毎週発売されるカップ麺・スナック菓子などの中から注目度の高い商品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載。11月22日の週は、人気キャラクターチョコ「ビックリマン伝説8」や、ピザのおいしさを表現した大盛りカップ麺「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」が登場します。
数年前からラーメン界のトレンドとなっている「鶏白湯」スープ。このカップ麺は、東京・八王子にある鶏白湯の人気店「らーめん れんげ」の店主が監修しており、スープは、たっぷりの鶏をベースに豚骨と香味野菜を加え、ホタテの旨みでコクのある味わいに仕上げています。さらに、ピリッと辛い「特製ラー油」を入れれば、香りとコクがアップ。麺は、香ばしく味付けしたしなやかで歯切れのよい細めの油揚げ麺です。「らーめん れんげ」のお店でも食べられない、「チャルメラどんぶり」だけのオリジナルメニューをぜひ、どうぞ。
価格.comで「明星 チャルメラどんぶり 辛白湯」をチェック!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズに、ピザのおいしさを表現した大盛りカップの洋風焼きそばが登場。トマトベースにオレガノやバジルなどのスパイスと香味野菜を効かせた、ピザソース風の味わいが特徴的です。さらに、トマトケチャップと唐辛子をブレンドした「特製ピリ辛トマトマヨ」をあわせると、こってりピザマヨ味の洋風焼そばのできあがり。オレガノやバジル、チーズなどを組み合わせた別添の「ふりかけ」を加えれば、ピザの風味が一層引き立ちます。
メーカーページをチェック!日増しに寒くなり、ホワイトシチューがおいしい季節がやってきました。「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」は、「シーフードヌードルをホットミルクで作るとおいしい」というネット上の噂から生まれた人気商品。シーフードのうまみにミルクを加えた、まろやかでコクのあるクリーミースープが特徴的で、2007年以来、冬限定の季節商品として発売されています。また、昨年と同様に、リゾットタイプの「日清カップヌードルリゾット ミルクシーフード」も同時に発売します。
価格.comで「日清カップヌードル ミルクシーフードヌードル」をチェック!1980年代から1990年代初頭にかけて社会現象を巻き起こした「ビックリマンシリーズ」。11月24日に発売される「ビックリマン伝説8」では、その大ブームの火付け役となった「悪魔vs天使シール」シリーズより、「ノアフォーム」や「魔胎伝ノア」など、人気絶頂期に発売された旧第10弾が復活します。シールは上質感のあるエンボスメタル仕様で、絵柄は復刻シール38種とシークレットシール(ビックリマンイラストレータの描きおろし)4種類の合計42種類を用意。今なら、子どものころ憧れていた「大人買い」もアリなのでは!?
価格.comで「ビックリマン伝説8」をチェック!女性に人気の「トルティアチップス」シリーズより、SUBWAYの人気商品「えびアボカド」とコラボレーションした「トルティアチップス SUBWAYえびアボカド」が新作として登場。全国のコンビニでは11月9日から先行販売されており、11月23日から全国発売となります。角をなくして丸みを持たせたチップスは、女性でも食べやすい「ひとくちサイズ」。えびとアボカドの最強コンビを特製の野菜のクリーミードレッシングで仕上げた、SUBWAYの味を再現しています。パッケージの裏面には、SUBWAY店舗で使える「えびアボカド」のお得なクーポンも。
価格.comで「トルティアチップス SUBWAYえびアボカド」をチェック!