生(編集部)
学生時代から価格.comのヘビーユーザーで、外資系金融機関、出版社、新聞社を経て念願のカカクコムへ。趣味はドライブ、JAZZ鑑賞、映画鑑賞。ユーザー目線に立った記事の作成を心掛けています。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×