どうもこんにちは、調査隊員Kです。先日画期的なパン焼きアイテムを見つけてから、毎日朝ごはんのトーストが楽しみで仕方ありません。
トーストおいしい〜
今日は何を塗って食べようかな〜。
というわけで毎朝いろいろ工夫しながら、おいしくトーストを食べている隊員Kですが、今日はこんなモノを乗せてみました。
じゃん
チーズトーストかな?
でもチーズほどは伸びない
よくあるチーズトーストじゃないか、という声が聞こえてきそうですが、チッチッチ、ノンノン。
食べてみますね
おおお、甘〜い!!
そう、これ、チーズじゃないんです。じゃあ何かって? …なんとこれ、「生チョコ」なんです。
ブルボン スライス生チョコレート
洋菓子の老舗「ブルボン」さんの作り出した、まさにチーズのごとく薄〜くスライスした生チョコレートです。「ヌテラ」とかが好きな方は想像しやすいんじゃないでしょうか。あれがシート状になったようなイメージですね。
今回私が購入したのはホワイトチョコレートですが、スタンダードなミルクチョコも展開しています。
パッケージもスライスチーズみたいですよね
あら、少ないですが洋酒が入っているようです。運転する方は注意
冷蔵庫から出した直後は硬い板の状態ですが
室温で30分くらい放置したら程よくやわらかくなりました
さすがのブルボンさんということで、チョコレートのおいしさはお墨付き。あとこの形状から、トーストに乗せる以外にもいろんな使い方ができそうですよ。製菓店とかでたまに売ってる薄いパウンドケーキ生地を買ってきて、一緒に巻いてロールケーキ〜! とか楽しいんじゃないでしょうか!
ちなみにスタンダードにトーストに乗せるときは、そのまま乗せて焼くと溶けすぎるのかしら?
いったんパンを焼いた後に、スライス生チョコを乗せてもう30秒焼いてね、と書いてありまし
た。
というわけで、パッケージに書いてあるとおり「特許出願中」の、ありそうでなかったスライス状態の生チョコレート。いつもの食卓にちょっと変化が欲しい方も、お菓子作り大好きな方にもおひとついかがでしょうか。
調査隊員Kでした〜。