気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
佐野正弘の記事一覧
3ページ目
佐野正弘の記事一覧
著者(78件)
高コスパスマホに危機到来!? グーグルとアップルの優位が見えた最新スマホ事情
スマホの高騰がミドル・ロークラスの新製品を直撃しています。新製品=高性能という図式が崩れつつある中で、ベターな製品選びを行うにはどうすればよいでしょうか。
2023年6月19日
エリアは広いが速度が不安!? 6月開始の新料金「Rakuten最強プラン」を深掘り解説
6月1日に始まった楽天モバイルの新料金「Rakuten最強プラン」。パートナー回線の速度制限が撤廃され使いやすくなった一方で、まだ注意したい点も残されています。
2023年6月5日
フラッグシップスマホ高騰の一因!? 使われていない「ミリ波」が必要な理由
ハイエンドスマホのさらに一部に搭載されている5Gの「ミリ波」通信機能。コスト増の一因ですが、実はほとんど使われていません。ミリ波を取り巻く状況を解説します。
2023年5月22日
MVNOから新世代の格安SIM料金プランが続々登場! 値下げが可能な理由とは?
近ごろMVNO各社から、さらに割安なサービス改定が相次いで発表されています。改定された各社のプランを解説しつつ、値下げが行われる背景についても解説します。
2023年5月8日
KDDIとソフトバンクの「副回線サービス」は「povo」やMVNOよりおトク?
KDDIとソフトバンクの開始したバックアップ回線「副回線サービス」の特徴を解説。すでにある「povo」やMVNOとの違いや経済性に迫ります。
2023年4月24日
サブスクセットのスマホ料金プランを解説! 「Netflix」や「DAZN」をお得に楽しめる
「Netflix」や「DAZN」などの映像系サブスクサービス少しでも安く使える、おトクなスマホ料金プランを紹介します。
2023年4月10日
「月額0円」をなぜ止めた? 料金プランから見える楽天モバイルの変化
楽天モバイルの躍進を支えた月額0円料金が廃止された深刻な経営上の課題と、同社が模索しているサービスの方向について解説します。
2023年3月27日
「一括1円」が今年再び姿を消す? スマホ大幅値引きを巡る国と市場のイタチごっこのハナシ
近ごろ、店頭でスマートフォンの大幅な値引きを見かけます。規制をくぐり抜けて実現していますが、政府はさらに問題にしています。そんな値引きの現実と今後に迫ります。
2023年3月13日
魅力急上昇のホームルーター、光回線とは異なるメリットとデメリットとは?
楽天モバイルも参入し、国内の通信キャリアが揃ったホームルーター(FWA)。光回線の代替としても十分な実力がありますが各社の特徴や注意点を解説します。
2023年2月27日
月々わずか数百円、使わなければ無料のプランも。通信障害に備えた格安予備回線のハナシ
注目を集めるスマホのバックアップ回線。無料あるいは月々数百円で持てる格安のプランをピックアップします。
2023年2月13日
“約7割“に見直しの余地あり! 「スマホ料金プラン」のお得なハナシ
スマホとお金に関わる話題を解説する新連載。多くのユーザーにとって料金プランを見直す余地があるという事実と、契約に関する最新事情を紹介。値下げのヒントに迫ります。
2023年1月30日
ペンとカメラが進化した「Galaxy Note10+」の実力をドイツでいち早くチェック
ドイツでグローバル版の「Galaxy Note10+」をレビュー。日本発売は未定ですが、大画面+ペン、そして高性能と魅力的なスマートフォンです。
2019年9月10日
注目の折りたたみスマホから5G対応まで……「MWC 2019」に勢ぞろいした最新スマホ
「MWC2019」で発表された「折りたたみスマートフォン」をはじめとした、最新スマートフォンを紹介します。今年もいろいろ豊作でした。
2019年3月5日
日本発売が期待される「Galaxy S10」「Xperia 1」をいち早くチェック
世界中の最新スマホが大集合する「MWC 2019」。その中から、日本での発売が期待される「Galaxy S10」と「Xperia 1」の両機種をチェック!
2019年3月4日
Suica対応になった「Google Pay」。Apple Pay、おサイフケータイと何が違うの?
電子マネー決済などができる「Google Pay」。5月からのSuica対応で興味を持った人も多いのでは? Google Payの仕組みやメリット、Apple Payとの違いなどを専門家が解説!
2018年6月16日
iPhone Xの影響で“切り欠き付きスマホ”が増加? MWC 2018で見えた今年のスマホ・トレンド
「Mobile World Congress 2018」では、大手だけでなく多種多彩なメーカーが独自のデバイスを展示していた。そうした中から特徴的なものをいくつかピックアップ!
2018年3月5日
MWC 2018で登場した日本発売が期待されるスマホをスペインからレポート
2018年2月26日からスペイン・バルセロナで開催されている「Mobile World Congress 2018」。日本で発売が期待される注目スマホを現地からレポートする。
2018年3月2日
格安SIMの安さの秘密とデメリットとは?
大手キャリアと比べ、スマホの通信量が半分〜1/3になる「格安SIM」。いまさら聞けない安さの秘密やデメリットを、通信専門ライターがわかりやすく解説します。
2017年9月7日
« 前へ
1
2
3
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
値上げ時代の携帯4社の低容量プラン比較! カギを握る「囲い込み割引」
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜