気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
食品
菓子・スイーツ
チョコレート
チョコレートの記事一覧
史上最も高級な「ブラックサンダー」誕生! 定番含む6種類を食べ比べ
2021年1月、シリーズ史上最も高級なビターチョコとミルクチョコを使った2種類の「ブラックサンダー」が発売。定番を含むほかのシリーズと比べ、その高級感をチェック!
2021年1月26日
“全収集の呼吸”! 売り切れ店続出の「鬼滅の刃マンチョコ」何個でコンプできるか検証
2020年11月3日に先行発売され、すでに売り切れ店が続出している「鬼滅の刃マンチョコ」を大人買い! 全24種類をコンプリートするのに何個必要かを検証しました!
2020年11月5日
「悪魔だらけのビックリマンチョコ」大人買い開封レビュー!
「悪魔だらけのヘッド総選挙」に登場した全「悪魔ヘッド」を復刻シール化した「悪魔だらけのビックリマンチョコ」が発売中。30個入りBOXの開封レビューをお届けします!
2020年9月8日
《動画》「天使だらけのビックリマンチョコ」大人買い開封レビュー!
「天使だらけのヘッド総選挙」に登場した全「天使ヘッド」を復刻シール化した「天使だらけのビックリマンチョコ」が発売中だ。“箱買い”して30個の開封レビューを敢行!
2020年8月26日
「エヴァンゲリオンマンチョコ」大人買い開封レビュー! なんと全20種コンプリート
新作映画公開前に、ロッテ「ビックリマンチョコ」とコラボした「エヴァンゲリオンマンチョコ」が発売されました。早速、30個入りを大人買いして開封レビューを敢行!
2020年2月10日
「オリジナル キットカット」が手軽に作れる! ネスレ「チョコラボ」体験レポート
写真やメッセージを入れて、世界にひとつの「オリジナル キットカット」が作れる! ネスレ「チョコラボ キットカット」で、自分だけのキットカット作りに挑戦してみた。
2019年12月5日
食べるとよく眠れる「睡眠用チョコ」ってホント? 効果を検証してみた!
睡眠の質を高めてくれるとして話題のチョコ「GABA for Sleep」。ホントによく眠れるようになるのか、睡眠スコアを計測して検証してみました。
2019年12月3日
「きのこの山」vs「たけのこの里」論争に決着!? 食のプロが味の違いをジャッジ!
1980年ごろから繰り広げられてきた“きのこたけのこ戦争”。長きにわたる争いに終止符を打つべく、今夏のリニューアルを機に、両者を食べ比べてみました。
2019年9月25日
これぞ真の手作りチョコ。カカオ豆からチョコレートを作ったら超大変だった!
よく「手作りチョコ」っていうけど、市販のチョコを溶かして作っているだけでしょ? 本当の手作りチョコはカカオ豆から作るべき! ……ということで挑戦してみました。
2019年2月8日
「ドラゴンボールマン」大人買い開封レビュー! 「ブラックベジータゼウス神」が欲しすぎて……
「ドラゴンボール」と「ビックリマン」の初のコラボレーション「ドラゴンボールマン」が発売中。夢のコラボボックス「Z」「超」を大人買いして、開封レビューしました!
2018年11月7日
その名も“ルビー”! 天然のピンク色とベリー風味が不思議なチョコレートを食べてきた
ビター、ミルク、ホワイトに続く、まったく新しいチョコレートが「キットカット」になって発売! ひと足お先に食べて来ました!
2018年1月18日
今年こそバレンタインで「すべらない」! おもしろチョコレート2019
もうすぐバレンタイン。ネタ切れで困った…というあなたのために、これまで調査隊員が実際に買って食べてみたおもしろチョコレートを一挙公開! チョコ以外もあります。
2017年12月1日
高級板チョコの世界へようこそ。板チョコ好きが選ぶ絶品9ブランド
明治の「The Chocolate」のヒットで、高級板チョコが注目されています。板チョコ好きの筆者が、おすすめの高級板チョコ9選をご紹介! きっと食べてみたくなるはず♪
2017年9月27日
え!? チーズじゃないの? 実はコレ「生チョコ」なんです
「とろけるチーズ」みたいな薄〜いチョコレートを発見! ブルボン製の、その名も「スライス生チョコレート」。いろいろ使えておいしいんです♪
2017年5月18日
きのこたけのこ論争に第三勢力がいた!? その名は“切株”!
数年前に勃発したと記憶しています…きのこたけのこ論争。明治製菓の「きのこの山」と「たけのこの里」のどっちが好きか、さまざまな場所で論争が繰り広げられたかと思いま
2016年7月7日
懐かしお菓子の進化形「大人のチョコバット」は黒くて太かった…
昔からあるなじみ深いお菓子が、ちょっと高級になると結構イケてる。そんな商品をいいモノ調査隊でもいくつかご紹介しているわけですが、今回ご紹介するのも多くの人が食べ
2016年5月5日
どう見ても義理! こんがり焼けた「さんま」型チョコ
紳士淑女の皆さま。一年に一回の「例のあの日」がいよいよ近づいていますね。紳士諸君はまあ、何もせずドキドキソワソワしていればよろしいです。問題は淑女諸君、あなたが
2016年2月11日
恐れ多い…大仏様の形をしたシュールなチョコレート
2月に入りましたね。バレンタインはもうすぐそこ。女性の皆さま、準備はお済みですか? 私事で恐縮ですが、私は今の同居人と連れ添ってから、今年で5度目のバレンタインデ
2016年2月4日
関西限定のリッチなポッキー「バトンドール」をお取り寄せ
普段は甘い物を食べない筆者、知ってるお菓子は決して多くありませんが、「ポッキー」は知っています。歴史も長いですし、たまにBARのおつまみで出たりしますし。で、調査
2016年1月14日
ワンランク上の高級キットカットで志望校にもキット勝つ!
今年も受験シーズンに入って、さまざまな受験応援グッズが登場していますね。お菓子も最近はたくさんの種類が発売されていますけど、その火付け役となったのがネスレの「キ
2016年1月7日
甘くて辛い“18禁チョコレート”がまさに禁断の味…!
その昔、「」という激辛カレーをご紹介したことがあります。辛い食べ物が得意ということもあって、旨味と辛味を味わいつつなんとか完食いたしました。「18禁カレー」を販売
2015年5月13日
柿の種をチョコでコーティング、不思議な美味しさに…!
誰もが知っている柿の種。でも、その誕生物語をご存じですか? 現在の柿の種を最初に作り出したのは、新潟県長岡市にある浪花屋製菓。創業大正12年という老舗です。創業当
2015年2月4日
ロングセラーなあのお菓子が、シニア向けに変身!?
“1粒で2度おいしい”のキャッチフレーズで一世を風靡した「アーモンドグリコ」。いまや昭和時代から続くロングセラーのお菓子の1つですが、そんな商品が密かに進化してい
2014年9月4日
今年のバレンタインは手作りの本格ショコラブレッドで決まり☆
バレンタインデーが近づいていますね。「今年はどんなチョコをしようかな〜?」と迷っている人に提案。今年は手作りの「パン」を贈るというのはいかがですか? 甘いものが
2014年1月30日
食べるのがもったいない!? 花びらが散りばめられたチョコ!
ネットサーフィン中に見掛け、「何コレ!?」と思わず目に留まったチョコレート。「CHOC' FLEURS(ショックフルール)」という、フランス語で“花のチョコレート”を意味する
2013年6月13日
伝統的製法による、感動的な口どけの「正統派チョコレート」!
ココアバターとカカオマスを練り上げて作られるチョコレート。一般的な市販のチョコレートは、これに乳化剤を添加して短時間で練り上げて作られています。これに対し、今
2013年5月24日
ピリっとした後味がクセになる、タバスコ入りのチョコレート
甘いものには目がない筆者ですが、刺激的なほど辛いものも大好きな筆者。いわゆる“甘辛党”として、思わず試さずにはいられなくなった究極の商品を発見しました。 本家と
2013年4月15日
やみつきになる!美容と体にも優しい「フルーツチョコ」
ポリフェノールや食物繊維を豊富に含み、“アンチエイチング”に効果があると注目されたフルーツ、「アサイー」。ブルーベリーのようなフルーティーな甘酸っぱさも人気の
2013年2月7日
夢の「お菓子の家」が、自宅で簡単に作れちゃう!
グリム童話の『ヘンゼルとグレーテル』のお話をご存知ですか? お話の中に出てくる「お菓子の家」に心をときめかせた方も多いのではないでしょうか。筆者は、物語の記憶は
2013年2月7日
ポテチにチョコ?実は、これがとってもデリシャスなのです
先日、北海道帰りの友人にあるお土産をいただきました。“ロイズポテトチップチョコレート”。‘ポテチ’に‘チョコ’ってどうなのよ? って思いそのままにしていたら、ある
2012年11月21日
« 前へ
1
2
次へ »
菓子・スイーツのその他カテゴリー
キャンディー・キャラメル
タブレット・ラムネ菓子
ケーキ
クッキー・ビスケット
プリン
アイスクリーム
スナック菓子
せんべい
ようかん
その他の菓子・スイーツ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(チョコレート)
1
「きのこの山」vs「たけのこの里」論争に決着!? 食のプロが味の違いをジャ…
2
これぞ真の手作りチョコ。カカオ豆からチョコレートを作ったら超大変だった…
3
食べるとよく眠れる「睡眠用チョコ」ってホント? 効果を検証してみた!
4
「オリジナル キットカット」が手軽に作れる! ネスレ「チョコラボ」体験レ…
5
高級板チョコの世界へようこそ。板チョコ好きが選ぶ絶品9ブランド
6
今年こそバレンタインで「すべらない」! おもしろチョコレート2019
7
懐かしお菓子の進化形「大人のチョコバット」は黒くて太かった…
8
きのこたけのこ論争に第三勢力がいた!? その名は“切株”!
9
史上最も高級な「ブラックサンダー」誕生! 定番含む6種類を食べ比べ
10
甘くて辛い“18禁チョコレート”がまさに禁断の味…!
人気記事ランキング