気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
ホーム
自動車
8ページ目
自動車
自動車本体・パーツ
カー用品
バイク本体・パーツ
タイヤ・スタッドレス
うとうとすると大音量で起こしてくれる「居眠り感知器」
「春眠暁を覚えず」なんて言葉もあるように、いつの時代も春は眠くなるもの。そして現代、仕事を頑張っていても、お昼ごはんを食べた後の睡魔に打ち勝てず困っている人は多
2016.3.9
ヤマハ「Vino」がEV化! 電動バイク「E-Vino」の実力とは?
ガソリンエンジンの「Vino」をベースにした電動バイク「E-Vino」の快適さや実用性はどれほど? 二輪車を愛するライターが街中で試乗し、日常生活での活躍度をチェック!
2016.3.4
夏が待ち遠しいスタイリッシュな「MINI コンバーチブル」登場!
BMW MINIとしては3世代目となるコンバーチブルが発売開始になった。発表会の様子から特徴や魅力に迫る。
2016.3.3
インタビュー&試乗で迫る! ボルボの大型SUV「XC90」の狙いと実力
鈴木ケンイチ氏によるボルボの大型SUV「XC90」の担当者インタビューと試乗レポートをお届けする。
2016.2.29
ホンダ「オデッセイハイブリッド」開発者インタビュー&試乗レポート
2月上旬に発売が始まったホンダ「オデッセイ」のハイブリッドモデル。開発者インタビューと試乗レポートをお届けする。
2016.2.25
世界有数の豪雪地帯を抱える日本の風土が育てた「4WD」の選び方
積雪地帯では必須のテクノロジーといえる4WD。その歴史やバリエーション、特徴などを森口将之氏が解説する。
2016.2.22
都会派に生まれ変わった! メルセデス・ベンツの新型SUV「GLC」
メルセデス・ベンツのCクラスをベースにしたSUV「GLC」が発売された。どんなクルマなのか概要をレポートしよう。
2016.2.17
200万円台で狙える注目の輸入車5台を比較試乗!
車両価格200万円台のフィアット 500C、ミニ、プジョー208、シトロエンC4、VWポロの外車5台を一気乗り!
2016.2.15
急速に普及するクルマの共同利用「カーシェア」や「ライドシェア」を取り巻く状況
所有しないでクルマを使う新しいスタイル「カーシェア」や「ライドシェア」の特徴などを解説。
2016.2.11
雪積もる真冬の高原で“日産車の走り”を存分に味わった!
エクストレイル、GT-R、スカイライン、2モデルのジューク、NV350という日産車6台を雪上でドライブ!
2016.2.8
クルマの本質的な機能を追及した「ゴルフトゥーラン」試乗レポート
ドイツ流の走りと、豊富な安全装備を備えた「ゴルフトゥーラン」の試乗レポートをお届けする。
2016.2.4
クルマ好きなら一度は体験したい!近未来の乗り物「スマートモビリティ」
横浜市などで社会実験が進むスマートモビリティ。車の抱える諸問題を解決するものだがその背景や特徴は何だろうか?
2016.1.27
「東京オートサロン2016」取材レポート! ショップ編
東京オートサロン2016に出展されたショップ系のカスタムカーを鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2016.1.25
「東京オートサロン2016」取材レポート! 自動車メーカー編
東京オートサロン2016のメーカー系ブースの様子をモータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2016.1.19
「東京オートサロン2016」開幕! 百花繚乱の美人コンパニオン写真集!
年始恒例の国内最大級のクルマ関連イベント「東京オートサロン」が開幕。ここでは、初日に見かけた、各ブースの美人コンパニオンの写真を一挙に掲載!
2016.1.15
復活傾向のスポーツカーに時代が求めるクルマの姿はない!?
COTYの受賞や東京モーターショーなど、スポーツカーに注目が集まっている。それらの現象が意味するものは?
2016.1.12
同乗者の安全性も重視した新型「ゴルフトゥーラン」担当者インタビュー
モータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏がフォルクスワーゲンの小型ミニバンの国内担当者にインタビュー。
2016.1.12
世界最速「神電 四」から見える電動バイクの未来
世界最高峰の電動バイクレース「TT Zero」で2年連続優勝を飾った「神電」をご存知だろうか。最新モデル「神電 四」の実像に迫るとともに、電動バイクの可能性を紐解く。
2016.1.11
500馬力を超える4駆EV、テスラ「モデルS P85D」で1500kmをドライブ!
テスラのハイパワー4駆モデル「モデルS P85D」で行った往復1500kmのロングツーリングをレポートする。
2016.1.8
イメージ一新! メルセデスの大型ミニバン「Vクラス」3世代目試乗レポート
イメージにふさわしい内装を備えるメルセデスの大型ミニバン。その試乗レポートをお届けする。
2016.1.3
フォルクスワーゲンの不正問題が提起した、ディーゼルエンジンの適材適所
フォルクスワーゲンのディーゼルエンジン不正は大きな注目を集めた、それがもたらすディーゼルエンジンの今後を解説する
2015.12.29
「ゴルフ R」と「ゴルフ GTI」、ワインディングで判明した個性の違いとは?
7代目ゴルフに投入されたMT版「R」と「GTI」を箱根で乗り比べてわかった、両車の個性の違いをレポートする。
2015.12.22
トヨタ、新型「プリウス」発売開始で、注目度も急上昇! 「3代目の欠点をすべて改良し、乗り心地がアップ」との評価
2015年12月9日に発売された、4代目となるトヨタ「プリウス」の新型モデル。出だしは好調なようだが、はたしてユーザーの評価は?
2015.12.16
BMWの世界観とフィールが生きている!小型SUV「X1」試乗レポート
エンジン横置きFFプラットフォームを採用する第2世代の「BMW X1」。そのパッケージングやBMWテイストなどを鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2015.12.15
IT企業vs.自動車メーカーの対立図式では見えてこない、自動運転技術の本当のトコロ
アメリカIT企業と自動車メーカーの対立という図式で語られることの多い運転技術の真相を、森口将之氏が解説する。
2015.12.14
価格は242万円から! 4代目「プリウス」がついに発売!
さまざまな新しい試みを秘めたトヨタのハイブリッドカー4代目プリウスがついに正式発表された。その発表会の様子をレポート!
2015.12.10
スバル「フォレスター」試乗レポート! 走破性と洗練されたフィールを両立
ビッグマイナーチェンジが行われたスバル「フォレスター」を鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2015.12.7
サイズとプレミアム度がアップした「MINIクラブマン」は異色のMINI?
大きくなったボディが特徴の待望の「MINIクラブマン」を、モータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2015.11.27
原付ユーザーの視点でトヨタ「TOYOTA i-ROAD」に乗ってみた
トヨタのスマートモビリティ「TOYOTA i-ROAD」の試乗レポートをお届け!
2015.11.20
サーキットで試した! 「プリウス」プロトタイプ試乗会レポート
12月に発売予定の4代目「プリウス」のプロトタイプの走りをサーキットで試した!
2015.11.18
3世代目に進化したメルセデス「スマート・フォーツー」の注目点は?
3世代目に進化したメルセデス「スマート・フォーツー」をモータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏がレポートする。
2015.11.13
ダイハツの新型軽自動車「キャスト スポーツ」レポート
ダイハツの軽自動車「キャスト スポーツ」のフォトレポートをお届けする。
2015.11.11
エコとスポーツの祭典となった「東京モーターショー2015」レポート
東京モーターショー2015の注目点をモータージャーナリストの鈴木ケンイチ氏がレポート!
2015.11.2
バイクだって見どころいっぱい! 未来を感じた東京モーターショー2輪レポート
新型「プリウス」や「NSX」などクルマの話題で盛り上がる「東京モーターショー」だが、2輪車にも意欲的なモデルがいっぱい! 今後の流れを占う車種や技術をレポートする。
2015.11.2
来年春の発売を控えたホンダのスーパースポーツ「NSX」
東京モーターショーに出展された、ホンダのスーパースポーツ「NSX」のアウトラインを解説!
2015.10.29
東京モーターショーで展示された4台の「プリウス」に触れた!
東京モーターショーで展示されたトヨタプリウスの様子をレポート!
2015.10.29
次世代の「RX-9」? マツダのロータリースポーツコンセプト「Mazda RX-VISION」
東京モーターショーでマツダが出品したロータリースポーツコンセプトMazda RX-VISIONをレポート!
2015.10.28
「東京モーターショー2015」の会場を彩った美人コンパニオン写真集!全100枚!
国内外の主要自動車メーカーが出展する「東京モーターショー2015」が今年も開幕。ここでは、28日のプレスデーで見かけた、各ブースの美人コンパニオンの写真を掲載しよう。
2015.10.28
クルマが勝手に運転してくれる「自動運転」実用化に欠かせない安全技術の“今”をレポート!
自動ブレーキや自動駐車などをはじめとする安全技術は、クルマの「自動運転」の根底となるもの。自動運転の実用化を目指す日産で、最新の安全技術を体験してきた。
2015.10.28
クルマを深く理解する“通”の選択「ボルボV60クロスカントリー」試乗レポート
鈴木ケンイチ氏が試乗レポート! 用途を限定しない機能性と使いやすい配慮を兼備する、これぞ多目的車!
2015.10.27
« 前へ
...
5
6
7
8
9
10
次へ »
アクセスランキング(自動車)
1
復活する「カローラハッチバック」!日本では「オーリス」の車名は消滅
2
《2018年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは3つ
3
高音質にこだわり抜いた「サイバーナビ Xシリーズ」パイオニア80周年限定モデルも登場
4
「水いらず洗車剤」vs野ざらし1年間放置の車、その結末は…?
5
《2018年》おすすめの人気カーナビ7選! 最新トレンドと選び方を解説
6
車でスマホの音楽を“手軽に”聴く4つの方法! イイ音でドライブするコツ
7
発売直前!ホンダ 新型「CR-V」ハイブリッドを試乗!CR-V復活の理由とは
8
《2018年》いま人気のおすすめ国産SUV10選!新型SUVもご紹介
9
あおり運転に対応する “爆売れ”ドライブレコーダー、コムテック「ZDR-015」をテスト
10
スズキ 新型「スペーシア」「スペーシアカスタム」試乗/総合的にはライバルのホンダ「N-BOX」にも勝る!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
セレナ e-POWER“速”試乗/Mクラスミニバン燃費No.1!走行性能も格段に向上
「タイヤワックス」4種を塗って、1,000km走って性能チェック!
新型アルファード・ヴェルファイアは何が変わった!? マイナーチェンジ 徹底解説
60年という歴史的文脈に思いをめぐらせ、新型「スーパーカブ50」の進化を味わう
車でスマホの音楽を“手軽に”聴く4つの方法! イイ音でドライブするコツ
あおり運転に対応する “爆売れ”ドライブレコーダー、コムテック「ZDR-015」をテスト
ホンダ 新型「N-BOX」が“激売れ”の理由
“似すぎ”なマツダCX-8と新型CX-5を徹底比較!何が違うの?
“デカすぎる”トヨタ 新型「ハイラックス」徹底解説!5m超のピックアップトラックは日本で売れる!?
視界すっきり! バックミラー型のドライブレコーダー