いいモノ調査隊

USBで充電できる、自転車用お手軽フラッシュライト

ここ数年、自転車ブームが続いています。私も自転車愛用者の1人ですが、最近購入したサイクルライトの搭載しているギミックにえらく感動したので、ご紹介したいと思います。

 Knog blinder-4 STANDARD フロントライト

スリムなアルミのボディがかっこいい!

knog(ノグ)というブランドのサイクルライト「Blinder Lights-4 STANDARD」です。何に感動したかというと、まず明るさにビックリしました。ほかのLEDライトと比較しましたが、かなり違いが分かります。それに、ベルトが伸縮自在なシリコン製でどんな自転車にも装着可能。筆者の自転車は少しゴツめの作りなのですが、難なく取り付けが出来ました。

ほかのLEDライトと明るさを比べてみました

ほかのLEDライトと明るさを比べてみました

しかも、このライト、なんとUSBで充電可能なのです! PCやUSBプラグで簡単に充電でき、5時間でフル充電、1,200回のリサイクルが可能。連続点灯時間が50時間もあるので、1週間に10時間点灯するとして、7年間も使い続けることができることになります。アナログ世代の筆者は説明文を読んでテンション上がりまくりでした(笑)。調子に乗ってリア用ライトも購入しちゃったくらいです。

この部分がUSBリチャージブル仕様になっています

この部分がUSBリチャージブル仕様になっています

 USBプラグにて充電中。改めて便利さに感動

USBプラグにて充電中。改めて便利さに感動

リア用もカッコいいです!

リア用もカッコいいです!

明るさはもちろん、エコで便利な地球にやさしい「Blinder Lights-4 STANDARD」。買ったり、捨てたりする電池のわずらわしさに翻弄されないUSBリチャージブルのサイクルライトで、夜道を明るく照らしてみませんか?

これで万全フル装備! 夜道はこれでばっちりですね

これで万全フル装備! 夜道はこれでばっちりですね

いいモノ調査隊員H
Writer
いいモノ調査隊員H
地元宮崎をこよなく愛する編集ライター。ついでに言うと、お酒、観葉植物、料理(=食べること)も大好きで、そのために生きているといっても過言ではない。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×