気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
自転車
ロードバイク
ロードバイク
SRAM製新コンポーネントでグレードアップした3Tのフロントシングルのエアロロード!
イタリアの「3T」が2019年モデルの発表会を開催。SRAM製の新コンポーネント「Red eTap AXS」を搭載したエアロロードなど、注目の3車種を紹介します!
2019.2.13
プロに聞いた「ロードバイク」の正しい乗り方! ポイントは「体幹」だった
ロードバイクの乗り方について、「ジャイアントストア二子玉川」の店長・福島康洋さんが解説! ヘルメット&ウェアを準備して、正しい乗り方を教えてもらいました!
2019.1.30
予算は37万円! 自転車ショップで「ロードバイク」を上手に買う方法
トライアスロン連載第5回は、自分にピッタリの自転車を購入するため、バイクショップを訪問! トライアスロン用のバイクを購入するときの正しい選び方とは!?
2019.1.7
ついに購入!? 価格.comマガジン編集長が“自腹”ロードバイク選びにリベンジ!
約2年前にロードバイクを買うために自転車のプロに選び方などを教えてもらったにもかかわらず、結局購入していなかった価格.comマガジン編集長。今度こそ、購入なるか!?
2019.1.2
初心者には高額過ぎ? 「トライアスロンバイク」5傑と選び方
連載第4回は、トライアスロンのために作られた「トライアスロンバイク」について。ロードバイクとトライアスロンバイク、同じ自転車ですが、そこには大きな違いが!
2018.11.28
トライアスロン初心者に最適なロードバイク5傑と選び方
連載第3回目は、トライアスロンの3種目の中で最も距離と競技時間が長い種目「バイク」で使用する自転車について。トライアスロンならではのバイクの選び方とモデルを紹介!
2018.10.26
手が届くエアロロードモデル、メリダ「REACTO 4000」は上りもイケるオールラウンドな1台
最近のエアロロードに多いカムテール形状を採用した、メリダ「REACTO 4000」に試乗。ミドルグレードモデルですが、その乗り味は予想以上によかったそうです!
2018.8.6
左右非対称フレームから生み出される素直な乗り味! ゆったりと走りたくなる、ピナレロ「RAZHA」
見た目のかっこよさだけでなく「デザインが機能性も包括しているところ」が大きな魅力のピナレロのロードバイク。ミドルグレードの「RAZHA(ラザ)」に試乗してみました。
2018.7.23
入門用ロードバイクは10万円前後でOK! 初めてにぴったりな9モデルを厳選
数十万円することもざらなロードバイクですが、スポーツタイプの自転車に乗るのも初めてなら10万円前後のエントリーモデルでも十分! 安心で快適な車種を紹介します。
2018.7.15
現存する世界最古の自転車ブランド「ビアンキ」の2019年最新モデルを見てきた!
チェレステカラーが特徴的なビアンキの自転車。2019年モデルの展示会に揃えられた数ある新モデルの中から、20万円程度で購入できる注目のミドルグレードを紹介します!
2018.7.4
ディスクロードや新技術搭載モデルがズラリ! トレンドとともに読み解く最新ロードバイク
2017年11月3〜5日に開催された「サイクルモードインターナショナル2017」で感じたロードバイクのトレンドを紹介するとともに最新モデルを厳選ピックアップ!
2017.11.14
自転車のプロに聞く! 初心者でも失敗しないロードバイクの選び方
ロードバイクに乗りたい人必見! ロードバイクへの乗り換えを目論んでいる価格.comマガジン編集長を自転車店に連れ出し、プロに選び方のポイントを教えてもらいました。
2017.4.21
「サイクルモードインターナショナル2016」で見てきたロードバイクの最先端
「サイクルモードインターナショナル」で圧倒的な数を占めていたロードバイク。その中でも盛り上がっていたディスクブレーキ搭載モデルを中心にレポートする!
2016.11.8
ロードバイクの選び方・特集記事
ついに購入!? 価格.comマガジン編集長が“自腹”ロードバイク選びにリベンジ!
入門用ロードバイクは10万円前後でOK! 初めてにぴったりな9モデルを厳選
自転車のその他のカテゴリー
電動自転車
サイクルライト
その他の自転車用品
アクセスランキング(ロードバイク)
1
プロに聞いた「ロードバイク」の正しい乗り方! ポイントは「体幹」だった
2
初心者には高額過ぎ? 「トライアスロンバイク」5傑と選び方
2
入門用ロードバイクは10万円前後でOK! 初めてにぴったりな9モデルを厳選
4
トライアスロン初心者に最適なロードバイク5傑と選び方
5
手が届くエアロロードモデル、メリダ「REACTO 4000」は上りもイケるオールラウンドな1台
6
自転車のプロに聞く! 初心者でも失敗しないロードバイクの選び方
7
予算は37万円! 自転車ショップで「ロードバイク」を上手に買う方法
7
左右非対称フレームから生み出される素直な乗り味! ゆったりと走りたくなる、ピナレロ「RAZHA」
9
SRAM製新コンポーネントでグレードアップした3Tのフロントシングルのエアロロード!
9
現存する世界最古の自転車ブランド「ビアンキ」の2019年最新モデルを見てきた!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較
《2020年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》タイプで選ぶ人気のおすすめ軽自動車16選!カッコいい、かわいい、燃費がいい、スライドドアが人気の軽
《2021年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ